[過去ログ] 私立中学には絶対に入学するな (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843(1): 2021/09/19(日)08:43 ID:pMl1pKbn0(1/2) AAS
>>840
私立は莫大なカネが掛かってる民間企業だし
学校にもよるが進学塾との密着度も一心同体もよくある
844: 2021/09/19(日)08:48 ID:pMl1pKbn0(2/2) AAS
>>841
いやそのレベルじゃない難関女子校で起こったような事が
実際には他の学校でも起こってるが隠蔽してるから誰も知らない
845(1): 2021/09/19(日)09:10 ID:mua206pX0(1) AAS
進学校は勉強が忙しいだけで
学校として何かいいことしてるわけでは無い
846(1): 2021/09/19(日)09:15 ID:zhlUDsEW0(1) AAS
では学校としていいこととは?
847: 2021/09/19(日)10:45 ID:zPKAKLjI0(1/2) AAS
>>845
進学校と呼べるのはY60以上の学校
あとは大学の付属
848(1): 2021/09/19(日)10:52 ID:zPKAKLjI0(2/2) AAS
>>846
大学受験と関係のない事を多くやっている
例えば音楽芸術、スポーツ、一般教養的な事は
大学受験に全く役に立たない
人としての幅を持たせるような内容、受験予備校ではなく
849: 2021/09/19(日)13:07 ID:xIDFa/Aq0(1) AAS
>>848
それなら御三家を始めとした伝統ある私立進学校
850: 2021/09/20(月)20:55 ID:hnwgXHAQ0(1) AAS
偏差値の高い大学に限り奨学制度を充実させるべきだと的外れなことを言う人がいるが
低所得層や奨学金返済に苦しむ子弟は、低偏差値大学に多くいるんだからマーチ関関同立日東駒専
等の中堅私大に対してこそ奨学制度を充実させるべきなんだよな。
東大一橋公立出身者が東大より多いとされている京大早慶なんて事実上富裕層の子女しかないんだから。
それがダメだと言うなら高卒で就職できるように仕事を増やすしかない
851: 2021/09/20(月)21:13 ID:ijMGb/CQ0(1) AAS
収入と成績の両方のファクターで奨学金を出すのが良い
852(2): 2021/09/21(火)00:27 ID:q/i3sOZa0(1) AAS
有名校ってたいてい自殺者
過去に出してるよな
853: 2021/09/21(火)07:15 ID:gJfLfO960(1) AAS
コロナやコンピューターネット社会で
「伝統」などというものは趣味の世界のものに
854: 2021/09/21(火)08:57 ID:RHmNiMzS0(1) AAS
>>842
上位校と中堅では余裕度が全然違い
中堅はそのままで逝ったら合格実績悲惨になる
入口低いが出口はいいなんて部活の勉強版
855: 2021/09/21(火)12:40 ID:DF2lA/Ep0(1) AAS
バカが伝統ガー!別学ガー!共学ガー!とか精神病的執着してるけど、優秀層にとってはそんなの二の次三の次なんだよな。
学校選びで重要なのは何より進学実績。どれだけ難関大に合格者を出す実力があるかが、最大の関心ごと。
日程さえ合うなら別学も共学(渋幕など)も併願するし、合格した中で一番実力のありそうな学校を選ぶ。当たり前の話だ。
856: 2021/09/21(火)13:57 ID:fHgtNmBi0(1) AAS
>>852
どこでという問題でダメージが全然違う
学校内でもどこでという問題がある
有名事故不動産サイトで確認
857: 2021/09/21(火)14:36 ID:uFNByF8K0(1) AAS
>>852
10年以内事故現場のその後へのダメージ度
復活可能 学校外<<<<<<学校内でも室内<学校内でも校舎裏など殆ど見えない場所
復活不可能 <<<<<<<<<<<学校内で目立つ正門付近やグラウンド
858: 2021/09/23(木)20:43 ID:D1s0fdQu0(1) AAS
そもそも上位校以外はそんなの問題外の即切り
859: 2021/09/24(金)09:58 ID:Kv9+uDKu0(1) AAS
ツイッターに世田谷区の中学受験の騒音嫌がらせ専用ヘリ
860: 2021/09/25(土)12:45 ID:UZBzy9ZY0(1) AAS
そもそも無理して中学受験する必要はない
861: 2021/09/25(土)12:49 ID:mRhOfPWJ0(1) AAS
そうそう
無理する必要なし
都内が過剰なだけ
862: 2021/09/25(土)18:37 ID:tU6/BycS0(1) AAS
個人差があるので高校受験の方がうまくいく場合も多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s