[過去ログ]
■□■□静岡県高校総合スレッドPart38□■□■ (1002レス)
■□■□静岡県高校総合スレッドPart38□■□■ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
173: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/08/14(土) 15:33:20 ID:34+uyT4+0 いずれにせよ一橋ですらこんな数字なんだから東北だの千葉だの横国だの筑波だのを受けてるようじゃ 明治合格はかなり厳しいと考えるのが普通だよな ここ数年でも名大、千葉、筑波辺りの併願で普通にマーチ受けて受かってるよなんてことを 言われてもとても信じることができないな 時々そういう人もいるって表現するぐらいならともかく「普通に」では絶対にないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/173
174: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/08/14(土) 15:36:48 ID:SF25KvoM0 >>172 >>164は受験生の話をしてるし、書き間違えだと思った 元から受験生の話をしてるし 一橋受験生って時点で十分レベルは高いわけで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/174
175: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/08/14(土) 15:43:23 ID:7zI6Cbfz0 >>173 1年半前のインターエデュのコピペだが50%だの44%というのは合格率の話だと 思うがどうだろう? ↓ 069 Comment 【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ 掲示板の使い方 投稿者: 併願 (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28 河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、 明治大で44%にとどまっており、担当者は「安易に私立大の併願を増やすのは危険」とのこと。 難易度は同じくらいということですか? 全然違う場所だと思うのですが愛知の私立は受けないのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/175
176: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/08/14(土) 15:44:20 ID:34+uyT4+0 「普通に」っていう言葉はこういう場合に使うべきじゃない? 「静高の併願で普通に常葉橘受けて受かってるよ」 「静高の併願で普通に静学受けて受かってるよ」 「浜松北の併願で普通に浜松日体受けて受かってるよ」 「浜松北の併願で普通に浜松学芸受けて受かってるよ」 これならば「普通に」という言葉がしっくりくる 俺の感覚では受験者の併願成功率が8割、合格者の併願成功率が9割を超えるようなときならば 普通に受けて受かってると言っていいと思う 言い換えれば「滑り止め」という表現で差し支えないほどの併願成功率 千葉大あたりの明治に対する受験者併願成功率、合格者併願成功率なんて とてもじゃないが「普通に受かる」だの「滑り止め」だのといった言葉を使える状況じゃないはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/176
177: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/08/14(土) 15:47:37 ID:d9Lhaba40 >>171 169 名前:名無しなのに合格 投稿日:2020/07/16(木) 09:33:00.22 ID:tY5u/OWl 国立ゴミすぎやろ。 阪大工○ 理科大工×13人 阪大工× 理科大工○10人 理科大勝ち 北大総合理○ 理科大工× 31人 北大総合理× 理科大工○ 3人 理科大圧勝 東北工○ 理科大工× 52人 東北工× 理科大工○ 10人 理科大圧勝 名古屋大理○ 理科大理× 14人 名古屋大理× 理科大理○ 10人 理科大勝ち 横国理工後期○ 理科大工× 11人 横国理工後期×理科大工○ 4人 理科大勝ち 千葉大理 ○ 理科大理 × 16人 千葉大理 × 理科大理 ○ 3人 理科大圧勝 千葉大理 ○ 理科大理工 × 10人 千葉大理 × 理科大理工 ○ 2人 理科大圧勝 千葉大工 ○ 理科大理工 × 38人 千葉大工 × 理科大理工 ○ 5人 理科大圧勝 都立大理 ○ 理科大理 × 10人 都立大理 × 理科大理 ○ 1人 理科大圧勝 都立大システム ○ 理科大理工 × 18人 都立大システム × 理科大理工 ○ 0人 理科大圧勝 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/177
178: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/08/14(土) 15:51:41 ID:7zI6Cbfz0 今日2本塁打の丸に適切なアドバイスを与えた長嶋名誉監督は 佐倉高校時勉強に打ち込めば千葉大くらい受かったんじゃないかな? 昔は大学進学率が低かったし。船橋東高校から武蔵大に進学した 知り合いは長嶋はバカの振りをしているだけ、と言っていたけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/178
179: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/08/14(土) 15:52:48 ID:EMcjfbkA0 >>155 ただ、東京在住者は、わざわざ千葉大にいくより明治を本命に考える人は多い そういう意味で、東京都民やその周辺在住者は地方旧帝大より早慶を選ぶ人が多数 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/179
180: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/08/14(土) 15:57:57 ID:LSd+fWQ+0 >>173 なにか勘違いしてるようだが>>140の 共通テスト 英語180数学130国語170世界史90政経70生物・化学70合計710なら 共通テスト利用入試で明治、中央法は取れるんだから 一般入試で早稲田や上智狙えそうって事 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/180
181: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/08/14(土) 16:07:48 ID:7zI6Cbfz0 >>174 中学時代の同級生が二番手高校に進学して現役時 一橋大受験足切り、私大は慶応経済のみ受験して 不合格で浪人、一浪して横浜国立大に進学したけどな 受験だけなら誰でもできるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/181
182: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/08/14(土) 16:08:46 ID:LSd+fWQ+0 >>176 併願の中にも挑戦、本命、滑り止めがあるのは理解してるだろ 挑戦2、本命3、滑り止め2位受けるのが普通 国公立大学を千葉大国際受けるなら併願どこか予想してくれる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/182
183: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/08/14(土) 16:17:46 ID:SF25KvoM0 >>181 意味不明 話の流れは国立受験生って話なのに 合格者にすり替えて話しされても http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/183
184: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/08/14(土) 16:33:55 ID:7zI6Cbfz0 >>183 youは一橋大受験生というだけでレベルが高いと言うが トップ高の中の下でも一橋大受験して、センター試験の 得点が低くて足切りされることはよくある、まあ見栄張って 受けたか、倍率が低ければ一次通過するかもしれないという 甘い期待があったのかもしれない。 何回も書くが受験だけなら誰でもできる、私大の記念受験は 昔より減っているようだが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/184
185: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/08/14(土) 16:38:06 ID:LSd+fWQ+0 >>176 「普通に」はここ1.2年自分の周りで普通に受かってるって事な 大学の私立併願など複数学部受験が当たり前なのに 高校の滑り止めと同列に扱うってのはおかしいだろ? 受験者の併願成功率が8割って倍率高い私大なら2、3ランク下だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/185
186: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/08/14(土) 16:39:25 ID:7zI6Cbfz0 >>174 >>167は一橋大合格者「でも」早慶に落ちる人が多い と言ってるから受験者を書き間違えたわけではないだろう レスした本人ではないから断言はできないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/186
187: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/08/14(土) 17:00:33 ID:SF25KvoM0 >>186 >>164 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/187
188: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/08/14(土) 17:07:10 ID:SF25KvoM0 つかさ、一橋経済合格していても明治政経不合格の人ってけっこういるよね 一橋経済合格したけど、明治政経不合格 25人 一橋経済不合格だったけど、明治政経は合格した 36人 センター試験利用なんて対策も糞もないんだけど明治政経不合格のほうが多い 一橋経済合格したけど、明治政経センター利用不合格 14人 一橋経済不合格だったけど、明治政経はセンター利用合格した 12人 一橋経済 併願 ×:○ ×:× ○:○ ○:× 明治政経セ 107 12 47 34 14 明治政経 86 24 34 17 11 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/188
189: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/08/14(土) 17:08:42 ID:7zI6Cbfz0 >>187 一橋大受験生でも早慶に落ちる 一橋大合格者でも早慶に落ちる 早慶の難しさを強調できるのはどちらですか? ところで君、前スレで推薦についてトンチンカンな 発言をした人と同一人物かな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/189
190: 実名攻撃大好きKITTY [] 2021/08/14(土) 17:13:59 ID:7zI6Cbfz0 国立大と私学共通テスト利用入試の併願対決は 共通テスト利用方式が3科目型か、4,5科目型か 明示すべきだよな 私学共通テスト利用方式は合格者数が比較的少ないうえに 東大受験生が一次得点確認のために受験(入学する気は さらさらない)するので、合格ラインもかなり高い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/190
191: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/08/14(土) 17:14:06 ID:SF25KvoM0 >>189 君誰と勘違いしてるわけ? 国立私立の併願対決の話が受験生前提なのに唐突に合格者前提に話されてもな つかさ、>>157みても早慶の過去問とか関係ないでしょ 一橋合格者が早慶センター利用落ちまくってんだから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/191
192: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2021/08/14(土) 17:18:06 ID:SF25KvoM0 >>190 科目数の話じゃないんだよ 国立受験生がどこの私立を併願受験して合格できるかどうかの話なの 普通に合格できるのかどうか 例えば>>144の「ここ数年でも名大、千葉、筑波辺りの併願で普通にマーチ受けて受かってるよ」 というのは併願対決データで完全に否定される http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1627194398/192
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 810 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s*