[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 2022/05/13(金)20:48 ID:TLWZWP680(5/9) AAS
ハハーン、この馬鹿がどこに反応したかわかったわw
わかりやすくて、ほんとに助かるわー
518
(1): 2022/05/13(金)20:51 ID:H+oVY3Ed0(4/5) AAS
>>516

>>516
何言ってんだコイツ(´・ω・`)

> 愛知県は公立中高一貫校の附属中の学区は、公立高校入試と同じにすると言ってるんだよw

別にそこは論点にしてねーわw
頭弱くて草
519: 2022/05/13(金)20:53 ID:TLWZWP680(6/9) AAS
大体、向陽国際科学や瑞陵理数は、定員40名なのだから、
附属中からの優秀な持ち上がりを10人、20人内部進学させてたら、高校入試が成立せんわなw
520: 2022/05/13(金)20:54 ID:TLWZWP680(7/9) AAS
>>518
なんだ日本語の読解力が不自由なのかw
私はそここそを問題視している、論点にしているのだから、話にもならんわ┐(゚~゚)┌
521: 2022/05/13(金)20:56 ID:H+oVY3Ed0(5/5) AAS
遁走してて笑うww
522: 2022/05/13(金)20:58 ID:TLWZWP680(8/9) AAS
具体的に反論できない、グウの音も出ないので、いつものごとく勝利宣言して書き逃げ、遁走とな?(笑
523: 2022/05/13(金)20:59 ID:TLWZWP680(9/9) AAS
ま、アカいK産工作員の都合のいいように話は進まないってことだ┐(゚~゚)┌
徹底的にお前らの痛いところを突きまくってやるからなw
今までも、これからもなw
524
(1): 2022/05/14(土)01:12 ID:iSdEtBSX0(1) AAS
>>509
熱田高校って、前身が旧制熱田中学の名門では?
525: 2022/05/14(土)08:01 ID:u3NPQBYS0(1) AAS
>>524
熱田中と熱田高は別物です
もっと学習してよね
526: 2022/05/14(土)08:58 ID:4+1gwZjB0(1) AAS
旧制熱田中学は、今の瑞陵。

愛知五中→熱田中→瑞陵

大正時代に、愛知一中以外の全てのナンバースクールは、その地域の冠した学校名に変更。
例、二中→岡崎中。

愛知一中は、別に名古屋中(今の名古屋高校)があったので、そのままだった(諸説あり)。

戦後、熱田中は、熱田高校(今の熱田高校とは無関係)なり、
他の3校と合併して瑞陵高校になった。
省8
527: 筆まつり コーマン駅→コーマン高校 はだか祭 国府宮駅→稲沢西中学校 2022/05/14(土)09:39 ID:WdNyiG690(1) AAS
AA省
528: 2022/05/14(土)10:40 ID:nKEmrPlB0(1) AAS
まあ公立中高一貫校に抽選を導入できれば、公立小中学校や私学の勝利と言えるけどな(´・ω・`)
ただ全国的には聞いたことないし、
愛教大附属名古屋中が抽選を廃止したこととも矛盾する動きと言えるな

愛知県立高校 中高一貫教育の導入へ検討始まる
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

> 4つの県立高校で中高一貫教育の導入を検討している愛知県教育委員会は、
> 具体的な検討を進める部会の初会合を開き、入学者の決定には、
> 「適性検査」と調査書を基本に、面接や抽選などを組み合わせるなどとする考え方を示しました。

抽選を導入したら、明和・刈谷・半田は80人分の定員を半ばドブに捨てるようなもんだし、

抽選をやらないとしても、明和中は定員80人に対して志願者1500人超の面接をするつもりかよwwwww
省5
529: 2022/05/14(土)21:12 ID:aoseCSHY0(1) AAS
教育委員会のシミュレーションが正確ならこんなに二次募集出す結果にはなっていないだろうから
今回の入試改革も教育委員会の思った通りになんかならないんだろうね
530: 2022/05/15(日)11:43 ID:dIf+zU+Z0(1/2) AAS
今時、中学校は中間テスト無いんだな
地頭が良い生徒は関係ないが、努力が報われにくい時代になっていくんだな
531: 蟹「江」海「南」 海翔「江商」 桃陵杏和弥富(看護) 東「海南」(江南東) 2022/05/15(日)11:56 ID:xj6XTl390(1/2) AAS
AA省
532: 2022/05/15(日)11:59 ID:pqzXTibW0(1) AAS
うちはあるな
533: 蟹「江」海「南」 海翔「江商」 杏和弥富(看護)桃陵 東「海南」(東江南) 2022/05/15(日)12:18 ID:xj6XTl390(2/2) AAS
AA省
534: 2022/05/15(日)13:23 ID:dIf+zU+Z0(2/2) AAS
あるんだ。
それが良いと思うんだが、
うちの住んでいる周辺自治体の中学校は廃止方向。
学力格差は広がる。
535: 2022/05/15(日)13:25 ID:QiRUbKlQ0(1) AAS
代わりに小テストでこまめな振り返りやるならいいけど
期末テストのみの一発勝負でその学期の成績決まるなら嫌だな
範囲も広くなるし
536
(2): 2022/05/15(日)13:45 ID:Uzmx8hfn0(1) AAS
期末テストのみなら、もう統一テスト化にして問題も採点基準も評価方法も県で一斉に揃えた方が内申の地域格差なくせる
1-
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s