[過去ログ] ■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校7 ■■■■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2017/12/12(火)17:32:37.13 ID:h/buqfkb0(3/4) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
予算を締め付ける
⇒力の乏しい私立大学が、さらにどんな学生でも入学させるようになる
⇒入学における学力基準が緩和される

高等教育を受けるに疑問符の付く学力の持ち主が進学している

(2)ここまで私立大学によって支えられている国は希少である
(3)なぜ私立大学生の質の低下が叫ばれているのか

(a)国公立大学を増やす
いきなり、学費が無償の国立大学しか存在しないというヨーロッパ型文化への転換すべきとまで言いません。
これなしに、日本の高等教育のねじ曲がりの解消はあり得ません。
省1
228: 2018/01/19(金)05:32:44.13 ID:g13JA4cJ0(5/8) AAS
辻正彦死ね!
491: 2018/02/16(金)21:01:40.13 ID:yHQQxXDt0(1/2) AAS
先日yahooトピックを見ると「宗教界裁判員制度に悩む」という記事が出ていた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.chugainippoh.co.jp
昨日、道友社のHPでも同様の記事を読んだ。
外部リンク:doyusha.jp
596: 2018/03/03(土)21:05:44.13 ID:8y5m0p8m0(6/6) AAS
料理人という職業は敷居が浅いです。
しかしその内実は「命を扱う職業」です。
医者とだって変わらないのではないか。
そう思うようになってきたのです。

”技術”や”アイデア”や”お客さん”や”お金”を、一番に大切に扱う上司とはことごとく対立しました。
そして我慢した結果が「うつ病」です。
まぁ、当然の結末ですよね。
704: 2018/03/21(水)10:19:46.13 ID:FOrR/T4r0(2/2) AAS
>>703続き

Princeton Universityの研究者が調査して出版した
Exam Schools,Inside America's Most Selective Public High Schools
Chester E., Jr. Finn (著) Jessica A. Hockett (著)
には、
どの進学高校でもトップ大学に入れるのではなく、生徒同士の切磋琢磨、学校側のサポート、学習環境が上位の入試選抜制公立進学高校に入学した生徒の能力とトップ大学進学に結び付くという内容でした。
エビデンスに基づく検証でした。
言い換えれば、北野や天王寺ではなく、中位文理でも京大に入れるというあなたの主張とは正反対の内容です。
ですから、あなたもエビデンスを提示してください。
734
(1): 2018/03/23(金)00:04:03.13 ID:XyV8yCsT0(1) AAS
馬渕戦略って、受け入れるGLHS側にしたら恐ろしいもんだね。
北野、天王寺、大手前は、馬渕の段階で選別された最優秀層が入学してくるので、3校にしたらよほど酷いカリキュラムにしなければ、難関大学合格者数は最初から約束されたも同然。
しかし、残り7校(5校かな?)にしたら、最優秀層は予めごっそり抜かれた状態で、残りの層が入学してくるから、高校内での育成は相当な苦労を伴うよね。
高校側にしたら、何で1つの塾に新入生の質がコントロールされてしまうのかってことよ。
886: 2018/03/29(木)19:21:33.13 ID:6NfKNQqB0(3/3) AAS
大阪北部の価値観≒近畿&西日本&全国の価値観

神戸大>>壁>>大阪府大

だから府大は比較表に要らない
無理矢理入れて実情を見ようとせず悦に入ろうとする南部民よ憐れw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s