[過去ログ] 2018年 東大合格者数 高校ランキング Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630(1): 2018/02/05(月)09:42 ID:Vn4Tirzs0(3/4) AAS
>>620
まあそれでも3年間の共学で東大50人程度は受かる学校になったんだからな。
逆を言えば中高一貫男子校で50人すら受からない学校は知能に障害がありそうだw
631: 2018/02/05(月)09:44 ID:Vn4Tirzs0(4/4) AAS
日比谷でも、どこの私立でもいいが、とりあえず東大80人を超えてからかかってこい。
632: 2018/02/05(月)10:09 ID:Berm/F++0(3/7) AAS
世の中イイ面だけ強調したがる
その例
遠く異朝を訪へば・・・
近く本朝を伺うに
旧日本軍の大本営発表
イイ面ばかりで事実を隠蔽していた
日比谷もイイ面ばかり強調しちょる
633: 2018/02/05(月)10:13 ID:Berm/F++0(4/7) AAS
政治の力でなんとかしていこう
ってのは気に入らないね
そんなのは学校の力じゃないからさ
ここで都立応援書き込みしてるのもその一味だろう
634: 2018/02/05(月)10:15 ID:a2GSiyy+0(1/3) AAS
日比谷が躍進して悔しいってよりも
日比谷OBなのか訳わからんやつがデータなりを捏造までして他校を誹謗中傷しているからイラついてるんだろ
635: 2018/02/05(月)10:15 ID:tX2Ld+iN0(1) AAS
拝啓
全国道府県知事ならびに教育長殿
東京都が行っている都立高校復活政策
また各都立高校の先生方と生徒諸君の並々ならぬ努力の成果が
以下の通りでございます。
お目通しいただき貴道府県公立高校
益々のご発展の参考になればと存じます。
都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
省13
636(1): 2018/02/05(月)10:17 ID:Berm/F++0(5/7) AAS
政治をバックに復活させて貰ったくせに、校長が本出すとかお笑いだぜ
637: 2018/02/05(月)10:44 ID:a2GSiyy+0(2/3) AAS
良いんじゃないの?校長が本気出すのは
前に書いてあったように、私立上位校ではやらないような東大実戦A判定の話を保護者会でする等の今の日比谷に意見はあると思うが。公立高校の振る舞いとして
私立なんかより余程受験少年院的だ
ま日比谷OBたちは捏造などで母校の評判を落とすな
638: 2018/02/05(月)10:50 ID:FzaPdrGn0(2/2) AAS
校長本の出版も政治のうちですから
639: 2018/02/05(月)11:22 ID:jdFkTS0W0(1/2) AAS
6年間中高一貫男子校が3年間共学に負けるw
私立の恥さらしwww
640: 2018/02/05(月)11:23 ID:jdFkTS0W0(2/2) AAS
>>636
笑う前に東大に行けよw
641(1): 2018/02/05(月)12:42 ID:Berm/F++0(6/7) AAS
日比谷は受験少年院だね!
642: 2018/02/05(月)14:05 ID:pLRGbL/H0(1) AAS
>>600
ID:/dhjS2iD0 こいつ慶応の文系だろう。
慶応のロースクールでもない。
東大も国医にも縁がなく、私大文系3科目入試のやつ。
そもそもキャリア志向、高学歴志向の女子学生は医学部医学科以外は慶応選択しないって。
ニュースにあったが京大の入試ミスで農学部落ちて慶応理工にいった学生は、連絡来て京大農学部に行くんだろ。
643(1): 2018/02/05(月)14:11 ID:KqlPwNGd0(1) AAS
>>627
そうね、どっちもどっち。
だから慶應女子行くのが圧倒的女の幸せって訳でもない。
1つ確実に言えるのは、東大卒女子は慶應の学歴を羨ましいと思うことはない。
>>628
愛菜ちゃんがこれからコンプを持つか持たないかは、学歴じゃなくて芸能人としてのポジションだから。
または、いつか芸能活動辞めるなら、その後の生き方。
644: 2018/02/05(月)14:36 ID:W415w3fK0(1/2) AAS
>>643
そりゃ東大に入れたらな。桜ですら4分の3は東大よりも難しい医科しか等国医が含まれてても東大には進学しない。慶應女子なら医学部の推薦枠もあるしな。
645: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
646: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
647: 2018/02/05(月)15:17 ID:s4E5Ycm90(1) AAS
>>641
日比谷より大幅に東大合格者数が多い学校の場合は「50人なんてまだまだ」っ内容になる。
日比谷に抜かされて合格者数では太刀打ちできない学校は「受験少年院」や「他力で復活」とか難癖をつけるw
648(2): 2018/02/05(月)15:33 ID:KmmXAmhF0(1) AAS
開成の柳沢校長
大風呂敷を広げているようだな
外部リンク[html]:www.asahi.com
ならば
今年の高入り合格者数、繰り上げ合格者数、再繰り上げ合格者数組、再々・・・
の合計数を公表してくれ
それと実入学者数も
都合の良い面だけ強調するのは教育上よろしくない
649(1): 2018/02/05(月)15:36 ID:00TeiO9f0(1) AAS
>>648
アホか
これほど開示していれば、十分だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s