[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part100【尾張・三河】 (788レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585
(3): 2021/05/16(日)12:03 ID:yM73NPHY0(1/2) AAS
>>543
受験掲示板でそれぞれの高校をみれば、何点で合格不合格してるかわかるから、ボーダーもだいたいわかりますよ。
今年は、旭丘≒向陽国際科学>岡崎=向陽普通科>明和>一宮>瑞陵>刈谷とかだったような?前後してるところあったらすみません。
588
(1): 2021/05/16(日)14:33 ID:PC7j5T7v0(1) AAS
>>585
さすがに向陽普通科>明和はないのでは?
215点くらいで向陽普通科受かったって書いていた人いたから
そのあたりがボーダーかと。
594
(1): 2021/05/16(日)21:32 ID:uAXRdW250(1) AAS
>>585
「今年は、旭丘≒向陽国際科学>岡崎=向陽普通科>明和>一宮>瑞陵>刈谷」

→だったら、
 旭丘や岡崎、刈谷と併願が可能な瑞陵理数科が誕生する今年度入試はどうなる?
606: 2021/05/17(月)11:09 ID:TIxDbqSO0(2/2) AAS
>>602
今年の旭丘のボーダーは例年より高く229でしたね。
A日程は簡単でしたし、少なくとも、今年向陽国際科学に進んだ方で230点以下だった受験生を知らないです。
例年旭丘は227前後、向陽国際科学は230前後と塾で聞きました。ただ、6期は225くらいだったらしいので、昨年は旭丘>向陽国際科学だったそうですが。

>>585 でも、前後してるところがあったらすみませんと書きましたが、228.5以下で向陽国際科学に合格してる方がいらっしゃれば、旭丘>向陽国際科学ですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*