[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2022/04/02(土)15:39 ID:B9iJsqFz0(13/16) AAS
>>1
明和、瑞陵、東海大好きなK産カルト工作員は、高校のことを実は何も知らないんで、
(書き込みを見るに、そんなに学歴も高くないとみられる)
的外れ、トンチンカンなことばかり書きこんでいるが、
菊里は前身の学校に男子普通科がなかったので、
戦後の菊里普通科ができたとき、小学区制とGHQの強制転校の命令によって、
旭丘生(一中生)が大量に転校してきて、彼らが菊里普通科の基礎を作ったのだ
だから菊里は戦後すぐに一気に県内で5本の指に入る進学校に躍り出た(>>12)
この辺りの事情は、大阪府立大手前に近いものがある
バスケットボール部の四校リーグ(旭丘/菊里/明和/向陽)は、
その歴史を令和の時代にも伝える「歴史の生き証人」とも言える伝統のイベントなのだ
第60回大会まで「〇十周年」の節目の回の当番校は、旭丘か菊里になるように固定されていたのだが、
これも当然のことで、大会発足の契機となった小学区制度の導入と強制転校当時、
一中出身者が多いのが、この2校だったからなのだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s