☆★☆★ 愛光学園 ★☆★☆ Part20 (941レス)
上下前次1-新
137: 2021/07/15(木)18:37 ID:RBI7wW050(5/6) AAS
二浪で私立はピンキリだからね
理三京医落ち続けて二浪慶應医もいれば現役MARCH落ち二浪順天堂医みたいなのもいる
138: 2021/07/15(木)18:52 ID:RBI7wW050(6/6) AAS
と言うか平成初期卒業でも二浪私立医の奴に対してはそんな人生もあるみたいな受け止め方してたな
当時も医者の子息は多かった(多分今と変わらないぐらい)
成績トップで理三目指すのも人生
落ちこぼれて浪人してやっと中堅私立医に受かるのも人生
139: 2021/07/15(木)21:28 ID:9wDcG7Gj0(1) AAS
昭和時代に慶應以外の私立医大に行ってるのは愛大みたいな底辺国立医学部すら箸にも棒にもかからないような開業医のバカ息子どもばっかりだな。当時はまともな普通の愛光生なら私立医を受けようとする発想は起こらなかった筈。
140: 2021/07/15(木)21:45 ID:HaC+9VWN0(1) AAS
昭和時代の医学部って平成中期以降よりかなり簡単だもの
さすがに比べちゃかわいそう
それ差し引いても愛光はしょぼくなりはしたけども
141: 2021/07/16(金)06:08 ID:6B0vRncS0(1) AAS
昭和の私立医はイメージが悪すぎるからな。バカ、裏口という印象しかない。当時は愛大みたいなつまらない最底辺駅弁医にすらかすりもしないようなアホどもが順天堂だの日本医大だのに行ってたね。
142: 2021/07/16(金)11:17 ID:iBxmEn/10(1) AAS
私立医2番手は慈恵だと思うが慈恵も偏差値55とかだったからな(代ゼミで)
今は慈恵や順天堂は中堅国立志望レベルじゃ落ちるのが普通という
時代は変わるね
143: 2021/07/16(金)19:30 ID:mcyMFIpH0(1) AAS
>>127
下位層からでも駅弁医程度なら楽勝って、もしかして灘や開成に近いレベルって事じゃね?
144: 2021/07/16(金)19:39 ID:qPGPsvSp0(1) AAS
大昔は西御三家(灘、ラ・サール、愛光)とか言われてたらしいもんな
それでなくても関西より西の私立中高一貫校は全体的に今よりレベルが高かった
145: 2021/07/17(土)06:06 ID:jkdr9G+V0(1) AAS
昭和時代は今ほど誰も彼もが医学部を目指してはいなかった。電気系、機械系、応物系の工学部も人気があった。夢のある時代だったんだよ。そこそこできる愛光生には東工大は人気があったし阪大工学部に進学したもそこそこいる。彼らは愛大医学部に行った連中などはるかに、地頭もよく成績も良かったと記憶している。愛大医学部は成績がイマイチの150番から180番くらいの冴えない奴らが行くトコロで全然良いイメージじゃない。今の愛光の主な進学先が愛大医学部っていうのが事実ならそれはがっかりだな。
146: 2021/07/17(土)06:13 ID:IiEQf4Fr0(1) AAS
今は東大が15〜20くらいいて、愛媛医はその1.5倍くらいと考えればだいたい近い
147: 2021/07/17(土)06:53 ID:3b+Yq0ck0(1) AAS
慈恵より順天の方が上になったと思うよ。
筑波医より少し難関かもしれない。
148: 2021/07/17(土)07:27 ID:ufBYrqCt0(1) AAS
どうしてこうなった
149: 2021/07/17(土)08:57 ID:EAKFA/W00(1) AAS
灘落ちが進学していた時代と違うから。
今時関西にはもっと良い学校が沢山あるし九州だってラサールや附設を選ぶ。
わざわざ高い寮費を払って子供を送り出す理由がない。
150(2): 2021/07/17(土)09:04 ID:dryF1pKO0(1) AAS
25-30期生あたりの書き込みもあるようだな。私も昭和時代の愛光卒だが、
我々の時代は
東大:50名前後合格 うち理科3類は1−2名
国立医学部:50名前後合格 内訳は旧帝大医・千葉・医科歯科15名弱、旧六(岡山熊本など)・神戸・広島クラス20名少々、愛大医(高知とか香川とかも)など15名弱
その他ある程度出来る層は東工大、京大阪大工学部にも積極的に進学
愛大受験クラスよりやや上の層で旧帝歯に行ったのもいる。歯医者という職業の凋落を考えるとこの人たちが一番負け組だろうな。
私立医に行っていたのは200番以下の論外な連中。
200番以下の連中は愛大の医学部以外にいったり、マーチに行ったり、一体何しに愛光に来たの、って感じだった。
今は入学者のレベルが下がったのと医学部の難易度が相当上がったので主な進学先が愛大医学部メインになっているんだろうな。
151: 2021/07/17(土)09:29 ID:yJqn++NT0(1) AAS
地方はどこも似たようなもんだけど、優秀な子は進学や就職で外に出ていく。
世代を経るごとに地方から優秀な子や熱心な家庭が減っていく。
少子化で子供の頭数が減っているのに定員は減らず、寮生が減っている分自宅生は非常に入りやすい状況。
中学自宅生150人くらいかな?その中に昔ならとてもじゃないけど合格できなかったレベルの子が何割いるのかな?
大学受験に関しては昔より塾や予備校の影響が大きい。
東大なんかは中学入学前から大学受験に向けて鉄緑なんかでバリバリやっている子が席を取っていく。
その空気が作れないと難しいね。
自分の置かれた環境しか知らないと、それがぬるま湯だと気づかない。
152: 2021/07/17(土)11:45 ID:ylF5M0jJ0(1/7) AAS
医学部の難易度は上がってないと思うぞ
むしろ30年前なら愛大医のセンターボーダー85%くらいだったがいまは共テボーダー80%くらいだから地方医の難易度は下がってるかも知れん
難易度が上がったのは私立医だな
東大は昔も今も変わらず
153: 2021/07/17(土)12:52 ID:xaxn9E3N0(1/2) AAS
昔のセンター英語数学の難易度ってかなり低かったから
ボーダーは高いくらいだったら今とそんなに変わらんかもな
154(1): 2021/07/17(土)13:03 ID:ylF5M0jJ0(2/7) AAS
共通テストの英数の難易度が高くてボーダーが大昔のセンターより低めに出るのは確かにそうだ
しかし東大の理一理二のボーダーは下がってないんだよな
都会の進学校が東大一極集中で東大の難易度上げてるのかも知れんが
155(2): 2021/07/17(土)13:05 ID:xaxn9E3N0(2/2) AAS
>>154
東大は明らかに難しくなってる
あと共通テスト関係なく、最近のセンターは90年代よりは難しかった
国語社会は簡単になってるような気もするけど英数理は難しくなってた
156(1): 2021/07/17(土)13:12 ID:cU4KGrTV0(1/2) AAS
男女共学第一号の年だけど
東大20,うち理3現役2だったかな
その他はあまり知らんが旧帝医も各3名ほど
岡大医がやたら多くて10人くらいいた
愛大医は女子2人ほど行ってたかな
ちな卒業式直前に校舎内がペンキまみれになる事件発生
廊下やらにでかでかと文句書くも誤字だらけで笑ったが
窓の文字は外から読み難いよう真冬に全開になり迷惑だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s