[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part100【尾張・三河】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2021/04/14(水)17:09 ID:4xTjUwhZ0(1/4) AAS
AA省
123
(1): 2021/04/14(水)17:45 ID:4xTjUwhZ0(2/4) AAS
向陽が躍進しているのは明和から成績優秀者を奪い、
瑞陵・五条・西春から成績優秀者を吸い上げているからで
菊里には影響がなく、ついでに、旭丘と千種にも影響がない

今後、数年で向陽の東大・京大合格者数は20人を超え、名大合格者数は100人を超えると予想しているけれど
これは反面、明和の東大・京大合格者が15人減り、明和・瑞陵・五条・西春からの名大合格者数が合わせて30人減るということ
132: 2021/04/14(水)18:45 ID:4xTjUwhZ0(3/4) AAS
>>名大合格者数は100人を超えるというけど、簡単なことではない。
>>明和・瑞陵・五条・西春から上位層を奪うにしても簡単なことではない。

内申が38あって、名大以上に受かると思われる地頭がある受験生に
向陽→瑞陵・五条・西春で受験させれば、向陽に受かってしまうんだよね
この、受かってしまうっていうのがポイントで、向陽のボーダーは緩め
滝に受かっているなら、内申35でも向陽に合格できる可能性があるくらい

今年の瑞陵・五条・西春の名大合格者数は合わせて約75人だけど、
この子たちが高校入試のときに向陽を受けていれば約75人のうち、30人は向陽に受かってたでしょって話
137
(2): 2021/04/14(水)21:46 ID:4xTjUwhZ0(4/4) AAS
今年、サンライズから千種の合格者が急に増えたんだよね

何かあったのだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*