[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part80【尾張・三河】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963(1): 2019/03/07(木)09:25 ID:g9RtFwrg0(1) AAS
>>962
外部リンク:sp.taki-hj.ac.jp
高校はシラネ
964: 2019/03/07(木)10:07 ID:KzZUI5j+0(1) AAS
>>960
今夜の受験ナビの阿鼻叫喚が楽しみな俺は性格が悪いと自覚している
今年のAグループ注目は人気爆発の向陽と推薦受験が半数の国際科学
19日の発表まで生徒も保護者も眠れない日が続くね
965(1): 2019/03/07(木)11:06 ID:Fnw1LSBD0(1) AAS
内申○○当日○○合計○○で受かりますか?で埋め尽くされる日やな
そういや野田塾はTV解答速報やめたんか
966: 2019/03/07(木)12:19 ID:nGrF1tnd0(1/2) AAS
>>963
サンクス
これ見る限り三河方面からわざわざ滝まで行っている人はあまりいなさそうだな
967: 2019/03/07(木)12:28 ID:/LpUA2lm0(1) AAS
>>965
本当だ
楽しみにしてたのに!
968: 2019/03/07(木)15:06 ID:L4VMC+4Q0(1) AAS
野田塾ネットでもう一部解答速報出してるよ。
969: 2019/03/07(木)17:41 ID:I9SDU4060(2/2) AAS
野田塾サイト激重い!
理科がかなり難しかったみたいだよ。
970: 2019/03/07(木)17:43 ID:Zw9pe1g90(1) AAS
佐鳴の解答速報は開くよ
971: 2019/03/07(木)18:55 ID:nGrF1tnd0(2/2) AAS
そういえお隣の岐阜の可児高校って比較的新しい高校の割には進学実績がいいのは一体・・・
以前は東大2桁出ていた時代もあっただけに
972: 2019/03/07(木)18:55 ID:L0cy07On0(5/5) AAS
【平成31年愛知県公立高校入試 Aグループ解答速報】
佐鳴予備校
外部リンク:www.sanaru-net.com
野田塾
外部リンク:www.nodajuku.co.jp
973: 2019/03/08(金)10:40 ID:9O9u+NpZ0(1/5) AAS
【平成31年愛知県公立高校入試 Aグループ解答速報】
佐鳴予備校
外部リンク:www.sanaru-net.com
河合塾
外部リンク:www.kawai-juku.ac.jp
野田塾
外部リンク:www.nodajuku.co.jp
974: 2019/03/08(金)10:43 ID:DnRx+zPX0(1) AAS
立命館大学
明和114
向陽118
刈谷109
東海69
滝 95
時習館103
千種
名古屋79
南山61
省2
975: 2019/03/08(金)12:25 ID:bBmUAwsy0(1/4) AAS
理系で大学行く場合医学部以外だと機械系や電気電子系が一番就職がしやすいのかな?
976(1): 2019/03/08(金)14:13 ID:DpY/wizx0(1/2) AAS
業界絞られるが建築土木も良さげ
977: 2019/03/08(金)14:33 ID:fGwPEdWY0(1) AAS
立命館は難関高の序列にはならないね。
アーチしかり南山しかり。
978: 2019/03/08(金)15:22 ID:gCtUIZ0s0(1/3) AAS
いまの京都はたとえ大学4年間でも住む街じゃないよ
外人観光客が異常に多すぎて騒がしいし交通などインフラが不便すぎる
名古屋人が同志社以外の関西地方私大にいくなら南山文系、名城理系で十分
979: 2019/03/08(金)15:24 ID:gCtUIZ0s0(2/3) AAS
ああ立命は今は滋賀もあったか
良く知らないがそのへんなら悪くないか
980: 2019/03/08(金)16:07 ID:DpY/wizx0(2/2) AAS
大阪にもあるぞ
981: 2019/03/08(金)16:59 ID:gCtUIZ0s0(3/3) AAS
そっか
どっちにしても名古屋人は関西人とも関東人にもいまいち馴染めないケースが多いな
土着性が強くて頭が硬いのだろうか
進学校からマーチや関関同立などの私大行って退学して戻ってくる奴は多い
同級生で1-2割くらいいた
特に陰キャラ系は地方国公立には適応しても都心の私大には合わない
982: 2019/03/08(金)19:01 ID:bBmUAwsy0(2/4) AAS
>>976
というか建築土木だと大学入学した時点でほぼ就職するところがある程度見えてくるような
あと将来トヨタ系の企業に就職したいと既に考えている人は機械系や電気電子系の学部に
行く人が多いのだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s