[過去ログ] ■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校7 ■■■■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: 2018/01/26(金)16:34:56.11 ID:IWPE9Mju0(1) AAS
茨木と春日丘が高倍率の共通点って阪急&JR沿線(しかもどちらも茨木駅)って事でOK?
310: 2018/01/29(月)00:56:15.11 ID:xvJ7evTP0(1) AAS
>>296
三国丘は、地元の塾の立志舘とのバトルがあるから、天王寺や岸和田より推しているはず。
375: 2018/02/07(水)10:16:35.11 ID:VRj8/Hue0(6/6) AAS
はぁー...造語症の方だったんですね。

造語症とは?
外部リンク:takei.anonyment.com

オリジナル単語を自然に創る症状。
主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。
統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
454
(2): 2018/02/14(水)13:32:24.11 ID:XNwAqQ4B0(1) AAS
>>452
そうか?
泉陽と春日丘は人気だし文理9校と遜色なし
むしろ岸和田だけ不人気だから文理再編すべき
471
(1): 2018/02/14(水)20:40:49.11 ID:EmhbQArE0(2/3) AAS
>>465
話に入ってくるならコテハンつけろや
岸や岸和田NGにしたんだろ

再編にもなってないのに文理科10校以外の話を延々とする奴は本スレで某宗教の事を延々と書き綴ってる荒らしと同じ
490: 2018/02/15(木)11:27:08.11 ID:gcIqvSTJ0(1) AAS
>>488
特進クラス?があるとギスギスしそうだから避けたいけどなぁ
そのクラスの実績がはっきり出るまでは人気出ないのではなかろうか
579: 2018/02/24(土)11:12:08.11 ID:smQudu8O0(1) AAS
>>483
それもあるだろうけど、単純に中1から内申点決まるようになってから夏勉強しようがしまいが元々の学力でオール文理化の学校狙える生徒数が増えてるんじゃない?
今までの中3生と違って、普通にそこらへんの学校狙ってるやつは中1から内申とってるだろうし、中学程度の範囲じゃ夏以降焦りながら復習するものも大してないでしょ
737
(2): 2018/03/23(金)00:43:51.11 ID:KzOyXuCS0(1) AAS
まあもう評判が評判を呼ぶ、優秀な生徒が優秀な生徒を呼ぶ段階にまで達してるからねえ
739
(1): 2018/03/23(金)06:39:44.11 ID:9Lh6dwWT0(1) AAS
馬渕の社員なんて年中リクナビで募集中
769
(2): 2018/03/27(火)08:23:45.11 ID:PW+Y41NJ0(5/13) AAS
北野は京大と阪大で全国一位。
843: 2018/03/28(水)13:30:23.11 ID:63A8HoZY0(1) AAS
もともと母校北野の凋落ぶりに頭にきた橋下が府教委に噛みついて始まった
文理科だからね。北野の復活で目標達成でしょ。今後はゆるやかな改革しか
やらないでしょうよ。
913
(1): 2018/03/31(土)03:34:18.11 ID:wVkQPAjp0(1) AAS
>>911
三国丘もいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s