[過去ログ] ■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校7 ■■■■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898(1): 2018/03/30(金)09:29 ID:CeUNCTP10(1) AAS
>>896 >>897
大阪の場合、京大、近畿国公立医のポテンシャルのある受験生が府外へ流出の影響がある。
それこそ府内の秀才全員、府立集合だった旧5学区制時代は府外私学といえば洛星、灘、甲陽くらい。
それが今では、洛南、東大寺、西大和と増え、府内も大阪星光、大阪桐蔭とある。
府立高校入試まで残った秀才が減っているなかで文理科10校全校の底上げはきついよ。
スーパーサイエンス・クラスのような試みは良い。
府立も今まで、できる子のモチヴェーションを高める努力が足らなかったから。
アメリカで言えば、入試選抜制の公立高校内にhonor class、double honor classといった更に高学力生徒向けのカリキュラムを作って更に学力を伸ばす試みが府立でも実施されるわけで。
北野天王寺に加え、大手前三国丘も伸びていって欲しい。
残り6校は、府内に残る秀才の数から言っても厳しいと思う。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s