[過去ログ] ■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校7 ■■■■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640
(1): 2018/03/15(木)15:24 ID:A1SPrT7S0(1/3) AAS
>>639
はずしたところで替わりになる高校がねえんだよ、タコ。
643: 2018/03/15(木)16:09 ID:A1SPrT7S0(2/3) AAS
>>642
俺は岸和田擁護派でもないし、春日丘泉陽の味方でもない。府立高校という自治体の
もとでの教育機関である以上地域の問題は無視できないだろうが。日本の中高生の
7人に1人が貧困(信じられん話だが)という現状を考えても通える範囲に一定数の
高校は必要だろうな。学力、進学実績だけをかんがえるなら文理科なんて北野と天王寺
の2校で十分だ。
649: 2018/03/15(木)20:12 ID:A1SPrT7S0(3/3) AAS
>>644
だから春日丘にしても泉陽にしてもまずは立候補しろよと言いたい。感情論で岸和田降格を
叫んだところで何の意味もない。委員会の議事録を読んだが、縮小よりむしろ拡大の意向が
感じられた。千里をふくめて3校はチャンス有りだと思うよ、マジで。富田林の中学併設って
OB会が動いたらしいね。こんなところで岸和田叩きをやるヒマがあるのなら文理校化に向けて
真剣に活動してみたらどうよ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.243s*