☆★☆★ 愛光学園 ★☆★☆ Part20 (946レス)
☆★☆★ 愛光学園 ★☆★☆ Part20 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
426: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/09/17(金) 12:25:21.27 ID:w1cXtS8s0 84.9% 滋賀医科 84.7% 鳥取医 84.6% 札幌医科 84.4% 熊本医 84.4% 秋田医 84.3% 岐阜医 84.3% 群馬医 84.2% 広島医 84.2% 三重医 84.2% 鹿児島医 84.0% 福井医 84.0% 香川医 83.9% 金沢医 83.9% 山形医 83.7% 宮崎医 83.4% 長崎医 83.4% 島根医 83.2% 佐賀医 83.1% 浜松医科医 83.0% 和歌山県立医科医 83.0% 富山医 82.6% 大分医 82.4% 旭川医 82.3% 高知医 82.2% 愛媛医 82.0% 福島県立医 81.7% 琉球医 78.6% 弘前医 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/426
427: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/09/17(金) 12:25:52.66 ID:w1cXtS8s0 昔の医学部ってこれより簡単だったん? 終わってるな笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/427
428: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/09/17(金) 16:27:49.33 ID:ZfrfsWmy0 >>423 その頃阪大工の一番難しい学科でも愛大医より難しいなんてことはなかったよ もしそうなら阪大工に行くより愛大医を選ぶわ 阪大 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/428
429: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/09/17(金) 18:04:44.74 ID:w1cXtS8s0 昔の医学部は簡単だったと語りたがるオッサン何がしたいんだろうね 30年前でも40年前でも底辺国立医(ex.愛大医)は東工大とほぼ同難易度 阪大工よりは大分難しかった 今も昔も変わらんのに笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/429
430: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/09/18(土) 12:16:55.11 ID:sczP/DaI0 愛大医に怨みでもあるんやろ やたら愛大医をディスる書き込み繰り返してるようだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/430
431: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/09/18(土) 12:21:33.56 ID:F6wuA8N70 愛大医学部=京大工学部ぐらいだと思ってるんだけど合ってるかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/431
432: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/09/18(土) 20:02:42.93 ID:0vwzb3RV0 >>429 愛大医と東工大が同じ難易度ということは絶対にありえない。 大昔の記憶だが東工大の入試問題は理系のセンスを問われる問題が頻出され根っからの理系人間じゃないと到底合格できなかった。 かたや最底辺最下層国立の愛大医の入試問題なんて東温や北高の中間考査レベル。 同じ120番の奴が進学したにせよ、東工大は数学100点国語30点歴史20点の奴が行く大学で愛大医は数学40点国語50点歴史60点の理系気取りの文系の行く大学なの。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/432
433: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/09/18(土) 20:45:51.69 ID:sczP/DaI0 >>432 病気やな 横河原線乗って愛大病院まで行って拡声器で叫んでろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/433
434: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/09/19(日) 01:05:36.18 ID:1jzMf2Zt0 >>432 東工大は、とにかく数学のできる学生が欲しいと思っている。 「数学さえできれば物理も化学もできるから」という考えなんだってさ。 俺の恩師も、学部東工大→院東大で、今は地方国立大学の物理の教授してる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/434
435: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/09/19(日) 05:47:04.84 ID:NrBBzpz80 >>434 あと東工大って化学がムチャクチャ癖のある出題じゃなかったか?短い問題が多量出題され、単なる暗記じゃ絶対高得点不可能で、化学なのに数学的思考を要求される問題が出ていた。愛大医学部受験者などではまるではが立たないだろう。俺たちのときは6類まであったがその後バイオ系の7類(やっぱりというか最不人気学科らしい)が新設されバイオなのに生物受験不可なのもいかにも東工大らしい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/435
436: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/09/19(日) 12:12:04.18 ID:/eMG209j0 一々愛大医の悪口入れなくてええから コンプ丸出しに見えるぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/436
437: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/09/19(日) 16:21:26.00 ID:Tn825LjC0 >>416 愛光ってトンデモない学校なんだな…(;´Д`) 漫画のヤンキー校と変わらん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/437
438: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/09/19(日) 17:25:58.43 ID:OIMOABlV0 愛光はクソ学校よマジで 終わってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/438
439: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/09/21(火) 14:56:39.30 ID:82ko+lEs0 愛光内に東工大と愛大医医でどちらが上かなんて考えてる奴いないぞ 強いて言えば東大行きたかったけど届かなかった奴が行くのが東工大 地帝医や難関大医に届かなかった奴が行くのが愛大医 それだけの事だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/439
440: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/09/21(火) 16:00:00.97 ID:3+2Ra/We0 >>439 地帝医や難関大医に届かなかった奴が行くのが愛大医 →もっと正確には徳島医や山口医すら届かなかった奴が行くのが愛大医 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/440
441: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/09/23(木) 14:21:19.56 ID:vNzZR8tG0 新幹線すらないしな。 関東関西九州だと新幹線通学できる。 愛媛の人口が政令都市並み、四国全部でも静岡並み、 広島加えても千葉くらいしかいない。 最優秀層で岡山なら灘、山口なら久留米に流れて 数少ない数を広島と取り合いしてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/441
442: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/09/23(木) 14:30:38.20 ID:qO839siR0 2000年以降緩やかに落ちてるのも事実だが 不祥事連発の学校にまともな親が入れないのはまあ当然として 90年代の急速な下落理由は何なんだろ? つーか全然見覚えない姿になってんだな https://www.aiko.ed.jp/70th/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/442
443: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/09/23(木) 18:38:04.68 ID:6g4zHvXw0 バブルが弾けて積極的に寮に入れる親が減ったんじゃない(テキトー) もしくは関西の私立が伸びてきて灘の併願の座を奪われたか。 寮生の人数変移が知りたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/443
444: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/09/23(木) 18:41:44.60 ID:/GAB0WTJ0 過去には日本は人口当たり医師数では少ない国のほうに所属していたのですが、 マスコミの過剰報道や、政治家の人気取りにより、 やたらと医師数を増やさなければならないという現実を無視した感情的な世論圧力が高まり、 結果的にここ20年間で、 世界の中では異常とも言える割合の医師数を養成するようになっています。 18歳人口の約1%もの多数を医学部に入学させている国家は日本くらいなものです。 将来を考えれば、正気の沙汰ではありません。 そのため、今すぐにでも大規模な医学部定員減数を行わなければ、 今後10年以内にOECDの人口当たり医師数の加重平均値を抜き去り、 更に加速度的に医師過剰国家に躍り上がるのはほとんど確実です。 きちんとした統計を知っている役人はそのことを十分わかっているので、医学部の減員を主張していたのですが、 残念ながら安易な報道のマスコミに踊らされる愚民は現状を理解していませんから、 医者が足りない、安く働く医者を寄こせという主張を続けるでしょう。 それ故、極端に増加させている医師養成数は、簡単には減らせないことが予想されます。 これは歯科医の職業崩壊と全く同様の構図を追従しています。 人口が減少し医療需要は激減することは確実なんですが、 国際的な比較として異常なレベルでの医者養成を行い減らさないんですから、 医者が余るのは確実です。 しかも人口減少社会で社会保障費が削られるんですから、医者1人1人の待遇は極端に暴落します。 命を背負う責任や、寝ないで働く過重労働を押し付けられているのに、 サラリーマン並みの待遇しか得られないのなら、優秀な人間は医者になるはずがありません。 そのため医者人気は暴落します。 バカしか医者にならない時代がやってくるのです(これも歯科医の歴史同様です) 日本の医療は確実に崩壊します。 残念ながら結論は変えられません。 後はどれくらいの期間「医者の価値がまだ持つのか」という点にだけでしょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/444
445: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/09/23(木) 20:29:49.55 ID:6g4zHvXw0 医者が余るんなら寝ないで働く過重労働とやらは解消されるんちゃう? 人口は減るけど2人に1人が高齢者なんて時代は医者の数必要になると思うよ。知らんけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579307718/445
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 501 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.787s*