■□■□静岡県高校総合スレッドPart39□■□■ (761レス)
上下前次1-新
213: 2022/07/24(日)10:51 ID:s/E8syKr0(1/3) AAS
数?Aはなんとかなるけど、?Bは無理だろ
214(1): 2022/07/24(日)12:01 ID:s/E8syKr0(2/3) AAS
私文が数学に手を出せば、その分英国社にかける時間も減るからねえ
内職もしなくなるだろうし早稲田現役合格はまず無理
215(2): 2022/07/24(日)13:36 ID:jYoK3JcW0(1/3) AAS
AA省
216(1): 2022/07/24(日)13:46 ID:jYoK3JcW0(2/3) AAS
>>214
数学を「追加」じゃなくて、「最初から目指していれば(英国社じゃなくて)」ってことじゃん?
217: 2022/07/24(日)14:35 ID:s/E8syKr0(3/3) AAS
>>216
低学年「からの復習」と>>212に書かれているよ
つまり2年か3年時に数学を基礎からやり直すということでしょ
218: 2022/07/24(日)20:53 ID:jYoK3JcW0(3/3) AAS
「中学数学からやり直して高校1年から」とかかもね
中学の数学って普通の高校の高校の中間テストとくらべても糞みたいな内容しかやってないから復習も意外とサクサク終わるんだよね(難関私立高校受験レベルまでやるなら別だけど、高校数学の土台のためならそこまでやる必要もない。傾向が違いすぎてそこまで役に立たないし)
219: 2022/07/24(日)21:29 ID:npFn2ZUm0(1) AAS
>>215
浪人生や私文クラスがあった昔なら完全に英国社に絞った方がコスパがいいのは確実だが
県内進学校の大半は文系も高3まで数学を履修するため>>215の都立法の様に理数も完全に捨てられない
2次配点考慮したら都立法の受験生は広島、岡山、千葉は余裕で合格出来そう?
220: 2022/07/24(日)21:46 ID:7q1oHofF0(1) AAS
昔と違って上位でも推薦入学が半分占めるのに
1年から3科目に絞る人も非効率なのかもね
221: 2022/07/25(月)12:52 ID:+Fk1u5ZM0(1) AAS
>>215
都立法は理数も意外にそこそこ点取れてるやん
222: 2022/07/26(火)23:57 ID:06eM2Bmn0(1) AAS
>>212
英国社で私大受験の醍醐味は、多数併願(乱れうち)だと思う
似たような学部をいくつも掛け持ち受験できる
223(1): 2022/07/30(土)19:58 ID:O2k1EDUT0(1/2) AAS
>>174
> 「3教科しか勉強してない」
> 理数系が異様な低学力、それは私文だから、で開き直るのは公教育としてどんなもんか
「それは私文だから」というより、「それは大学から入試科目に課されている科目が英国社の3教科だから」でしょ
入試科目として課されていない科目まで頑張るか、必要な科目だけに特化して頑張るかは受験生個々人の問題だけど、入試に必要な科目以外にまで労力を割きすぎて志望大学に落ちるというリスクもある
東大生でも、高校時代は実技教科まで含めた全科目の平均評定がオール5近い典型的な優等生タイプも居れば、共通テスト・二次試験で必要な科目以外はさほどでもないタイプも居る
難関国立大文系学部合格者でも、理科を入試で使うと言ってもせいぜい1科目でしかも共通テストまでのレベルで、理系二次試験のレベルの理科まではやっていないのが大半
難関国立大理系学部合格者でも、社会を入試で使うと言ってもせいぜい1科目でしかも共通テストまでのレベルで、文系二次試験のレベルの社会まではやっていないのが大半
例えば、旧帝以上の国立大文系学部の合格者ほぼ全員に「旧帝大二次試験の物理や化学で合格点を取れますか?」と要求するのはナンセンスじゃない?(もちろん、中には文転組や、文系志望だけど理系科目好きで趣味みたいにそこまでやってて合格点取れるって人も探せばいることはいるだろうけど)
224: 2022/07/30(土)20:20 ID:O2k1EDUT0(2/2) AAS
>>915
ちょっと違うけど「首都圏の高校入試システムは高校の選択肢が多くてうらやましい」って話が前前スレで出てたな
投稿者は、近畿の人かな?文を読む限り
672名無しの心子知らず2022/04/25(月) 20:41:49.14ID:WNnnBtvZ
>>670
>無謀でも数撃てばいくらか当たる
これが可能な受験システムなのが首都圏の高校受験の羨ましいところやね
近畿なんて国私立高校の入試日程に統一日というものがあって大半が同一日なので
併願校がごく少数になる。近畿複数県の私立高校を府県をまたいで受験しに行くプランでも
私立は二校か三校までしか掛け持ち受験できない
省9
225(1): 2022/07/31(日)10:03 ID:bbL3EIz70(1) AAS
ちとレベルの低い話で申し訳ないが、中西部で藤枝東、焼津中央行けなかった子は公立だと藤枝西と島田どっち行く?
島田の凋落がヤバいと聞くが…
226: 2022/07/31(日)10:27 ID:V0UiJPPU0(1) AAS
どちらも場所がいまいちなんだよね。その子が藤枝の子なら西の方が通いやすいんじゃない?島高はインスタ見てると楽しそうではある。
227: 2022/07/31(日)10:41 ID:6nJpNJJz0(1) AAS
志太榛原の公立普通科ってこんな感じか?
藤枝東>>焼津中央>榛原≧島田≧藤枝西>清流館>相良・金谷・川根
228: 2022/07/31(日)15:44 ID:akVDfEcp0(1) AAS
>>225
焼津藤枝の人間は島田高校は選択肢としては少ないよ
藤枝西に進学が多いが島田高校より静岡市内の科技や駿河総合が多い
229: 2022/08/01(月)09:30 ID:SgGxFkEk0(1) AAS
www.youtube.com/watch?v=7px8wx2THrc
230: 2022/08/01(月)18:58 ID:ODZ6E2nT0(1) AAS
>>223
>難関国立大文系学部合格者でも、理科を入試で使うと言っても
せいぜい1科目でしかも共通テストまでのレベルで、
理系二次試験のレベルの理科まではやっていないのが大半
文系理科は普通理科基礎2科目だよ、発展1科目でもいいけど。
生物基礎・化学基礎の組み合わせが一番多い。
確か昔、センター試験で文系は理科1科目の時代があったな。
231: 2022/08/02(火)23:56 ID:Icx6nUj00(1) AAS
>>65
早慶文系の場合、科目を絞る代わりに非旧帝国立よりはるかに難しい問題になるので、難問耐性の無い奴はアウト
232: 2022/08/04(木)22:30 ID:xV2aKsxz0(1) AAS
>>174
>高校の学力比較で、いきなり私文の科目に合わせる理由は無いぞ?
上の方に貼ってある早稲田専願コピペで、「(相手の土俵に)合わせている」のはむしろ横須賀高校なんだけどね
相手(静岡市立、長崎北など)の土俵である国公立型5教科の平均で横須賀は互角
自校(横須賀)の土俵である私文型の3教科の平均で圧倒
二戦で「互角+圧勝」なんだから、横須賀は静岡市立とかと全然互角じゃないよね?
って話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s