[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part80【尾張・三河】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499
(1): 2019/02/19(火)21:55 ID:AgRG1dar0(1) AAS
愛知はまだまだ内申重視だよ。
内申と当日点が90:165だぞ。
内申を今のまま90点満点にするなら当日は250点(1教科50点満点)くらいで丁度いいわ。
それを内申30台半ばで明和合格云々なんてレアケースを例に出して現行の内申負担を擁護するなんて管理教育万歳のアカ豚にしか見えないわ。

あと東京を引き合いに出して愛知の内申は負担が軽いともアカ豚は言ってるね。
確かに東京は副教科のみ2倍にする。
そして内申を300点満点に換算する。
でも当日はなんと700点満点に換算するから内申と当日点は300:700なんだよ。
だから副教科だけ2倍になっても内申の比重が軽く純粋な学力勝負ができる。
要するに内申の比重は東京より愛知の方が数段重たいんだよ。
570: 2019/02/20(水)23:00 ID:CBsM7+tn0(2/3) AAS
>>499
レアケースではないよ、だから内申37当日102点(8問間違い)とちゃんと書いたろ

内申39なら当日100点(10問間違い)でも受かるわけだから、
本当に実力・学力があるのなら、まったく問題ないはず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s