[過去ログ] 【地上の楽園】清風中学校・清風高等学校【Part17】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 2023/01/15(日)16:33 ID:Y/6Mf0ea0(2/2) AAS
>>203
別に学校規則は法律ではないしルールの是非について考えることは悪いことじゃない
ルールに準じること自体は別に問題ないがルールだから従うべきだというのはただの脳死
206
(1): 2023/01/15(日)18:07 ID:KCBZzz1z0(1/2) AAS
>>194-197
ヤフーニュースのコメント、議論からいくつか抽出してみた。

外部リンク:news.yahoo.co.jp

外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
省13
207: 2023/01/15(日)18:08 ID:KCBZzz1z0(2/2) AAS
>>206
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp

外部リンク:news.yahoo.co.jp

外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
省15
208: 2023/01/16(月)11:02 ID:cEAZv23N0(1) AAS
最新の学校の状況はよー知らんけど、前々校長の時代はカリスマ的な雰囲気もあってそれなりの政治力もあったんだろう(実際90年代まではスポーツも進学実績も上り調子だったし)
おそらく今の校長にはそこまでの権威も無いんだろうな。平岡家の私物の様な学校で、なんで言いなりの教育ルール押し付けられないといけないのか、今さらながら疑問を持つヤツが出てきても仕方ない。
209
(2): 2023/01/16(月)12:54 ID:sfnJ5Y1T0(1) AAS
校長がどうなのかは全然分からんが
改装して校門とかガッチリ固めて見えなくしてるのがなんというか薄らさむい怖さがあるなとは思う
210: 2023/01/18(水)17:47 ID:71AAb5mh0(1) AAS
今のところココをネタにしてるのはフジ関テレ系列ぐらいか
211: 2023/01/18(水)17:57 ID:d/HxcR070(1) AAS
元生徒の社員が恨みつらみで企画したのだとしたら面白い
212: 2023/01/19(木)07:35 ID:qXnGTo7H0(1) AAS
まるで中国みたいにあっさりルール変えたら、苦労して卒業したOBが黙ってないやろ
213: 2023/01/19(木)15:34 ID:HAGo/rJ50(1) AAS
>>209
それは時代じゃね?
214: 2023/01/19(木)16:56 ID:zb12wzX00(1) AAS
時代って無敵の人対策?
いやいやあんなに全部覆う必要ないだろ まるで何かを隠してるかのようで怖いよ
215
(1): 2023/01/21(土)10:36 ID:D0ov2/f70(1/2) AAS
週刊新潮 2023年1月26日号
名門私立男子校が大揺れ 
髪型ルールは人権侵害か
216: 2023/01/21(土)12:17 ID:D0ov2/f70(2/2) AAS
“清風カット”ブラック校則か、特色か…菊地弁護士「裁判所はセーフと言うかも」尊重すべき私学の教育方針
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:www.ktv.jp
(関西テレビ1月18日放送『報道ランナー』内「菊地弁護士のニュースジャッジ」より)
217
(1): 2023/01/26(木)09:45 ID:m8/vznrD0(1) AAS
>>215
名門・清風高校で生徒が「刈り上げ強制」に反発し人権救済の申し立て 学校側は「入学してから批判されましても」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:www.dailyshincho.jp
218: 2023/01/26(木)10:19 ID:Xc/Dk5xZ0(1) AAS
次は毎朝の読経を叩きそうな予感。
219: 2023/01/26(木)11:21 ID:WYnHtj140(1) AAS
増田晶文は同学年同じ大学だけど全く知らん。1年下の中西保志も同じ大学学部出身だけど全く面識無いわ
スポーツ以外の目ぼしい文化芸能有名人もせいぜいこの辺ぐらいか
220
(1): 2023/01/27(金)12:26 ID:QpRbz/u50(1) AAS
関東の人間なので
髪型強制された学生が裁判所に訴えたという記事を読んで初めて清風高校のことを知ったのだが
居住区域によって通う学校を指定される小中学校とは異なり、自由に選択出来る高校、ましてや私立の校則の件で
「強制」されたと裁判所に駆け込むのはずいぶん無理筋のように感じた。

件の髪型も
人権侵害とまで言うのだから男子も女子もマルコメ坊主みたいにするのかと思えば普通の髪型だし。
221: 2023/01/27(金)14:18 ID:uJhzfJLb0(1) AAS
人権侵害を訴えるのは無理があるけど
校則の変更を訴える権利は誰にでもあるよ
222: 2023/01/27(金)15:18 ID:DcCDtQP80(1) AAS
>>220
髪型はあくまでもひとつの例で服装や携帯等持ち物や普段の生活等、とても高校生扱いと思えない細々したルールにうるさい学校なんだけどね。生徒会やPTAや同窓会等他校なら普通にありそうな組織も機能してなかったり。。
まあ大多数は学校の言いなり思考停止状態のまま卒業して大学入ってからハメ外すんで、オレみたいにマトモに単位取れず留年するのもいるはずw
223: 2023/01/28(土)08:18 ID:w5V1axns0(1/2) AAS
>>217
コメント
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
省8
224: 2023/01/28(土)08:19 ID:w5V1axns0(2/2) AAS
30年以上前の卒業生だけど、髪型強制を知らずに入学したよ。
受験時の保護者同伴の誓約でも、校則内容の説明なしに「本校の教育方針に賛同できますか?」に返答させられた。
今ではさすがに知られているだろうが、たとえ志願者は減らなくても進学実績が悪化し続けているのは確か。
1-
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s