[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part80【尾張・三河】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
364: 2019/02/12(火)06:32 ID:6cx9p7ju0(1/2) AAS
>>362
南女合格証は実際に知人がそうだから間違いない。
どうしても公立中学は回避したくて、私立対策の勉強も並行してやっていた。
共学がいいということで名大附中が第一志望で無事合格したけど、三年間の努力の証として南女も受けて合格証書もらって辞退。
滝は通学に遠いから志望外。
名大附中落ちてたら、南女、淑徳、愛知中までは検討していたそう。
名大附合格してるのに冷やかしで私立受けるなと思うけど、受験塾に高額の課金しておいて、無塾で名大附合格した子と同じではかわいそうだとかで、南女受けたそうです。
376(1): 2019/02/12(火)20:08 ID:6cx9p7ju0(2/2) AAS
中学受験は算数が勝負の分かれ目になるんだけど、算数得意な子は東海でも南女でもほぼ全員が医学部志望。
それを目標に中学受験する。
とはいっても親の入れ知恵だが。
名古屋の医者親で子供を医者にしたいと考えるなら東海南女受験は当然考える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s