[過去ログ] 2018年 東大合格者数 高校ランキング Part14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 2018/02/03(土)08:13 ID:tFQG3dM/0(1/6) AAS
都立の中高一貫でエリート教育するなら、国立でこそエリート教育すべきだな。
へんな国になっちゃったね。
385
(1): 2018/02/03(土)22:18 ID:tFQG3dM/0(2/6) AAS
都立マンセーブログの情報を真に受けている人がまたでて来たのか?
それともブログ主本人か。
開成を蹴って入ったのは、男子の約1割だからな。
394: 2018/02/03(土)22:25 ID:tFQG3dM/0(3/6) AAS
公立中高一貫は全員抽選にすべきだろうね。
今後、そういう世論になっていくだろうね。
398
(3): 2018/02/03(土)22:28 ID:tFQG3dM/0(4/6) AAS
>>393
根拠の無い、いい加減なことをまた言っているね。
日比谷の校長が、開成を蹴ったのは男子の1割と言っているのに、どうしてそういう数字になるの?
本当に馬鹿だな。
20年前の日比谷OBだろう。その知能レベルは。
420
(1): 2018/02/03(土)23:35 ID:tFQG3dM/0(5/6) AAS
>>419
そんなこと言っても無駄。
日比谷以外根拠なし。
日比谷の人数に比べて、西、国立が多すぎ。
特に国立。レベル的、地理的にあり得ない。
422: 2018/02/03(土)23:52 ID:tFQG3dM/0(6/6) AAS
開成については、最低限、これくらい読んでから書いてくれよな。
都立マンセーブログに騙されないように。
外部リンク[html]:www.asahi.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s