[過去ログ] 2018年 東大合格者数 高校ランキング Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538(1): 2018/02/04(日)12:53 ID:5MtliJyI0(8/12) AAS
>>535
でまかせって言うことでしょう。
このスレの日比谷関係は、嘘情報にあふれているからね。ちゃんとソースを示さないといけないね。
539: 2018/02/04(日)12:56 ID:sotsRm2B0(1) AAS
>>527;>>529
人間というか世の中、悪い面は隠そうとするからな。
その裏にあるものを読み取らないといけない。
諸君は歴史を学んだのかな?
540(1): 2018/02/04(日)12:57 ID:5MtliJyI0(9/12) AAS
>>537
そういうことになったら、公立の中高一貫の意義が、声高に叫び始められるだろうね。エリート教育は良いのかとか。
541: 2018/02/04(日)13:10 ID:BEZuK1Eo0(7/8) AAS
>>540
おおむね戸山は抜き去っているが、
現在の戸山は二番手校。
都立三傑のクニタチを抜けば、目立つから、
私学が騒いでアレコレ……?
筑駒も同じなのにねえ。
542: 2018/02/04(日)13:18 ID:u3BWWd300(13/14) AAS
>>538
ご自由にぃ
543: 2018/02/04(日)13:19 ID:u3BWWd300(14/14) AAS
西15 国立14
544: 2018/02/04(日)13:23 ID:+2W9APca0(1) AAS
>>508
S東を見れば一部の私立と塾が癒着しているのはわかるだろう。
545: 2018/02/04(日)13:27 ID:5MtliJyI0(10/12) AAS
ID:u3BWWd300
こいつのいうこと、嘘だらけ。
546(1): 2018/02/04(日)13:32 ID:bH9PuHhC0(1/9) AAS
政治をバックに復活させて貰ったくせに、校長が本出すとかお笑いだぜ
547: 2018/02/04(日)13:33 ID:bH9PuHhC0(2/9) AAS
日教組の書き込みマジでうざすぎるな
548(2): 2018/02/04(日)13:37 ID:xJyGz+jI0(1) AAS
塾のコネってあんの??
80年代の話だけど某トップ女子高に受からなければ塾の費用全額返還しますとかいう塾に通ってた子が
補欠で合格したし
単願推薦で基準に入ってなくても熟の先生が受けろと言ったら受かったりとか
そういう話昔はいっぱい聞いたけどね
549: 2018/02/04(日)13:40 ID:bH9PuHhC0(3/9) AAS
知らん
保護者会であることないことは言ってるけどな
550: 2018/02/04(日)13:42 ID:bH9PuHhC0(4/9) AAS
>>548
本当なら闇の世界があるんだな
学校の闇も深いが
学生は素行には気をつけた方がいいな
これからますます
551: 2018/02/04(日)13:45 ID:BEZuK1Eo0(8/8) AAS
首都圏中学受験
開成160
筑駒102
麻布78
幕張78
聖光69
桜蔭63
栄光62
駒東52
海城49
省18
552(2): 2018/02/04(日)14:09 ID:JQiPGkIw0(6/8) AAS
>>548
いや、そういう入学にまつわるコネじゃなくて、
塾が広告費をつり上げるために、
定期的に二番手私立の併願パターンを
いじっているのは業界の常識。
二番手私立に最近広告費の支払いが悪いので、
お宅は、御三家の併願校から外して、
予想偏差値も下げますので、って、
明言はしないけど、暗黙のプレッシャーは
常に与えている。
省2
553(1): 2018/02/04(日)14:19 ID:u0L+LNpP0(1) AAS
>>546
悔しいのぉ、悔しいのぉw
554: 2018/02/04(日)14:23 ID:bH9PuHhC0(5/9) AAS
>>553
日比谷とか権力を傘に着やがって
開成や筑駒の批判をどの口が言ってんだ
クソ野朗
555: 2018/02/04(日)14:25 ID:bH9PuHhC0(6/9) AAS
>>552
やはり教育界の闇は深いな
ただ塾は私企業だからな
教育委員会や日教組、
こんなのが力持ってるのが諸悪の根源だ
556: 2018/02/04(日)14:28 ID:JQiPGkIw0(7/8) AAS
地域の中小塾と近隣の偏差値40代の私立なら、
ある程度の癒着はあるよ。
これを癒着というかは捉え方による。
繰り上げ合格の基準というのがあって、
何回目に合格点以下何点以内まで、
っていうのがあり、そういうのは、
中小塾の塾長が、私立の入試担当と
長年の飲み友達だったりして、
具体的に情報を知っているんだわ。
で、取りあえず塾長が、繰り上げの可能性が
省3
557: 2018/02/04(日)14:29 ID:bH9PuHhC0(7/9) AAS
なるほど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s