[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part100【尾張・三河】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 2021/05/07(金)12:13 ID:x+lRso1u0(1/5) AAS
2021 旭丘高校 私大合格数ランキング(2月末時点)
1立命館 118
2同志社 89
3東京理科 85
★4名城 69
5中央 52
6明治 37
★7南山 28
2021 東海高校 私大合格数ランキング(2月末時点)
1立命館 106
省6
422: 2021/05/07(金)12:15 ID:x+lRso1u0(2/5) AAS
2021 高校別地元私大合格者数
南山 中京 名城 愛知 愛知学院
東海 30 13 51 7 24
滝 52 29 98 11 11
南山 115 17 85 12 23
淑徳 55 16 63 7 16
名古屋 90 76 99 37 28
愛知 104 70 97 61 24
旭丘 28 3 69 1 3
明和 152 38 97 33 8
省6
424: 2021/05/07(金)14:42 ID:x+lRso1u0(3/5) AAS
岐阜北高校(名大20名工大16岐阜大57、国公立220、千種・桜台以上・西春同等レベル)
R3進路
外部リンク[pdf]:school.gifu-net.ed.jp
南山大 合格者130 進学者8 進学率6.1%
名城大 合格者177 進学者20 進学率11.3%
中京大 合格者139 進学者6 進学率4.3%
愛知大 合格者29 進学者5 進学率17.2%
立命大 合格者97 進学者15 進学率15.4%
同志社 合格者33 進学者9 進学率27.2%
私大合計(現役) 合格者1015 進学者121 進学率11.9%
省2
425: 2021/05/07(金)14:45 ID:x+lRso1u0(4/5) AAS
>>423
高校生にこのような次元の低い悪質な勧誘をしている中京大学は絶対行きたくない
>中京大学には附属高校もあるため学校推薦型選抜などでの合格者が多いと思われがちですが、実は一般選抜合格者の割合が約82%※と、非常に高くなっています。
外部リンク[html]:nc.chukyo-u.ac.jp
最近この高校生に大量にDM送ってる。
国公立大併願者の多くが知りたいのは「合格者の割合」じゃなくて「入学者の割合」の方だ。
意図的に誤解を招いている。
中京大の一般選抜からの入学率は46%くらい。
奨学金の宣伝もかなり怪しい。
省3
426: 2021/05/07(金)14:51 ID:x+lRso1u0(5/5) AAS
ドーキンズ英里奈(タレント) 岐阜北高等学校 → 南山大学外国語学部スペイン・ラテンアメリカ学科
鷲見玲奈(アナウンサー) 岐阜北高等学校 → 首都大学東京都市教養学部都市教養学科
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.429s*