[過去ログ] 中学受験界をみつめて 高学年用 Part10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564(2): 2018/11/08(木)13:03 ID:yYZUCM4/0(1/2) AAS
いくらここで泣いても叫んでも、自分の子が与太子に勝てないという世知辛い現実ww
565: 2018/11/08(木)13:15 ID:m65+K2e+0(3/3) AAS
はいはい、娘がバカだと辛いよねー
結果楽しみにしてるね☆
566(1): 2018/11/08(木)13:41 ID:zBEli5Yx0(1) AAS
与太子に勝てないでちゅー
四万のものを欲しいときに好きに買えるなんて、すごぉい
567: 2018/11/08(木)14:36 ID:uih//0sX0(1) AAS
ジロ父の東京一外っていう謎の言葉が気になる
東工大の工をなぜ外語大に変えるのかね
ジロが文系だから?
568: 2018/11/08(木)15:28 ID:5T9zmyfX0(1/3) AAS
逆に4万くらいでドヤれるのがすごいわ
その金額にこだわれるって、中学受験辛くない?
与太もどきの粘着独身ニートかもしれないけどw
569(1): 2018/11/08(木)15:37 ID:jF53SU660(1/2) AAS
>>564
マジレスするとさすがにそれはない
真面目にやってそれなら色々よく考えたほうがいいわ
570: 2018/11/08(木)15:45 ID:ciPMsIQ80(1) AAS
>>566
このスレ住民で流石にそれはレア
終了組の高みの見物が多数派
過去問やら模試、先の見通しツッコミ見てれば分かるよ
571: 2018/11/08(木)16:11 ID:yYZUCM4/0(2/2) AAS
いくらここで泣いても叫んでも、自分の子が与太子に勝てないという世知辛い現実ww
今どういう気持ちwwww
572: 2018/11/08(木)16:15 ID:Q4Hr+b2T0(1) AAS
与太子より出来が悪かったら、受験なんてトラウマになってこんなスレには近寄らないだろうな
573: 2018/11/08(木)16:43 ID:YEOuehFH0(1) AAS
>>569
だよね
あれだけ時間とお金をつぎこんだら普通
どんな子でもN55くらいはいくよねー
それが全く届かないってのは地頭が相当残念と言える
自分だったら中受は撤退させて別のことにお金使うわw
574: 2018/11/08(木)17:10 ID:2nfr2DAP0(1) AAS
>>564
>>524についてはどう思う?
やっぱりフェイク?w
575: 2018/11/08(木)17:19 ID:OdJacAgn0(2/2) AAS
N40与太子に勝てないとかwww
あかんやめてクソ笑うwwwwww
576: 2018/11/08(木)17:26 ID:Fp586OWh0(1/3) AAS
塾+母親ベッタリと密着型で教え込み
あれだけの時間とお金を注ぎ込み
そして途中今日1度も休塾などドロップアウトしたことなく
予科から通ってもこの成績
学校でのいじめ・逆切れ騒動、空気が読めず自己中な性格と、異常な自己愛までは
単に性格の悪い子で片付くけど、ここに成績も併せると
発達障害だと思うわ
じゃないと収まりがつかない
577: 2018/11/08(木)17:34 ID:Fp586OWh0(2/3) AAS
そしてセレブ気取るなら、ゆうきセンセーみたいに
自分で描いたオリジナルデザイン(あの時は「栄光」の文字入りだったけ、ピカの塾が栄光だったから)の
クッキーだかお煎餅を京都の業者に発注してできあがった50枚近くを箱詰めし
塾に「いつもお世話になっています」と陣中見舞いとして持っていく
そんな心の余裕までみせてくれないとつまらない
578: 2018/11/08(木)17:50 ID:U62AkDS40(1/2) AAS
与太に負けた奴がいつまでもw
579: 2018/11/08(木)17:51 ID:U62AkDS40(2/2) AAS
与太子だったw
580(1): 2018/11/08(木)19:00 ID:xEx7Sihs0(1) AAS
双子の決まらない第一志望ってどこなんだろ
581(1): 2018/11/08(木)19:21 ID:+2gcsT9d0(1) AAS
>>540
私もそう思ってたけど、文化祭で見てた筑駒生のアンケートで受験直前までゲームやってた子の率とか、趣味の1位がゲームなとことか見て、考え方を少し改めてる。
人生の無駄みたいなゲームもあるけど、頭の刺激になるゲームもあるのかも。
582(2): 2018/11/08(木)19:35 ID:y/ZjpC1C0(1/3) AAS
予科から通って、家に祖母と専業主婦がいるのにこのパターンは…たしかに発達障害疑われてもしょうがないね
人格障害からの二次障害的なものは感じる
共働きで保育園から学童で放置→学童がわりに4年途中から入塾、みたいな雑な家庭でも余裕で抜くw
Nも困ってA2固定にしているのでしょう
A3まである校舎のようだけど、せめてA2上位じゃないと大妻共立には受からないよ
583(1): 2018/11/08(木)19:46 ID:WT+C9KqX0(2/3) AAS
むしろ知的にごゆっくりさんじゃないの?
9歳10歳の壁越えられなかったとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.426s*