[過去ログ] ■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校7 ■■■■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412
(2): 2018/02/09(金)23:08 ID:9+0Xtncs0(1) AAS
>>379
逆に特別クラスつくるってことはその学校がじり貧状態だから必死ってことだわな
特別クラス作ったら実績上がるのかな
特別クラスなんて作らんでも全員に同様の機会あたえることはできんのか
何の為の文理科なんだよって思うけどな
一部だけ特別扱いして終わり?
413: 2018/02/10(土)03:51 ID:J2R9vRhyO携(1/2) AAS
>>412
文理校の特進クラスは、私立高校の特進クラスとは、意義が少し違うと思う。
[文理校]※オール文理学科後
特進……東・京・阪・一・東工・医(国公立or慶應)
一般)……阪大以下国公立、早慶
[私立]
特進……(文理校特進に同じ)
一般……進路不問

<従来文理校>
文理クラス……神戸以上国立・市府・医(国公立or慶應)・早慶
省3
414
(2): 2018/02/10(土)04:04 ID:W5QxfaCv0(1/2) AAS
>>412
じり貧を露呈するだけだよな
大手前は三国丘、茨木に遅れをとったのを認めたようなもの
実際、倍率にも差が出てるし
岸和田は論外、ライバルの泉陽に負けを認めたようなもの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.561s*