[過去ログ] ■□■□静岡県高校総合スレッドPart38□■□■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(1): 2021/08/14(土)02:09 ID:7zI6Cbfz0(1/23) AAS
>>147
横レスだが
>>144は名大、千葉大、筑波の併願(つまりその3大学の受験者)でも
マーチに受かっていると述べている、つまり併願対決の話はしていない
>>141は東大・京大・一橋大・東工大以外の国立大志願者(受験者)は
マーチにほとんど受からないようなことを述べているが、千葉大あたりでも
明治大に65人中24人(約37%)合格しているではないか
150(1): 2021/08/14(土)02:28 ID:7zI6Cbfz0(2/23) AAS
>>146
清水東内部の併願対決など部外者にはわかるわけがないが
サンデー毎日によると2020年は同校(卒業生277人)の
国公立大進学者は154人(55.6%)、京大1、北大3,東北6,
名大9、阪大1,九大1、東工大2。早稲田進学は4(合格4)慶応4(4)、
東京理科大4(12)、明治1(8)、青学0(1)、立教2(3)、中央5(13)、
法政2(6)、関西1(5)、関学1(2)、同大1(8)、立命館2(25)・・推薦含む
私大合格には一人で複数大学合格が含まれている可能性がある、複数学部合格もね
152(1): 2021/08/14(土)02:39 ID:7zI6Cbfz0(3/23) AAS
>>149
そうか両方不合格か
でも同じくマーチの一角を占める立教・法政あたりなら
千葉大受験者なら併願対決で明治とは逆の結果が出ると思うよ
2020年に静高は両私立大学に現役で合計41人合格しているが
どちらにも一人も進学していない
161: 2021/08/14(土)10:11 ID:7zI6Cbfz0(4/23) AAS
>>145
河合C判定ライン
明治政経 62.5
東北経済 60.0
千葉法政経 57.5
明治政経は英国社、東北千葉は英数国
数学があるほうが偏差値が低めに出るのは
仕方がない
162(2): 2021/08/14(土)11:22 ID:7zI6Cbfz0(5/23) AAS
>>144
明治政経共通テスト3教科方式(英語得点1.5倍)で
88.57%となるがボーダーが88%なので結構ギリギリ。
横浜国立大も今年に関しては共通テストのみで合否判定されたが
経済学部前期では702点がボーダーなので合格だが
経営学部前期では738点なので不合格、来年はどうなるか
わからないけど
165: 2021/08/14(土)14:16 ID:7zI6Cbfz0(6/23) AAS
早慶上智マーチの浪人比率が高い学部の紹介動画だが、法政大学の浪人比率が
2番目に高い学部が工学部で3番目が理工学部だが、法政大学に工学部なんて
ないよね?ていうか工学部と理工学部が併設ってありえるかな?
動画リンク[YouTube]
浪人比率のデータも数年前の数字のようだが、蛍雪時代があれば最新数値が
一目瞭然だな、赤本にも記載されていないし、ネットでもあまり掲載がない
166: 2021/08/14(土)14:44 ID:7zI6Cbfz0(7/23) AAS
こちらはほぼ同じ時期にupされたが当時の最新データであり
東京理科大や学習院大の数字も出ている(全学部)
動画リンク[YouTube]
169(1): 2021/08/14(土)15:18 ID:7zI6Cbfz0(8/23) AAS
>>167
早稲田法・商、慶応法の日本史・世界史は山川の用語集まで
やり込まないと合格はおぼつかないでしょう、>>157の
データがいつの数字か知らないけど、今年の早稲田政経入試
大改革(共通テスト必須化及び合格者数増加)により
難関国立大受験者の同学部併願成功率は昨年より上がったでしょう
172(1): 2021/08/14(土)15:27 ID:7zI6Cbfz0(9/23) AAS
>>170
横レスだが>>167は一橋大「合格者」の話をしている
貴方が言ってるのは一橋大「受験生」の約半数が
明治政経に落ちるということでしょ
175: 2021/08/14(土)15:43 ID:7zI6Cbfz0(10/23) AAS
>>173
1年半前のインターエデュのコピペだが50%だの44%というのは合格率の話だと
思うがどうだろう?
↓
069
Comment
【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ
掲示板の使い方
投稿者: 併願 (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28
河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、
省3
178: 2021/08/14(土)15:51 ID:7zI6Cbfz0(11/23) AAS
今日2本塁打の丸に適切なアドバイスを与えた長嶋名誉監督は
佐倉高校時勉強に打ち込めば千葉大くらい受かったんじゃないかな?
昔は大学進学率が低かったし。船橋東高校から武蔵大に進学した
知り合いは長嶋はバカの振りをしているだけ、と言っていたけど
181(1): 2021/08/14(土)16:07 ID:7zI6Cbfz0(12/23) AAS
>>174
中学時代の同級生が二番手高校に進学して現役時
一橋大受験足切り、私大は慶応経済のみ受験して
不合格で浪人、一浪して横浜国立大に進学したけどな
受験だけなら誰でもできるよ
184: 2021/08/14(土)16:33 ID:7zI6Cbfz0(13/23) AAS
>>183
youは一橋大受験生というだけでレベルが高いと言うが
トップ高の中の下でも一橋大受験して、センター試験の
得点が低くて足切りされることはよくある、まあ見栄張って
受けたか、倍率が低ければ一次通過するかもしれないという
甘い期待があったのかもしれない。
何回も書くが受験だけなら誰でもできる、私大の記念受験は
昔より減っているようだが。
186(1): 2021/08/14(土)16:39 ID:7zI6Cbfz0(14/23) AAS
>>174
>>167は一橋大合格者「でも」早慶に落ちる人が多い
と言ってるから受験者を書き間違えたわけではないだろう
レスした本人ではないから断言はできないけど
189(1): 2021/08/14(土)17:08 ID:7zI6Cbfz0(15/23) AAS
>>187
一橋大受験生でも早慶に落ちる
一橋大合格者でも早慶に落ちる
早慶の難しさを強調できるのはどちらですか?
ところで君、前スレで推薦についてトンチンカンな
発言をした人と同一人物かな?
190(1): 2021/08/14(土)17:13 ID:7zI6Cbfz0(16/23) AAS
国立大と私学共通テスト利用入試の併願対決は
共通テスト利用方式が3科目型か、4,5科目型か
明示すべきだよな
私学共通テスト利用方式は合格者数が比較的少ないうえに
東大受験生が一次得点確認のために受験(入学する気は
さらさらない)するので、合格ラインもかなり高い
193(1): 2021/08/14(土)17:21 ID:7zI6Cbfz0(17/23) AAS
>>191
この方(870)
↓
870実名攻撃大好きKITTY2021/07/03(土) 22:19:22.21ID:eZmbDUfm0
指定校推薦=推薦組と言ってる奴と話が通じるわけが無い
自分は推薦と指定校を使い分けてたら読み返してみると分かるよ
指定校は全く別だが学校推薦型選抜(旧推薦)と総合型選抜は(旧AO)は似た制度
公立高校の生徒は指定校より学校推薦型選抜(旧推薦)の方が身近な制度だろう
871実名攻撃大好きKITTY2021/07/03(土) 22:32:15.85ID:12UG9g5R0
学校推薦型選抜って指定校推薦&公募推薦でしょう?
195: 2021/08/14(土)17:27 ID:7zI6Cbfz0(18/23) AAS
>>194
それは、大変失礼しました
さて、各大学の併願状況ですが、それぞれ少人数とはいえ貼っておきます
外部リンク:passnavi.evidus.com
197: 2021/08/14(土)17:38 ID:7zI6Cbfz0(19/23) AAS
これを書いたのが教育関係者かどうかは不明
外部リンク:takumick.com
MARCHの各大学の偏差値こそは筑横千(筑波大学、横浜国立大学、千葉大学)と同じくらいの数値である。
しかし、合格難易度では明らかに国立大学である筑横千の方が高い。MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)の5大学いずれもこれには及ばない。
国立であれば共通テスト(旧センター試験)と二次試験の両方を対策することが必要。前者は特に5教科7科目すべて課される。
すべての教科にて満遍なく求められた得点が取れないと合格できない。
一方のMARCHは私大ということで受験科目は3教科のみ。特に文系であれば国語+社会+英語だけ。しかも入試はマーク式のため、難易度は国立に比べて簡単。
偏差値こそは同じでも、これはあくまでも見かけ上の数値に過ぎない。
203(1): 2021/08/14(土)18:48 ID:7zI6Cbfz0(20/23) AAS
高校受験ナビの千葉大「法経」学部時代の話だが
私立大学定員厳格化のちょっと前かな?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/17(日) ]
千葉大文系で一番難しい学部でこれですから…
法政でやっと半分合格するくらいです
ベネッセ入試結果 受験生の併願者数トップ5&合格率
千葉大 法経 前
大学 学部 併願合計 併願先合格率
1 明治大 政治経済 122 26.2%
2 中央大 法 106 26.4%
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s