[過去ログ]
【複合選抜】愛知県の高校受験part100【尾張・三河】 (788レス)
【複合選抜】愛知県の高校受験part100【尾張・三河】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617940640/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/05/22(土) 00:14:34 ID:c2YqpBYw >>698-699 瑞陵同窓会公式が認めてるのに何言ってんだコイツら(´・ω・`) Web版「五中−瑞陵60周年記念誌」 第3部 終戦から現在まで http://www.bekkoame.ne.jp/i/zuiryokai/60kinen3.htm > 瑞陵の性格について、旭丘へ移った先生はつぎのように見ている。「名古屋市内で自由な校風を > もっているのが第一番に菊里で、旭丘、瑞陵がこれにつぐ。進学を重視している点では旭丘と > 明和だが、気質的には瑞陵と旭丘に共通するものがある。伝統へのあこがれは旭丘の生徒に強く、 > 一中の後身であるという意識が強く、瑞陵は五中との関係について中途半端な気持ちのようだ」 五中=瑞陵の公式同窓誌が、菊里を旭丘より上に持ってきている、 明言・明記してる時点で、せめて少しは気付くべき、察するべきだ これは普通の学校じゃない、尋常な学校じゃない(かも)とね そしてせめてもう少し調べるべきだ OBやOGのリスト見てもなんとなくわかるわな、他校と毛色がまったく違うことに (まあそこはよく知ってるから、K産カルト工作員どもは、 必死に菊里を叩いている、激しく菊里を憎悪してるわけだが) 結局、無知、知らないんだよ、そして的外れ、基本的に、一事が万事コレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617940640/702
703: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/05/22(土) 00:17:59 ID:c2YqpBYw >>696 絶好調な年を、毎年それが普通であるかのように印象操作できる 複合選抜導入後は、たいていは旧帝一工医率20%前後、調子悪い年は20%を割り込むのだから、 「下がった、下がった」とハシャぎまくれる、ぶっ叩けるからさ┐(゚〜゚)┌ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617940640/703
704: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/05/22(土) 00:21:00 ID:c2YqpBYw >>701 市内だけで名東、昭和、松蔭と3校もあり、 名鉄(犬山線)沿線なら江南とも併願できるのだから、十分すぎるだろう 学区のほぼ全域をカバーする滑り止め校を何校もぶら下げてもらっている 明和と向陽と岡崎と刈谷がおかしいだけ、おかしすぎるだけだぞw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617940640/704
707: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/05/22(土) 09:14:26 ID:c2YqpBYw 学校群時代から、学校祭で模擬店の出店、 食べ物の提供が認められていたのは旭丘と菊里の2校だけ 旭丘と菊里と学校群を組んでいた千種は、教員たちが一事が万事 「千種を旭丘の二番煎じにはしない」と強い信念を持っており、 (もともと千種は数少ない明和の弟分として誕生した、明和の系列校という事情もあった) 制服自由化問題だけでなく、学校祭でも旭丘との差別化を打ち出して、 学校祭では3年生は全クラスが(強制的に)劇をやると決められていた、 それを千種の学校祭の目玉として打ち出していた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617940640/707
708: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/05/22(土) 09:22:02 ID:c2YqpBYw >>705 伝統進学校同士では群を組ませることはできない 当時の名古屋西は名大40名クラスの進学校 (五条・西春に食い尽くされた今では想像もできないが) そもそも明和自身が、近所で、妹分の名古屋西との単純学校群を希望していた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617940640/708
710: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/05/22(土) 09:33:27 ID:c2YqpBYw 今年の時習館見たらわかるだろうが┐(゚〜゚)┌ 岡崎の滑り止めになって2年目の学年で、早くも菊里とほぼ同じような旧帝一工医率になってしまった 大学合格実績というのは、ボーダーラインとも、 平均進学先とも無縁な上位層が出すものなんだ それくらい複合選抜制度下では、全員が第1志望で入学してくるというのは貴重なのだ ちなみに今年の菊里の大学合格実績は、 過去30年の中でも絶好調の部類に入るので、 もしそれに何かケチを付ける馬鹿が居るとしたら、無知・ニワカもいいとこ、 少なくとも30年間ずっと言い続けてないとおかしいということになる(笑) 要するに、いつもの何でもいいから菊里を叩きたいだけの、 ためにする印象操作ってことだ┐(゚〜゚)┌ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617940640/710
711: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/05/22(土) 09:34:33 ID:c2YqpBYw >>709 隙あらば瑞陵語りw 少なくとも自由はないことは認めたようでなによりだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617940640/711
712: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/05/22(土) 09:36:02 ID:c2YqpBYw 学校群8期生以降の瑞陵は、名大10名台、国公立100ちょっとの学校なのだから、 最初から話にもならないんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617940640/712
713: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/05/22(土) 09:48:20 ID:c2YqpBYw ちなみに全国屈指のレベルの音楽科があるから、 ブラスバンド部はいらないとか、筝曲部はいらないとか、合唱部はいらないとか、 そういう話にはならないことも言うまでもない 以前から何回か指摘しているが、 音楽科の生徒が、そこそこ強豪な(普通科の)吹奏楽部に助っ人で入っているとマジで勝手に思い込んでいたり 菊里批判者の何割かは、要するに発想が私学関係者なんだ(愛知私教連、愛知父母懇) 連中にとってはそれが「常識」なんだろうなぁウン 日本棋院の院生が、高校生のアマチュア囲碁大会に出るわけない、 将棋連盟の奨励会員が、高校生のアマチュア将棋大会に出るわけない、 のと同じだということが理解できない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617940640/713
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s