[過去ログ] 2018年 東大合格者数 高校ランキング Part14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610
(1): 2018/02/05(月)01:57 ID:YmhS0RxX0(1) AAS
>日比谷で受かるのは最上位層だけなので、慶應女子を蹴って入る人は、そんなに多くはないだろう

意味不明
611: 2018/02/05(月)03:42 ID:yZqEfKkp0(1) AAS
>>602
いや、既に昨年から急上昇している、
612: 2018/02/05(月)05:10 ID:2an20OKL0(1/2) AAS
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持は当然あつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒も
もっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
省13
613: 2018/02/05(月)05:10 ID:2an20OKL0(2/2) AAS
√(怖い)^2
チャート
私立は都立の伸びが√(怖い)^2
殊更に日比谷、西、小石川、武蔵の伸びが√(怖い)^2

日比谷、西、小石川、武蔵が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
2番手校が伸びればさらに3番手校が伸びる
さらにさらに全国の公立の伸びに波及するのは必至

したがって私立は
日比谷、西、小石川、武蔵をはじめとする都立の伸びが
√(怖い)^2
省7
614: 2018/02/05(月)05:33 ID:0j/fasbA0(1) AAS
次スレ作る人
サピックス偏差値貼ってくれる?
615: 2018/02/05(月)06:00 ID:jS81on4R0(1) AAS
2018年度(平成30年度)高校別ランキング予想

1 開成 171
2 筑駒 96
3 灘 92
4 麻布 89
5 渋幕 73
6 聖光・桜蔭 69
8 栄光 62
9 海城 56
10 学附 50
省15
616: 2018/02/05(月)06:28 ID:UOj1P7FG0(1) AAS
>>609
渋渋は東大25人だから、鉄緑指定校レベルには遠い。
ま、渋渋は東大目指して入る学校でも無いから、別にそれで困らないってことだろ。
617: 2018/02/05(月)06:30 ID:PRlCYMjx0(1/14) AAS
浦和は男子校
総勢男子400名
618: 2018/02/05(月)06:40 ID:G29jvL6M0(1) AAS
東大合格予想追加

小石川 20
千葉  20
芝   18
攻玉社 18

 
619: 2018/02/05(月)07:15 ID:Vn4Tirzs0(1/4) AAS
>>606
指定校は中高一貫のみ。
言うまでもなしって、日比谷から1000人東大合格しても指定されないって知らないのかよ。
620
(1): 2018/02/05(月)07:22 ID:Berm/F++0(1/7) AAS
>>491
いいこと言うね
貼っとこう。

日比谷は昔からの名門と言っても、1970年代から2010年くらいまでの、長い空白があるからなぁ。新興校と精神性は同じ。まあ、仕方ないんだけど、最近の勃興で謙虚さがなくて、昔からの伝統を振りかざすところが嫌い。
621
(2): 2018/02/05(月)07:28 ID:G7/tb0dw0(1/2) AAS
早慶出て一般職で結婚して専業主婦の女って、東京一工国医出てエキスパートになってるような同級生にはすごいコンプレックス持ってんだよ。
医者やエンジニア同士で結婚してて、旦那も子供も当然のように優秀だし。
「女の幸せ」なんて気持ち悪い言葉使う爺が減れば、女子の東大進学率も上がって、ランキングの地図も変わるだろね。
622: 2018/02/05(月)07:53 ID:Berm/F++0(2/7) AAS
非比谷高校
政治をバックに復活させて貰ったくせに、校長が本出すとかお笑いだ
623: 2018/02/05(月)08:01 ID:KIv9Fntp0(1) AAS
>>610
あなた、日本語を勉強すべきだね。
外国の方?
624: 2018/02/05(月)08:11 ID:CHx6NnfA0(1/7) AAS
専業主婦は立場が弱いんだよ。
エキスパート職に就いていれば旦那と対等だけどね。
625: 2018/02/05(月)08:19 ID:DQNLjF020(1) AAS
>>621
キャリア志向じゃないから早慶出て一般職で結婚して専業主婦やってるんじゃないの?
そういう人たちが東京一工国医出てエキスパートになってる人にコンプ持つ?
誰もが時間のやりくりに追われて働きたいなんて思ってると思わないで
626: 2018/02/05(月)08:21 ID:G7/tb0dw0(2/2) AAS
進学トップ校の保護者ママカーストも、階層構造は男社会と同じだよ。
東大出身ママや医者弁護士ママが上のほう。
子供のできもほぼ比例。
女の幸せ爺が知らないだけ。
627
(1): 2018/02/05(月)09:06 ID:ZJ53ORZT0(2/2) AAS
>>621 626
ステレオタイプのカーストなんか ないない
本音はね、みんな隣の芝生w
現況に満足はしてるが、
優雅な専業→←バリバリキャリア
それぞれ羨ましいと思う時があるんだな
628
(1): 2018/02/05(月)09:22 ID:8yCQMuzH0(1) AAS
選択の問題だからな
芦田愛菜がコンプ持つのかっていうw
629: 2018/02/05(月)09:37 ID:Vn4Tirzs0(2/4) AAS
日比谷が躍進して悔しい思いをしているのが相当いるなw
1-
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s