[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260
(2): 2022/04/16(土)12:11 ID:xabPKD7l0(1) AAS
まぁ岡崎一宮時習館なんて大したリーダー輩出してないよね
地方公務員になるかメーカー開発部員になるだけじゃん
261: 2022/04/16(土)12:36 ID:PtTlUWmF0(1) AAS
>>260
最近の例だと、一宮は安藤隆春(警察庁長官、実績に弘道会の弱体化)がいるんだが。
なお同級生につボイノリオがいる。
262: 2022/04/16(土)13:18 ID:EHmHFruG0(1) AAS
>>260
今の検事総長は時習館
263
(3): 2022/04/16(土)18:32 ID:GC2KYEZ90(1) AAS
旭丘って入ったジャージを着ると視線を感じる
264: 2022/04/16(土)19:01 ID:6neS4t1t0(1/2) AAS
>>263
旭丘のこの自転車に貼ってあるシール、大昔と変わらないんだね。
たまたま信号で旭丘の子がいて親近感湧いたわ。
265
(1): 2022/04/16(土)19:42 ID:OvGsK/HV0(1) AAS
>>263
何故か高校名の入ったジャージやカバンをこれみよがしに見せつけてるのは賢い学校の生徒ばかり
266: 2022/04/16(土)22:27 ID:6neS4t1t0(2/2) AAS
>>265
そりゃバカ学校では見せつけられないだろうに。

昔のトンジョのセーラーズのカミシモなんてアホ丸出しだったからな。
267: 2022/04/16(土)23:06 ID:cxRydK9z0(1) AAS
>>263
部ジャで登校。
田舎の中学生類似。

部ジャでドジャ行って、「(私はあの旭です)どうじゃ」って田舎者か?
268: 2022/04/16(土)23:43 ID:OCfujjIJ0(1) AAS
家から駅まで自転車なのだが、学校シールは貼らなくていいよね?
269: 2022/04/18(月)07:46 ID:nQO0Gji40(1) AAS
千種と菊里の堅調さが素晴らしいな
どちらも3年文理分けでピラミッドの頂点でないというハンデがあるのに、よくやってるわ
270: 2022/04/18(月)11:15 ID:KTIiJVxD0(1) AAS
千種の進路実績がすこし良くなったのはこの1年限定の話だが
271: 2022/04/18(月)22:23 ID:o9z4xcVg0(1/2) AAS
しかし北見工業で水増ししてる高校には進学させたくないな
一体何だと思ってるんだろうか
272: 2022/04/18(月)22:36 ID:v+es83ap0(1) AAS
田んぼの中の高校だから、生徒も生徒、先生の言いなり。
主体性もあったもんっじゃない。
そこの学校を受けさせる親も親。
273: 2022/04/18(月)22:43 ID:o9z4xcVg0(2/2) AAS
津島も北見合格4人だ
274: 2022/04/18(月)23:19 ID:bgAEwzd60(1) AAS
五条は北見工大合格9人
275: 2022/04/18(月)23:33 ID:m3YMuQvN0(1) AAS
親自身が中〜低学歴で大学生活やその先の進路がどうなるか描けない人たちなんだろう
北見?国立なの?へえ…じゃあ…凄いのよね?…学費も安いのよね?
みたいな頭のフワフワした親なのでは
276: 2022/04/19(火)09:19 ID:3JAaq0is0(1) AAS
外部リンク[pdf]:highschl.educa.nagoya-u.ac.jp

名大附が高校1年生に4月と秋に意識調査したところ、中入組は秋にかけてさらに高まるのに対し、高入組は春は期待に満ちて高いが秋にかけて低下していくのが対照的だったと。
あえて名大附属高を選ぶ子はアクティブラーニングに興味あるだろうに、やはり公立中学あがりと、名大附属中学で場数を踏んだ子とは差が出てしまうようだ。

昨年の中学1年生がコロナでおなじみの尾身会長に1時間半もオンラインインタビュー取り付けたのはすごいわな。公立中学では無理だわな。

明和中学もこういった活動機会をやりたい子には与えてほしい。
277
(1): 2022/04/19(火)09:37 ID:EOXiRo4V0(1/3) AAS
まだ設置が決まったわけでもない、これから半年の間に決めるのに、先走りが過ぎるんじゃないか?w
278: 2022/04/19(火)09:59 ID:A7Tv1/BE0(1) AAS
北見、室蘭、後なんやワケワカラン公立で国公立稼ぐセコイ高校はどこや
五条見たら北見9、福井14、鳥取7、富山県立5、諏訪3となかなか香ばしいな
279
(1): 2022/04/19(火)11:59 ID:JD68eR8+0(1) AAS
>>277
あの手の発表はボツにしない段階にならないと発表しないよ。ハードウェア面ではクリアできてる。
ソフトウェア面ではまだまだだろうから、おそらく公立中学の仕組みをベースにすると思う。
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s