[過去ログ] ■□■□静岡県高校総合スレッドPart38□■□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792(1): 2022/03/11(金)13:56 ID:pT6gXbCt0(1) AAS
>>781
浜松北
現役東大合格10名
静高
浪人含め東大合格7名
これだと静高バカOBも「現役現役」言えないだろ
793: 2022/03/11(金)19:22 ID:Rua0vorW0(2/4) AAS
浜松北って、そもそも現役時早慶理とかあまり受けないんじゃね?
特に慶應・理科大。国立大も昨年は実質コロナ禍1年目ということで
色々混乱しただろうし。今年は教師・生徒とも準備万端整っていたとか。
794: 2022/03/11(金)20:04 ID:Rua0vorW0(3/4) AAS
浜松北以外現浪不明だが、県内から4人ってすごいな
今年は数学難化で女子不利と言われながらも桜蔭トップは驚き
(筑駒はあまり多くないらしい)。ところで県内女子で理三合格って
聞いたことありますか?自分は京大医学部女子も知りませんが
理科三類
13人 桜蔭
10人 灘
6人 開成
4人 久留米大付設
3人 駒場東邦、栄光学園、東海、ラ・サール
省10
795: 2022/03/11(金)20:23 ID:y2P4A1q10(1) AAS
一昨年の浜松北の理?×1、名大医×7、全員現役もかなり驚いたけどな
796: 2022/03/11(金)20:31 ID:CRUzwCWI0(1/4) AAS
大学受験で盛り上がっているところ、ちょっと話1月に戻るけど
灘中合格者に静岡県が2〜3人いた(灘公式ページ)と思うけど
どこからそんな通ってんの!?
名古屋まで通塾とかしてるんすか
797: 2022/03/11(金)20:31 ID:CRUzwCWI0(2/4) AAS
大学受験で盛り上がっているところ、ちょっと話1月に戻るけど
灘中合格者に静岡県が2〜3人いた(灘公式ページ)と思うけど
どこからそんな通ってんの!?
名古屋まで通塾とかしてるんすか
798: 2022/03/11(金)20:42 ID:CRUzwCWI0(3/4) AAS
かよってんの、より、どこの塾や地域から合格してんのかなと
自分、中部だけど聞こえてこないし
799: 2022/03/11(金)20:43 ID:CRUzwCWI0(4/4) AAS
あと浜北、まじすごいけど塾通い有りなんですかね
800: 2022/03/11(金)22:16 ID:Rua0vorW0(4/4) AAS
話を変えて申し訳ないが、4月からの静高の新課程では文系の理科や理系の
社会及び余分な理科科目のコマが減っただけでなく3年時の体育の単位も
減らされたんだね、良かった良かった。さんざん書いてきたが、静高関係者が
ここを見ていてくれたのだろうか
801(1): 2022/03/11(金)22:52 ID:v8it/Bqd0(1) AAS
>>792
静高は例年並か
政令指定都市含む120万人くらいの学区にしては一桁は少なすぎるな
宇都宮、岡崎、水戸、高岡、富山、四日市、大分あたりよりもいつも少ない
浜松北には言わずもがな
2倍にするまでがんばってもらいたいね
802: 2022/03/12(土)06:47 ID:dgJ0BJSA0(1) AAS
浜北は駿台予備校の実績が凄いと言ってた
803: 2022/03/12(土)07:12 ID:1FCI+KrY0(1/4) AAS
なるほど、情報ありがとう
浜松駿台がすごいんか!!
804: 2022/03/12(土)07:57 ID:oRonJ1if0(1/2) AAS
勘違いするなよ、静高や浜北が凄いんじゃなくて、上位陣が凄いんだからな。
805: 2022/03/12(土)08:26 ID:1FCI+KrY0(2/4) AAS
勘違いしないよ
九州の某公立高校出身だから
上から下までわかるよ
806: 2022/03/12(土)08:37 ID:oRonJ1if0(2/2) AAS
お前は文章の意味を勘違いしてるぞ。
807: 2022/03/12(土)08:41 ID:1FCI+KrY0(3/4) AAS
ではご教示いただけますか
808: 2022/03/12(土)09:09 ID:1FCI+KrY0(4/4) AAS
静岡出身理三女子は職場で会ったことある
驚いた
2000年代です
809(1): 2022/03/12(土)11:19 ID:AfMOl1Pn0(1/2) AAS
>>801
そうなんだよなあ。静高は入学時点での偏差値は県下トップなのに、卒業するときの
進学実績がものすごく悪いな。トップなんだから本来は浜北に劣後することがおかし
い。毎年毎年3年間で大逆転されることに静高の教師はどう思ってるんだろうな。全
国の同じ偏差値帯の高校と比べてもかなり悪い。昔からずっとそうだが、今年は偏差
値10くらい劣ってる感じの実績だ。
浜松北より、毎年1、2クラス少ないとはいえ、トップクラスの成績で比較している
んだから、出来が悪いことの言い訳にはならない。静高は昔から教員が生徒の能力の
上にあぐらをかいて、何にも汗かかない。生徒を妬んで教えない、みたいなところも
見受けられる。静高で教師っていうのは、日本で一番楽な公務員かもな。実際に3年
省6
810(2): 2022/03/12(土)11:39 ID:dPDA88tw0(1/8) AAS
>>809
この間も書いたが今の一年生は280人しかいないから
2年後の難関大学合格者数がもっと下がるかもしれない
今年また320人に戻ったから翌年は少しは上がるかも。
理系は文系より人数が多いが、浜松北みたいに国語の
授業を減らして、その分数学に充てればいいと思う
811(1): 2022/03/12(土)12:35 ID:HH606Uwd0(1/2) AAS
静岡高校は最近までは浪人してもいいから文武両道貫いてたみたい
清水東理数科は体育系部活は控えるように言ってる(強制ではないから体育系入ってる人いる)
浜北はどうなんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s*