[過去ログ] 【地上の楽園】清風中学校・清風高等学校【Part17】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2022/03/06(日)18:44 ID:EP8gDn450(3/10) AAS
そもそも
清風が良い環境なら
「責任転嫁するな」なんて
むなしいことは言わないでしょう。
「僕はこの学校だから部活と勉強を最後まで頑張れた。」
省4
120: 2022/03/06(日)18:45 ID:EP8gDn450(4/10) AAS
東大寺学園
校則
いわゆる校則というものはありません。非常に自由です。校則をまとめておく必要がないので、学生手帳も存在しません。
学校生活で守るべきルールみたいなものは存在するそうですが、今まで意識したことはありません。日本の法律でしてはいけないこと以外はだいたいなんでもオッケーだと思います笑
校則
そもそも校則自体はありません。なので基本は自由です。ある程度のルールはあるように思います
校則
まず、校則というものが存在しません。気ままに学校生活を送れます!
校則
ないといっても過言ではないです。髪の色もいろいろな人がいます。笑
省7
121: 2022/03/06(日)18:47 ID:EP8gDn450(5/10) AAS
>>108
リプは常識的だ。
・無事でよかったですね。それにしても、ひどい学校。
「てめーらの血は何色だーっ!」
・マジでダメな学校っす。
ご愁傷様です。
(´・ω・`)
・大事に至らなくて良かった。
体調不良の原因が何か、検査を受けて突き止めてくださいね。
そこまでして頭髪検査したいなら、生徒指導の先生が〇さんの家に来てくださったらいいのにと感じます。
省2
122: 2022/03/06(日)18:48 ID:EP8gDn450(6/10) AAS
“自主・自律・自由”を教育目標とする筑波大附属高校出身のおおたわ氏は同校の在学当時を振り返り
「私がいた時はそもそも校則というものを聞いたことがない。
何を着てもよかったし、それこそアロハを着てもOK。
パーマも問題なかった」と同校の自由な校風を解説した。
123: 2022/03/06(日)18:51 ID:EP8gDn450(7/10) AAS
内緒さん@中学生 [ 2021/02/06(土) ]
高津に行きたいと思っている中3です。
過去問などでも合格はできそうで、順調に勉強しています。
しかし、親が「大手前に行け」とずっと言ってきます。大手前は受かるか微妙で、僕は校風や部活から高津に行くために勉強してきたという事を何度も言ってますが、「お前は受かる」「後で後悔する」「校風で学校を決めるな」などと言ってきます。行きたい高校に行けないのは本当に嫌です。どうしたらいいですか?
名無し@在校生 [ 2021/02/11(木) ]
大手前にしろ高津にしろ入学してからの自分の頑張り次第でいける大学も決まってきます。現に高津に入ってもついていけない子もいたり、逆に大手前から高津に志望校を変えて入学してきた子なども常に高い順位をキープすることを目標にして日々頑張っています。
大手前に入ったからといって高津に入るよりよりいい大学にいけるとは限りません。高校受験はただ偏差値が高いところに入ることが目的なんでしょうか?それはなんのためですか?合格校はステータスではありません。あなたのこれからの人生の通過点です。
高津高校は本当に、本当に楽しい学校だし、入学して本当によかったと思っています!
確かに染髪や私服高校という点で親からはいい印象は持たれないこともありましたが、
高校3年間の大切な時間をどこで過ごすかと、
省4
124: 2022/03/06(日)19:09 ID:EP8gDn450(8/10) AAS
>>113
劣悪って知ってて入ったら
究極のバカやん。
人間良い環境求めて動く生き物だから
ぶっこわれてますやん。
125(1): 2022/03/06(日)20:04 ID:PiSb/qMD0(1) AAS
他校の事などどうでもいいでしょう。入学願書を出したって事は清風に入れて下さいって頭下げたわけ。環境がどうであれ、その中で頑張りなよ。
126: 2022/03/06(日)20:40 ID:EP8gDn450(9/10) AAS
ほんまや。高津に変えてよかったって書いてるやん。清風生も書けるよね。
ただただ、自分の過去を否定したくないゆえに、異常な学校を無理に肯定しようとしてる輩がたまにいるが・・w
127: 2022/03/06(日)20:44 ID:EP8gDn450(10/10) AAS
僕の通う高校が「ヤバすぎる」話をします
僕は昨日、人生で初めて救急搬送されました。
電車内で視界がどんどん狭くなって、最終的に意識を失いました。
同乗していた女性に助けていただいたので大事に至らなかったのですが、僕はその日、卒業式の予行の日でした。
僕は気がついた頃には駅のホームに座っていたのですが、駅員さんが僕の様子を見て救急車を呼び、学校に、卒業式の予行を休校することを伝えてくださいました。
僕は病院について措置を受け「神経の突発的な異常で意識を失い、酷い立ちくらみのような状態になっていた」ことを伝えられました。
無論、安静にするように診断を受けたのですが、学校側から「頭髪検査がしたいので今すぐ登校してください」と連絡がありました。
省11
128(3): 2022/03/06(日)21:11 ID:XpK+WdL30(1) AAS
肯定も否定も無いけどなぁ。過去は変えられないし。嫌なら辞めればいいやん。ウジウジと愚痴ってばっかりやんけ。負け犬根性染み付いてるわ。
129: 2022/03/07(月)12:55 ID:Y+EQMmv50(1) AAS
>>108
もう卒業式の予行の日が一致しているとかで、ここって確定したんでしょ。先生同士の会話を盗み聞きした生徒もいるらしいし。
130: 2022/03/07(月)22:23 ID:QQMuPgdw0(1/4) AAS
<半端ない夏 甲陽学院・〇投手(3年)>
<高校野球東兵庫大会:神戸国際大付10−0甲陽学院>◇19日◇3回戦◇明石トーカロ球場
中高6年間、いつでも一緒にいた仲間たちとの最後の夏が終わった。甲陽学院(東兵庫)の〇投手(3年)は真正面から立ち向かった。マウンドに上ったのは3点を追う3回。「相手は強いと分かっていた。打たれても良いと思って投げた」。逃げることなくストライク先行で押した。9安打を浴び7失点。5回コールド、1時間7分で幕を閉じた。
野球も勉強も全力投球してきた。中高一貫の名門進学校。練習時間は約2時間、グラウンドもサッカー部と共用する。高校入学を機に、勉強のため部活を引退する生徒もいるが、〇の学年は例年より多い人数が高校でも部活を続けた。「勉強もあるけど野球をやるのは覚悟の上。みんなで最後までやろうと言っていた。一体感が強い学年でした」。
京都大学医学部を目指す〇は、午後6時に練習を終え、10時まで塾の机に向かった。朝は7時すぎに学校に到着。朝礼が始まるまでの隙間時間も生かしてコツコツ勉強してきた。
省3
131(1): 2022/03/07(月)22:25 ID:QQMuPgdw0(2/4) AAS
>>128
普通の人間は全否定一択。
一瞬でも肯定してたら
キチガイやろ。
132: 2022/03/07(月)22:28 ID:QQMuPgdw0(3/4) AAS
>>108
リプは常識的だ。
・無事でよかったですね。それにしても、ひどい学校。
「てめーらの血は何色だーっ!」
・マジでダメな学校っす。
ご愁傷様です。
(´・ω・`)
・大事に至らなくて良かった。
体調不良の原因が何か、検査を受けて突き止めてくださいね。
そこまでして頭髪検査したいなら、生徒指導の先生が〇さんの家に来てくださったらいいのにと感じます。
省2
133(1): 2022/03/07(月)22:30 ID:QQMuPgdw0(4/4) AAS
>>128
わかってないアホおるけど入学者より
くそ風入学前の子に向けて書いてるから。
すでに借り上げれてるアホとか基本どうでもええねんww
134(2): 2022/03/07(月)22:37 ID:nK0mLYAl0(1/2) AAS
>>131
甲陽とか東大寺、北野などの難関校の事を貼ってるけど、清風ってそんなレベルの高い所行けへんかった、落ちこぼれやんけ。難関校無理やから清風に入学願書出して入れて下さいって頭下げたんやろ?黙って朝礼出とけや。それが嫌やったら辞めて大検受けろや。
135: 2022/03/07(月)22:42 ID:nK0mLYAl0(2/2) AAS
>>133
クソ青虫、黙っとけ。頭の悪いカスしかおらんな。
136: 2022/03/08(火)02:07 ID:3ck3WtGS0(1/9) AAS
公立中生がここ避けたら、まあ俺的におkやからね。
〇岡の「奴隷刈り上げ」はどうでもええわww
137: 2022/03/08(火)02:10 ID:3ck3WtGS0(2/9) AAS
一人でもクソ風を避けることを
祈っております。
138: 2022/03/08(火)12:11 ID:xS1u6+br0(1/4) AAS
清風回避させるなんて
人命救助みたいなもんよ。
究極の自利利他。ウジウジもなにも
こんな公益的なことある??って感じよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s