[過去ログ] * 開成学園 49th * (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 2019/06/07(金)23:40 ID:bp1BOmom0(1/2) AAS
>>267
そんなに長いかwこれくらいで理解できなくなるだ?議論を挑まれても逃げるしかない訳だw
>>258
毎年同じ競技をマニュアル通りにやる運動会
こんなものに教育の根幹を委ねるクズ教育
貴重な6年間をあまりに無駄にしすぎだろ
そこで培われる一生続く上意下達にウンザリ
偉そうな校長やOBのインタビュー読んでも世間とのズレ感が半端ない
(返事は『おう』だ!先輩の洗礼 開成、運動会の伝統 松本大先輩を参照してちょ!!)
将来のリーダーになる人を育てるのはやめたほうがいいよ
省7
269: 2019/06/07(金)23:45 ID:bp1BOmom0(2/2) AAS
>>267
運動会、文化祭を自主でやってるよwwwww
開成の文化祭ってつまんないよ
それなら都立など公立トップ校の方が面白いね
文化祭の言えば演劇が醍醐味だけど、開成じゃホモドラマしか出来ないじゃん?つまんねーよ
270(1): 2019/06/07(金)23:52 ID:qI4OPm/b0(1) AAS
>>267は、これどう思ってんのる
逃げないでどう思うのか教えてよ。ちなみに開成校長って自身も男子校しか経験してないよな?
外部リンク:itot.jp
「男子校ならではのメリット」があれば教えてください
1)まず、中高の成長段階について考えると、男性よりも女性のほうが早いんです。そうすると、リーダーシップは全部女性が持っていってしまうことになります。
2)それからもう一つは、学校内に女性がいなければ、友達同士で「恋敵」が生まれないですよね。そうすると、大人になってもみんな仲が良いままなんです。
271(1): 2019/06/08(土)00:53 ID:44zPYXMw0(1) AAS
へー都立の文化祭って面白いんだ?
日比谷でも突出した感じはなかったけどな
開成より凄い文化祭があれば具体的に学校をあげてみて
開成校長の主張は別に否定出来ないんじゃない?
今までこのスレ、しかもおそらく君一人以外から反論聞いたことないし
逆に共学でないとダメだと主張している校長教えてもらえるかな
272: 2019/06/08(土)01:31 ID:GCpIchf50(1) AAS
まぁ、コレでも見て落ち着こうぜ
FIRE GATE
動画リンク[YouTube]
打ち上げさせない花火
動画リンク[YouTube]
暴飲暴食
動画リンク[YouTube]
ダーツ
動画リンク[YouTube]
しんぶんし
省3
273(1): 2019/06/08(土)08:04 ID:oLNzVv9T0(1) AAS
>>271 返事してくれてることには感謝
>へー都立の文化祭って面白いんだ?
>日比谷でも突出した感じはなかったけどな
→それは個人の感想な。君が開成に洗脳されてすべて一番だと思い込める怖さをかんじるよw
>開成より凄い文化祭があれば具体的に学校をあげてみて
→共学全部。男子校は刑務所のバザーみたいなもの。ホモ演劇見せられてもね…男だけ、の全てが異様。何か悪いことして刑に服してる更生としてなら応援するよ。
>開成校長の主張は別に否定出来ないんじゃない?
→まじ?君も、共学だとリーダーは全部女子に取られると思うの?共学だと恋敵?になるから男同士仲悪いと思ってんの?女子、いや男子
いや人間をバカにしすぎでは?先進国でエリートが男子校に通う国が日本以外にないことをどう思う?
>今までこのスレ、しかもおそらく君一人以外から反論聞いたことないし
省5
274(1): 2019/06/08(土)08:09 ID:PC0nrxDn0(1) AAS
>>273
女子を悪者にして、だから男だけが良い!
それが開成の意見は怖すぎるよ。
外部リンク:itot.jp
「男子校ならではのメリット」があれば教えてください
1)まず、中高の成長段階について考えると、男性よりも女性のほうが早いんです。そうすると、リーダーシップは全部女性が持っていってしまうことになります。
2)それからもう一つは、学校内に女性がいなければ、友達同士で「恋敵」が生まれないですよね。そうすると、大人になってもみんな仲が良いままなんです。
275(1): 2019/06/08(土)08:47 ID:eThLthdj0(1) AAS
都立の文化祭全部!!とかありえないよね 笑
そんなことを言うこと自体が君の結論ありきで説明力の無い証左になっているなあ
開成以外だと筑駒とか国立とかとても良かったよ、もちろん個人の感想
共学で無いとダメだと主張することは教育に対する考え方を示すものであって別にイエローじゃないでしよ
開成校長の発言がマスコミなどで糾弾なんてされてないし、君一人が騒いでいるだけじゃない?
校長自ら考え方を示すのはいいことで、それに賛同する人が入学すればいいだけ
もっとも有名校じゃないと校長の発言は中々取り上げられないけどね
女子を悪者にしている?考えすぎだよ 笑
276: 2019/06/08(土)10:33 ID:eQv95FTS0(1) AAS
>>275
>都立の文化祭全部!!とかありえないよね 笑
→普通にありえるよ。男だけで何かを見せられても面白くない。刑務所のバザーと変わらないと言ってるけど、分からない?
>そんなことを言うこと自体が君の結論ありきで説明力の無い証左になっているなあ
→結論ありき、って当たり前のことを説明するのに結論がない方がおかしいよ。男子校は教育として劣ってるのは事実。一方の性にしか通用しない教育だよ。この意味、わかる?よく考えてみな。
>開成以外だと筑駒とか国立とかとても良かったよ、もちろん個人の感想
→今の時代、世の中は男女いて始めて成り立つんだよ。刑務所以外はね。筑駒もダメ、国立は良いね。
>共学で無いとダメだと主張することは教育に対する考え方を示すものであって別にイエローじゃないでしよ
>質問自体がくだらない。答えるに値しない、という皮肉だよ。バカだな、おまえ。話にならないよ。
>開成校長の発言がマスコミなどで糾弾なんてされてないし、君一人が騒いでいるだけじゃない?
省9
277: 2019/06/08(土)10:42 ID:jRjXOMTZ0(1) AAS
オウムと同じだな。
反社会的な発言に対して、おかしいよと指摘すれば
「教祖が自分の考えを言うことはいいこと。それに賛同する人間が集まってるだけ。誰にも迷惑をかけてないんだから邪魔するな。」
いやいや、そういう間違えた考えの人間の数が増えて集団になったら、何をすると思う?
278(2): 2019/06/08(土)11:26 ID:2WK7eUJg0(1) AAS
オウム?
犯罪集団と比較するとはまた突飛だなあ
確かにおかしいと指摘することは大事
でも、おかしいと指摘している人自体がおかしいことも多分にある
本当におかしいかどうかは属するコミュニティに問うことになるだろう
そこで君の意見がそれに耐えられるかだね
他のスレでも色々書き込んでいるけど賛同者がほとんどいない現実をどう感じているの?
もちろん衆愚の中で君一人が正しい可能性はある
279: 2019/06/08(土)12:00 ID:Eo43we6Q0(1) AAS
>>278
君の考えは、個を捨ててもよくて、全体主義の開成教育そのものでは?
まず別学は片方の性の人間しか教育出来ない教育である、ということには同意いただけるかな?
マスコミが糾弾してないだの、コミュニティがどうだの、賛同者がどうだの、
君には【自分】という主体的なものが何もないのかい?
親でも恩師でも校長でも首相でも公にに間違えたことを言っていたら鵜呑みにしてはいけないよ
女子がいるとリーダーを全部奪われる、は間違いだよね?実際にそんなことが世界的に教育問題になってるかい?それこそ、開成関係者しか言ってないことではないですか?
省7
280: 2019/06/08(土)13:12 ID:SCsbSdd/0(1/7) AAS
大昔の高校紛争マンセーな人が活動しに来ているのかな?
281(2): 2019/06/08(土)13:19 ID:oPLRwGuR0(1) AAS
日本を守りたい人たち、じゃない?国内外問わず
外部リンク:gunosy.com
都市圏の「中学受験ブーム」が日本を滅ぼしかねない2つの理由
…
2つ目は、エリート男子校の存在です。
男子校というのは、オワコンです。ダメです。某医大が「男子はコミュ力不足」と言ったのは、
歪んだ思春期を幼いまま過ごさせた男子校カルチャーというのは、ダメダメだということを言い表していると思います。
コミュ力を含めて成長の早い女子に「遅れないように食らいついて」いくことで男子が伸びる部分というのを、
日本のカビの生えた教育は無視しすぎです。
しかも、男子校カルチャーは、レイプ犯を生む飲み会サークルとか、
省9
282: 2019/06/08(土)14:01 ID:SCsbSdd/0(2/7) AAS
>>281
グノシー??
283(1): 2019/06/08(土)14:13 ID:SCsbSdd/0(3/7) AAS
>>281
あぁ、元ネタがあるのか。
プリンストン通信って書いてあるけど、検索してみると、ただの地名として書いているだけで、プリンストン大学とは一切関係ないみたいだけど、そのあたりはどうなの?
麻布や武蔵のスレッドにも転記する?
284(1): 2019/06/08(土)14:23 ID:uOqJrfI90(1) AAS
>>283
わざとらしくスルーしてんなよ。論破されたなりの謝罪の言葉とかあんだろ?
>君の考えは、個を軽視する全体主義の開成教育そのものでは?
まず別学は片方の性の人間しか教育出来ない教育である、ということには同意いただけるかな?
マスコミが糾弾してないだの、コミュニティがどうだの、賛同者がどうだの、
君には【自分】という主体的なものが何もないのかい?
親でも恩師でも校長でも首相でも公に間違えたことを言っていたら鵜呑みにしてはいけないよ
女子がいるとリーダーを全部奪われる、は間違いだよね?実際にそんなことが世界的に教育問題になってるかい?それこそ、開成関係者しか言ってないことではないですか?
省7
285: 2019/06/08(土)14:34 ID:9Y3RUpXt0(1) AAS
>>270
とにかく、悪いのは全部、おんな!
ですか…
女が全部取っちゃうよーーー
女がいると男の友情に邪魔だよーーー
こんな幼いトップに、君らは世界一!と育てられた人間がどんな大人になるのか、、、寒気がしませんか?皆さん
286(1): 2019/06/08(土)14:45 ID:SCsbSdd/0(4/7) AAS
>>284
何が論破なの?何に立ち向かっているの??
まぁ、男子校の文化祭の動画でも見て落ち着こうぜ
FIRE GATE
動画リンク[YouTube]
打ち上げさせない花火
動画リンク[YouTube]
暴飲暴食
動画リンク[YouTube]
ダーツ
省5
287(1): 2019/06/08(土)14:49 ID:bjDdd6RH0(1) AAS
>>286
開成卒の君が考えた必死の切り返しが、これ?
今年、選んでくださった保護者さん達に申し訳ないと思わんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s