■□■□静岡県高校総合スレッドPart39□■□■ (840レス)
1-

745: 11/01(金)18:24 ID:bfY+Gebb0(1) AAS
🎀🎀 早稲田大学・明治大学 応援エール 大隈講堂前 🎀🎀

🎀早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション🎀
早稲田 明治 応援団エール
外部リンク:www.youtube.com

2024年10月16日に早稲田キャンパスで開催された「早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション」。頂上決戦を前に、両校の応援部が會津八一記念博物館前に集い、神宮球場での勝利に熱いエールを送りました。

■早稲田大学校歌■
外部リンク:www.waseda.jp
■明治大学校歌■
外部リンク[html]:www.meiji.ac.jp
746
(1): 11/01(金)21:41 ID:3zVz1hWT0(1) AAS
今名大生学部生1年で浜松北出身の現役合格したものなんだが質問ある?
747
(1): 11/05(火)19:27 ID:kLp6o26K0(1) AAS
>>746
駿台浜松に通っていましたか?
また浜松北高の高3の何割が駿台を利用していましたか?
早慶文系蹴って名古屋大法学部経済学部文学部に進学した
学生はいますか?蹴った人の多くは愛知県民ですか?
748
(1): 11/07(木)10:05 ID:z7JRsfaS0(1) AAS
灘高校、行こう
749: 11/22(金)22:30 ID:4KoBNHf90(1) AAS
>>748
偏差値78ってほぼ東大レベル
750: 11/29(金)17:11 ID:5SkNn+Y00(1) AAS
志望校?受験校決める時期か
751
(1): 12/01(日)19:11 ID:YU0FApZH0(1) AAS
>>747
駿台は3年から行ってた
俺は理系だから文系のことはよく知らんが理系だったら蹴るやつそんないないんじゃない?名大生のほとんどが愛知県民だから、結果的に愛知県民が蹴るのが多くなる希ガス
752
(1): 12/02(月)12:37 ID:3SmSvDty0(1/4) AAS
昭和のころだけど
秀英だったか、高校入試には談合がある と書いてたな
753: 12/02(月)12:39 ID:3SmSvDty0(2/4) AAS
どこの村の話だよ!って感じだけど
ほんとだったのかな??
754: 12/02(月)14:40 ID:3SmSvDty0(3/4) AAS
まあ受け入れる高校の枠数は決まってるんだけど
うちの中学からは何人出す、うちからは何人出すとかって
総受験者数を調整してたってゆー話例えば〇〇高校とか〇〇北高校ね
あの冊子を読むと中学で決まった枠に入れないと受験不可な感じに読めた公立高校のこと
でも中学で決まった枠に残っても本試験ができないと落ちるみたい
755: 12/02(月)16:11 ID:3SmSvDty0(4/4) AAS
中学生に分布の話は難しいかもしれないけど

160点で合格のところを、
模試で150〜170点の子が受けて
調子悪いと150点しか取れなくて不合格
模試で160〜180点を取ってるなら調子悪くてもギリギリ合格かって感じ
安全にいくというのはそういうこと
210点の学校をmax210点未満は受けても受からないから受けさせないだろうね
試験点数基準なら
で、静岡の公立高校入試なんて高々1.3倍程度?
だから、なんだっけめんど
省1
756
(1): 12/02(月)21:24 ID:kJUl7ibc0(1/2) AAS
>>751
理系なら早慶等の私大は学費が文系に比べて国立大より大幅増だから
名大を蹴って早慶理工系に行く人が少ない、じゃなくて?地元なら
下宿代もかからないし(知多半島に住んでる子とかは知らないけど)
757: 12/02(月)22:43 ID:kJUl7ibc0(2/2) AAS
知多半島じゃなかった、渥美半島だったわ
愛知県東南端の
758
(1): 12/20(金)12:29 ID:bzMh0MQq0(1) AAS
>>752
主にスポーツ推薦枠だろ?
今は明文化されたが、昭和の時代から、静高野球部や藤枝東・清水東サッカー部とか入学枠が存在する

あとスポーツが優秀な生徒と抱き合わせで、少し点が取らない同じ部活の部員を合格させたケースを知ってる
それって、完全な談合だよね〜w
759: 12/22(日)13:34 ID:/GKX3fUx0(1) AAS
>>758
清水東はないと昭和末期卒業の同校OBに聞いたんだけど(別枠もなし)
760: 12/22(日)14:05 ID:FWUhEYI90(1) AAS
雨後の竹の子伸びるかなあ
761
(2): 12/24(火)02:37 ID:FRDHm1Cv0(1) AAS
>>756
返信遅れてスマソ
名大レベルだと早慶受ける人そんなに居ないんよね
理系は国公立の方が研究とか学費の面で優れているから国公立が第1志望で私立は滑り止めのイメージしかない
東大京大東工のやつらが受けてたがもちろん早慶を蹴ってた
同じ名大理系のメンバーは高くても上智とかだしよくわかんないわ
俺だったら家にそんな金ないし名大選ぶが
762: 12/26(木)17:03 ID:KgUDG45I0(1) AAS
私立中男子が寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
2024/10/22 06:00 南日本新聞

鹿児島県内の私立中学校に通う1年生の男子生徒が右手にまひが残る大けがを負い、学校がいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定した問題で、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
男子生徒は6月下旬、寮の共同浴場で同学年の男子生徒に両足首を引っ張り上げられ、浴槽の底に後頭部と首を強打した。7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強まり、病院を受診。頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。現在もまひが残り、通院と投薬を続けている。

学校は当初、被害生徒との関係に問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され再協議。10月に重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置し、調査を進める予定。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/203141/
魚拓(web.archive.org/web/20241220104006/https外部リンク:373news.com

i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
省1
763
(3): 12/26(木)18:53 ID:JVWOpzw80(1/2) AAS
>>761
高くて上智って、
他の受験校は理系なら東京理科大や明治、同志社、芝浦工大とか?
文系なら中央の法や明治法・政経あたりかな。現役時名大落ちたら
早慶・理科大・中央法以外には進学しないでしょ?記念受験ではない
旧帝受験で、落ちて明治に進学する現役生とかいないでしょ?
764: 12/26(木)22:40 ID:JVWOpzw80(2/2) AAS
>>761
失礼、早慶・上智・理科大・中央法以外には進学しないでしょ?の誤りです
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s