【旧制愛知一中】愛知県立旭丘高等学校【Part5】 (239レス)
【旧制愛知一中】愛知県立旭丘高等学校【Part5】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1509803728/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
136: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2019/11/08(金) 02:14:04.67 ID:vANktKY/0 大阪府立北野高校出身の吉野彰さんがノーベル化学賞を取ってマイケル・ファラデーの「ロウソクの科学」 が着目されている。そこでこんな意見がある。多角的に様々な立場に立った視点から検討されたし。 日本の理科教育の問題は、「ロウソクの科学」からいきなり化学反応式に飛躍すること。 力学がいきなり数式になること。自然現象を記述する言葉が、ある日突然具体性や色彩を捨象して 抽象的で冷たくモノトーンで無機質な化学記号や数式になる。 草花の栽培や昆虫採集や魚釣り、動物の飼育が好きで得意な子、星座に詳しい子、 料理の上手な子、ラジオ制作の半田付けの上手な子、工作の上手な子、けん玉の上手な子、 スキーやスケートの上手い子、何をやっても球技が上手い子、風景画が上手で風まで表現できる子、等々、 自然の法則や仕組みを数式以外で体で理解できる理科好きの子は、実はたくさんいる。 本来子供は理科が好きなのだ。 しかし、高校の物理、化学が苦手な子は山ほど出る。自然を数学を使った分析方法に都合がいいように あたかも人工物に作り変えてしまい、その人工物を机上で数学使って抽象的にこねくり回すので、自然を 相手にしている感じが全くしなくなり、数学使った分析法も理解できなくなるのだ。 理科教育は、中高で理科嫌いを無くす術を早急に考案すべきだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1509803728/136
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 103 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.903s*