[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part100【尾張・三河】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105(1): 2021/04/13(火)21:30 ID:wUUD/Zrr0(18/18) AAS
明和=瑞陵大好きなK産カルト狂信者のジジババが、
リアル社会に居場所がない、リアル社会でまともに相手にされない、
瑞陵が社会的に上位公立進学校として承認されてないってのは、
>>7とか、画像リンク[png]:i.imgur.com (河合塾)とか、
画像リンク[jpg]:i.imgur.com (表向きは瑞陵をageている愛知全県模試系の最大手、野田塾の校内掲示)
からも裏付けられている
106: 2021/04/13(火)22:38 ID:ATkoV0100(1) AAS
最近は国公立医学部医学科合格者数で進学校の判断してますね。名古屋市で言えば、旭丘、東海、明和、滝、南山、向陽、名古屋・・あたりですか。
107(1): 2021/04/13(火)22:49 ID:CBZyTRae0(1/2) AAS
国公立医学科でも向陽>明和
向陽12名、明和8名
108: 2021/04/13(火)22:53 ID:Pw68m2gO0(1) AAS
パトラッシュと一緒に成仏しなさい
109(1): 2021/04/13(火)23:00 ID:CBZyTRae0(2/2) AAS
向陽は今後、明和から東大・京大合格者の半数は奪える
けれど、旭丘からは奪えないから、向陽の東大・京大合格者は増えても20名
向陽が東大・京大合格者で20名、名大合格者で100名を達成して、複合選抜は終了かな
110: 2021/04/14(水)00:10 ID:iC4X7OW20(1/16) AAS
>>107
この結果を見ると、
名古屋市立大学医学部医学科の
名古屋市立高校推薦枠の効果はかなり大きかったとみられる
もともと向陽は医学部医学科への進学志向が
(明和よりもさらに)非常に弱かった学校だからな
これは予想通り、かねてからの想定通り推薦枠の拡大も見えてきた
111: 2021/04/14(水)00:13 ID:iC4X7OW20(2/16) AAS
>>109
本来は、千種が尾張2Aに入ってさえいれば、複合選抜開始当初から、
千種が今の向陽のようになっていたのにな
112: 2021/04/14(水)00:21 ID:iC4X7OW20(3/16) AAS
明和の学年上位50人に入る絶対の自信があるのなら明和へ行けばいいけど、
そうでないのなら、向陽に入った方が
3年後に志望大学に現役合格できる可能性はかなり高くなるだろう
113: 2021/04/14(水)09:35 ID:oes72RWj0(1) AAS
>>105
>画像リンク[png]:i.imgur.com
向陽が3つもある(笑)
>画像リンク[jpg]:i.imgur.com
合格者が少ないから出さないだけ。塾の宣伝の王道(笑)
>>105=「当塾から○○高校に○○名合格」という宣伝を単純に信じる妄想バカ(笑)
114: 2021/04/14(水)10:55 ID:g6vPCDxd0(1/3) AAS
AA省
115: 2021/04/14(水)10:56 ID:g6vPCDxd0(2/3) AAS
AA省
116(1): 2021/04/14(水)11:07 ID:HJhw4XWG0(1) AAS
滝岡崎一宮刈谷時習館は?
117(1): 2021/04/14(水)11:49 ID:g6vPCDxd0(3/3) AAS
AA省
118: 2021/04/14(水)12:32 ID:q5O3jqw60(1/2) AAS
>>116
全県版を自分で作ってもええんやで?
119: 2021/04/14(水)13:53 ID:UED6KiLW0(1) AAS
旧帝一工神公立高校ランキング
岡崎171、旭158、刈谷137、明和131、一宮127、向陽101、豊田西79、時習館79、菊里77、半田52、瑞陵45、一宮西41、西春37、西尾36、千種36、岡崎北34
120: 2021/04/14(水)14:59 ID:+80oXf8S0(1/2) AAS
AA省
121: 2021/04/14(水)17:09 ID:4xTjUwhZ0(1/4) AAS
AA省
122: 2021/04/14(水)17:24 ID:Uk+cpOsT0(1) AAS
菊里の凋落を赤チャートのせいにしてる奴がいたが向陽は大躍進
赤チャートが関係無かったの菊里には重荷だったのか
凋落してるところに赤チャートが重なったのか
菊里は医学部ガーとほざいてたやつも向陽に全く歯が立たなくなり息してないな
123(1): 2021/04/14(水)17:45 ID:4xTjUwhZ0(2/4) AAS
向陽が躍進しているのは明和から成績優秀者を奪い、
瑞陵・五条・西春から成績優秀者を吸い上げているからで
菊里には影響がなく、ついでに、旭丘と千種にも影響がない
今後、数年で向陽の東大・京大合格者数は20人を超え、名大合格者数は100人を超えると予想しているけれど
これは反面、明和の東大・京大合格者が15人減り、明和・瑞陵・五条・西春からの名大合格者数が合わせて30人減るということ
124: 2021/04/14(水)17:48 ID:q5O3jqw60(2/2) AAS
市立でもトップ校のひとつぐらいないとな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s