[過去ログ] 埼玉県立浦和高等学校 33 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838
(1): 08/06(火)20:57 ID:XJ/XHjvZ0(1) AAS
まあ、定員減らして
それでも倍率割れるようなら共学化すればええ
839: 08/06(火)22:15 ID:WqdpQXZv0(1) AAS
>>838
熊高の話はスレ違いだぞ
840: 08/06(火)22:40 ID:xY340SoH0(1/2) AAS
中国、シンガポール、タイ、ベトナム、タイ、オーストラリア、米国、英国、ドイツ、ロシア、トルコは国立大付属と公立大付属の理数英才教育高校が共学。
アメリカ、フィリピン、タイ、ベトナムが公立の理数英才高校が共学。

日本にも国立大付属高校はあるが、ギフテッド教育にはほど遠い教育課程。
国の教育資産を無駄にしている。
文部科学省が「特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する 学校における支援の推進事業」を始めたが、上記の諸外国に比べて内容がお粗末。
とにかく、制限をつけすぎる。
841: 08/06(火)22:49 ID:xY340SoH0(2/2) AAS
今月末までに県教委が共学問題の報告書提出。
もう結論は出ていて、今頃は県教委メンバー間の意見統一、報告書の文言の見直しと校正の段階だろう。
全国の公立高校の99%が共学である現在、県立別学共学化の問題は埼玉だけの問題であり、全国の公立高校教育への影響はほぼゼロ。

それに県立別学がギフテッド教育実施を進めるという話は新制高校発足以来、今の今まで出たためしがない。
加えて埼玉には国立大付属の理数英才高校など望むべくもないが。
842: 08/06(火)23:30 ID:o/Hi3n5Q0(1) AAS
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
外部リンク[html]:resemom.jp

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
省5
843
(1): 08/06(火)23:37 ID:LmAl5n0R0(3/3) AAS
まずは筑駒から共学だな
844
(1): 08/07(水)06:10 ID:QXKDCo/Z0(1) AAS
県立別学共学化より、埼玉に有力国立大付属の英才高校が出来れば良い・・・・・出来るわけないか、埼玉だから。
出来るとしても、旧帝大や医学部と理工学部を持つ有力国立大の所在地と都道府県。
そういう国立大付属英才高校は既存の公立進学校を転換して、全寮制にして全国から英才秀才を集めれば良い。
なんで埼玉は医学部と理工学部を持つ有力国立大が設置できなかった?
いろんな面で埼玉が全国的にビハインドである原因。
神奈川もないな、理工系学部ある横国と医学部のある横市を合併すれば良い。
845: 08/07(水)10:23 ID:n71qa0lL0(1/4) AAS
>>837
1行目でアウト。
教育界にも「多様性」が必要。いろんな教育システムがあって良い。

共学原理主義に取り憑かれた老害だな
846
(1): 08/07(水)10:23 ID:n71qa0lL0(2/4) AAS
>>843
お茶女も、桜蔭もしたら黙るよ
847: 08/07(水)12:00 ID:sCd3fai10(1) AAS
科学技術白書・科学技術指標で指摘された日本の科学技術力の国際ランキング低下、科学論文発信力の国際ランキング低下。
STEM人材育成とSTEM分野への公的資金投入の不足。

そりゃそうだ、文部科学省データで日本の4年制大学生の75%が私大文系生、大学生の51%が私大文系生。
国立大生20%、公立大生5%。
国立大は理系定員が6割超え。
OECD加盟国は学費の安い国公立大生75%、学費の高い私大生は25%。
STEM分野の人材育成、研究に公的資金を国立大に導入することすら批判を浴びる日本。
まして海外諸国のように国立大付属(公立大付属)や公立の理数英才高校の設立や資金投入など考えてもいない。
中高一貫私学に任せっきり。
848: 08/07(水)12:21 ID:EpljR9z00(1/4) AAS
>>844
たしかに、そんな高校ができても良さそう。
849
(2): 08/07(水)12:31 ID:EpljR9z00(2/4) AAS
>>846
お茶女も共学化すべきだわ。
桜蔭とか私立は別学でもいいと思う。
国公立の学校が、一方の性別を入学させないのは良くない。

教育機関の多様性が重要で別学存続を認めるなら、他の都道府県でも全国的に、国公立で別学の学校を設けるべき。
ほとんどの都道府県では公立の別学は無いのに、埼玉県などのごく一部の県で公立別学の高校などを設けているのは日本全体からみて不公平。

というのが自分の意見。
公立の別学を認めるか認めないかは、国レベルで取り組むべき問題。

ちなみに自分は>>837
850
(2): 08/07(水)12:44 ID:EpljR9z00(3/4) AAS
1つ言い忘れた。
埼玉県がもし別学維持するなら、
偏差値が高くない公立高校でも別学の学校を設置するべき。
別学公立の選択が偏差値の高い生徒にのみ事実上許容されてるのはどう考えても不公平。
偏差値高くなくて、別学公立行きたいのに行けない生徒は必ず存在する。
851
(3): 08/07(水)13:09 ID:tYdsQnXK0(1/2) AAS
>>837,849-850
こんなとろこで長文オナニーしてても多勢に無勢だよw
852: 08/07(水)14:05 ID:EpljR9z00(4/4) AAS
>>851
まあたしかにね笑
自分は別に共学派を増やしたいとかは思ってないから。
ただ、機会があれば、しかるべきところに意見してみるかな笑

けれど、1つ思ってるのは、
そもそも、県教委自体が、共学派が多数派になってきていたのではないかと推測してる。
というのも、あの程度の、第三者機関の意見など、簡単に反論して別学維持決定をすればそれで済んだであろうに、
わざわざ大事にして大規模アンケートまでやって世間を騒がせてる。

そのあたりをかんがえると、県教委は、アンケートで共学派がもっと多ければ、共学化したかったように思えてならない。
なので、県教委には実は共学派の方が有力なのではないかと推測してる。
省1
853: 08/07(水)18:07 ID:tYdsQnXK0(2/2) AAS
>>851
とろこww
854: 08/07(水)21:51 ID:j2MlpYkw0(1) AAS
>>850
久喜高校鴻巣女子はい論破
855: 08/07(水)21:52 ID:n71qa0lL0(3/4) AAS
>>849
なんでもかんでも一緒というのは間違いだと気がつかないバカ。
856: 08/07(水)21:52 ID:n71qa0lL0(4/4) AAS
>>851
ただしくは、大勢に夢精だなw
857
(1): 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 08/07(水)22:08 ID:Iy36Aiyq0(1) AAS
共学化するなら>>660の旧制浦中ごとく6年一貫(前期3年課程を中等科)にすれば人気上がりそうな
1-
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s