■□■□静岡県高校総合スレッドPart39□■□■ (840レス)
上下前次1-新
137(2): 2022/05/08(日)17:58 ID:3EdWsagp0(2/2) AAS
>>132
静高で聞いたこともないようなFラン大に進学とかあまり聞いたことないよ
それと現役の合格数で評価って旧帝一工及び早慶実合格者数の話かい?
138(1): 2022/05/09(月)22:48 ID:ugSlXzDE0(1) AAS
>>137
静高はFラン大への合格実績も出さないしFラン大への進学者も公表しない
もちろん任意の同窓会名簿などに自ら恥をさらす奴は稀なためあまり聞かないのは当然
今の時代は友達以外の同級生の進学先も知らないことが多い
139: 2022/05/10(火)07:53 ID:9n58ANRX0(1/2) AAS
>>138
順位別の内部資料はあるでしょ
同級生の弟に見せてもらったこともある
昔みたいに浪人分まで載ってるかどうかは知らんけど
140: 2022/05/10(火)07:56 ID:9n58ANRX0(2/2) AAS
同級生の弟の時代でも1年浪人分を含めた合格進学資料があったということね
その後、浪人分まで記載があるかどうかはわからないけど
141(1): 2022/05/14(土)05:41 ID:m9X201zC0(1) AAS
>>137
今年40代のOBだが、所謂Fランは、学年の1/4くらいは、いたよ。特に300番以下は花道、、とか言って。
当時の清水東の、、合格したら進学、とは異なり、志望校目指して浪人する、、のが静高の伝統。
俺もその一人だけど、ほとんどが失敗してたけどね。
142: 2022/05/14(土)23:09 ID:kx2Nlp7R0(1) AAS
日東駒専あたりの男でさえ、短大卒くらいの女選んで結婚しているのに
専門卒の男が並のレベルの大学を卒業した女と付き合うのは難しいと思う
143: 2022/05/15(日)13:01 ID:i/ouOJ2o0(1/2) AAS
ひと昔前のだが早慶上智卒で高卒の女と結婚した男を何人も知っている
144: 2022/05/15(日)13:03 ID:i/ouOJ2o0(2/2) AAS
ひと昔前の話だが、でした。逆のパターンは知らない。
短卒女が高卒男と結婚なら知っている
145(1): 2022/05/16(月)08:32 ID:gxm6QpYR0(1) AAS
これ、基本的に同意だわ。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
146: 2022/05/16(月)20:57 ID:DJS6J4860(1) AAS
>>145
駿台模試でも英数国の3教科模試で志望校判定など正確に出来る訳がない
進研模試を低レベルの模試と言ってるが実際は静高の平均点は6割程度しか
取れてないのに勘違いも甚だしい
147: 2022/05/16(月)22:52 ID:Y0oTUND70(1) AAS
東工大みたいに実質的に数学・理科2科目勝負ところもあるからね
まあ両科目が超難化すれば英語勝負になってしまうけど
148(2): 2022/05/22(日)15:49 ID:4keEVDKE0(1) AAS
>>136
力を入れてるならもっと成績良いと思う
サッカー部なんか元清水の青嶋が
もうずーっとやってるけど、
冬に一度全国行ったくらいのもの。
力を入れてるなら交代してる。
総じて浜松の私立はあまり生徒集めで
スポーツに力はそんなに入れてる感じしない。
浜松は県内屈指の公立難関地区。
つまり、再募集が僻地しか残ってないことが多く、ろくなとこない。
省10
149: 2022/05/23(月)12:08 ID:obMoWCoF0(1) AAS
>>148
現役高校生の親世代のころでも浜松北は抜きん出てたね
浜松と静岡の人口差とか、大手予備校の有無とか言われてたけど、医大の有無やヤマハ・ホンダ・スズキみたいな大企業の有無が浜松と他地域の差になってるのかねえ。
教育熱心な家庭が多そう。
150(2): 2022/05/23(月)12:21 ID:u9Wt+ZLq0(1) AAS
質問させて下さい。県中部で静校を受ける子は滑り止めの私立はどこになりますか?
151: 2022/05/23(月)18:36 ID:SUgpP1ol0(1) AAS
>>148
開成館はスポーツに力入れてるよ選手も県外生ばかり
野球部も元プロ監督に元プロコーチ2人昨年までは現中日コーチの中村紀も
ただ高校スポーツはお金を掛けても一流選手は集まらない
実績なく全国大会への可能性低い高校はスカウトも難しい
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク:shizuoka-hbf.com
152(1): 2022/05/24(火)08:29 ID:gIJvwj8F0(1) AAS
>>150
静岡学園とかサレジオとかかな?
県外から受けにくるの?
ただの誤変換かもしれないけど、静校という表記はなくて、普通は「静高」。
153: 2022/05/24(火)12:16 ID:vLl6qG4W0(1) AAS
>>150
ベネッセのサイトに併願例一覧があったのでご参考まで
外部リンク[html]:czemi.benesse.ne.jp
154: 2022/05/24(火)23:09 ID:bIlmAKjx0(1/2) AAS
>>152
遅くなりましたが150です。ご丁寧にありがとうございます。
自分は中受だったのですが娘は中受すりるかまだ検討中の為、高校受験について調べ始めたところでした
155: 2022/05/24(火)23:13 ID:bIlmAKjx0(2/2) AAS
すみません、変換ミスでした
156: 2022/05/27(金)07:04 ID:ozeWuc4J0(1) AAS
静高も沼津東も相変わらず進路実績公開しないのな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s