[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part100【尾張・三河】 (788レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2021/04/24(土)17:50 ID:e/Kg7J/l0(1) AAS
>>251
画像リンク[png]:i.imgur.com
あんたにとって大多数は劣る遺伝子やね
260
(1): 2021/04/24(土)18:08 ID:tSMeWujH0(2/3) AAS
>>249
行っても意味ないどころか、むしろ高卒就職より悲惨な就職しか待ってないようなBF私学への助成は確かに勿体ないが、国立だからと言って島根や高知に受かってもなぁ
それならマーカン選びたいだろ
261: 2021/04/24(土)18:39 ID:JAQgvjvG0(4/6) AAS
>>260
だから、お金に余裕があるならマーカン選べばいいし
経済的に苦しい賢い子には、地方国立も選択肢にしてほしい
そうなるように、国立の授業料は今の3分の1くらいが適正だと思う
下宿生にも、もっと支援してあげてほしい
262: 2021/04/24(土)18:46 ID:tSMeWujH0(3/3) AAS
お金に余裕無くても選ばせてやってよ
地方の国立なんて行きたかねえだろ
263: 2021/04/24(土)18:51 ID:JAQgvjvG0(5/6) AAS
もっと頑張って国立の首都圏狙えばいい
届かなかったら諦める
それでダメなの?
医者になりたいけど、国立に届かなかった
私立には学力的には届いたけど経済的にダメだった
そんな子たくさんいるよ
何が違う?
マーカン?
経済的に苦しいなら地方でも国立行くべき
264: 2021/04/24(土)19:17 ID:+jTjnFOA0(1) AAS
実際半数は奨学金借りてるからまあなんとかして行きたい子は大学に行ってるんだろう

名古屋は外に出ないでパラサイトできるならどの大学でも生活には困らないからその点気楽ではある
265
(1): 2021/04/24(土)21:39 ID:cxsFX3oa0(1) AAS
文系だと国立も私立もそんな変わらないけどな
国立が高いって意味で
266: 2021/04/24(土)21:53 ID:qlfegTzM0(1) AAS
優秀なポケモントレーナー(親)のおかげでポケモンゲー(英検1級)を制したのにポケモン(早稲田くん)が自分の頑張りだと言ってる時点でお察し。
彼は何も世の中が見えてない甘ちゃんだよ。
267: 2021/04/24(土)22:01 ID:JAQgvjvG0(6/6) AAS
食事奢るとか、カップラーメンくれるとかにいちいち対応しているのを見ると
本人は、うまくやった、得してるとか思ってるかもしれないけど
大切な何かを失ったなって思うね
268
(1): 2021/04/24(土)23:13 ID:2XcutsGA0(1/2) AAS
第二名西だとすると第一多いのどこ?
旭丘は受験ナビで見たけどめったにおらんだろうし松蔭は難易度近い
かといって昭和は全然違う場所
269: 2021/04/24(土)23:23 ID:2XcutsGA0(2/2) AAS
江南があったな ただこれだと市内の人は受けづらいなぁ
270: 2021/04/25(日)00:15 ID:SEv2SBT1(1/10) AAS
>>268
それ美術科だよ>第一旭丘
271: 2021/04/25(日)00:28 ID:z7QlcPOA0(1) AAS
松蔭名西結構いるよ
どっちかにひっかかれば良いという感じで
272
(3): 2021/04/25(日)00:34 ID:sDs/7gPd0(1/3) AAS
愛知総合工科(校舎SS 制服S 立地SS 就職S)←こいつが天下取れない理由は何だ
トップどころと殴り合えるだけのスペックがあるのに中堅校にすら全く歯が立たない
すぐ近くの菊里はトップ校の連中になんとか食らい付いているのに不思議だ
伝統がないとはいえ桜台・五条あたりなら余裕でボコれそうなカタログスペックだぞ
東海 実績SS 人材S 伝統S 立地S
旭丘 実績A+ 人材S 伝統S 立地B
岡崎 実績Sー 人材S 伝統S 立地B(三河基準)
明和 実績Aー 人材A 伝統A 立地SS(県内最高)
菊里 実績B+ 人材Aー 伝統C 立地SS
273: 2021/04/25(日)00:45 ID:sDs/7gPd0(2/3) AAS
そもそも他の高校とは存在意義が違うようだがそれにしても低すぎる
逆にいえばとんでもなくお買い得なブッ壊れコスパだと言える
中堅以上の高校に入れるなら関係ない事だが緑未満の生徒は絶対にここを目指すべきだ
緑未満になるといわゆる普通の高校に入るよりもここに入る方が将来の可能性は広がる
俺が偏差値40の中三に生まれ変わったら確実にここに出願するわ
274: 2021/04/25(日)01:36 ID:NM5kAdaZ0(1) AAS
>>272
伝統の基準は何?
藩校の流れを汲む明和より岡崎の方が伝統が上ってことは創立年か?
創立年なら菊里と岡崎は同じだぞ。
そう考えるとお前が菊里を貶めたいだけのように見えるぞ。
あっ、お前disか。
相変わらずやる事がセコいな。
275: 2021/04/25(日)01:49 ID:07pU3urO0(1/2) AAS
伝統あっても野球弱いとちょっとね
276: 2021/04/25(日)08:06 ID:sDs/7gPd0(3/3) AAS
荒らし認定されちまったよ(笑)
伝統はイメージで付けた
第二中学だから岡崎は高く評価して新そうな菊里は低く評価した
菊里はもっと高いんだね
だとしたら菊里はマジで最強クラスだな
立地は明和に匹敵するチートレベルだし伝統もあるなら穴がない
277: 2021/04/25(日)08:54 ID:gzT6PUpJ0(1) AAS
伝統はイメージでつけたってww
こんなやつが人材までランク付けすんのかww
278
(1): 2021/04/25(日)09:38 ID:alaRSw1N0(1/2) AAS
菊里に穴がない?
あの校舎で?
愛知総合工科をできる際に、あそこに菊里新校舎を建てて
現菊里校舎を全部壊してそこに総合工科を建てるべきだったね
そしたら向陽に抜かれることもなく
明和も抜き去り旭丘に次ぐナンバー2になってただろう
菊里が県立だったらできたんだろうなあ
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s