[過去ログ] ■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校7 ■■■■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(1): 2017/11/26(日)12:01:33.31 ID:fLcw7DfA0(1/3) AAS
AA省
321
(1): 2018/02/03(土)22:18:58.31 ID:EIiqckzA0(1) AAS
茨木は三島野高校時代含めて何か地味。
9学区制の恩恵と川端康成先生効果は大きいけどトータルで見たら豊中の方がブランドイメージ感じる。
385: 2018/02/09(金)06:31:58.31 ID:ulzMCC870(1/13) AAS
>>384
2006-04-14腹いせ

こんな記事がありました。かすかに雇用問題にひっかかっているネタということで。

 うその商品申し込みなどで約1万6200件のメールを返信させ、業務を妨害したとして、奈良県警天理署は13日、同県橿原市山之坊町、会社員辻正彦容疑者(30)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。
辻容疑者は容疑を否認しているが、以前勤めていた会社から、休みがちだったことを理由に退職を勧められたことが不満だったといい、腹いせの犯行とみて追及する。
 調べでは、辻容疑者は1月2日から3月6日、自宅のパソコンから、昨年12月に退職した天理市内の機械製造販売会社のメールアドレスを悪用して商品などを申し込み、大量の返信メールで同社の正常な業務を妨げた疑い。
 返信メールは、引っ越しやアダルトDVD、リフォーム、先物取引など様々な業者から1日平均約300から400件届いた。「日本語のできる中国人募集」という架空の求人広告をネット上に流し、実際に申し込みの電話が寄せられたケースもあった。
(平成18年4月14日付大阪読売新聞朝刊から)
420
(1): 2018/02/10(土)14:15:43.31 ID:hzCGseAd0(1) AAS
>>419
>>1

岸和田と泉陽はどっちもスレチ
府立高校スレか泉陽岸和田スレでも作ってやれや
440: 2018/02/11(日)11:43:58.31 ID:kmcys0Sn0(1) AAS
スレタイが文理校だから岸和田はおk
どんどん話題を上げていきましょう
698: 2018/03/20(火)21:47:03.31 ID:aR3bOe0Q0(1) AAS
データは無いより有った方がいいだろ
761
(1): 2018/03/26(月)08:33:03.31 ID:ZPghxukg0(1/2) AAS
今日発売の週刊朝日やサンデー毎日の合格実績記事で難関国公立の実績値はほぼ出揃うかな。
自分の母校も速報とからだいぶ上積みしてたし。
895
(1): 2018/03/30(金)06:42:11.31 ID:V2pZhX+n0(1) AAS
橋下の出身は東淀川区で当時の9学区制では茨木の2学区。東淀川区民は2学区の高校から選択して受験だが、当時1学区の北野と東淀川高にも調整枠で受験可能だった。豊中や池田は受験不可能。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.558s*