[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2022/04/04(月)07:01:47.14 ID:LeBWDz8r0(3/3) AAS
千葉工大だったか? まあどこでも大同小異
200
(1): 2022/04/10(日)11:08:32.14 ID:+/afM77H(1/4) AAS
>>199
> むしろ附属中設置で人気出て高校の偏差値も上がってるところもあるよ

どこですか、その高校は?
明和のような中高一貫化前から公立トップ校のカテゴリでしたか?

少なくとも、都立中高一貫、仙台二華、岡山操山は、高校入試では人気ないですよね
372: 2022/04/30(土)10:51:37.14 ID:A7636ybF0(13/15) AAS
>>369
ウンウン、そう思ってたらいいんじゃないの、世の中の情報格差は本当に凄いからねぇ
あのな、教員が訃報の連絡で不手際1つやるだけで、本当に翌年にイキナリ飛ばされる世界があるんだよ
385
(2): 2022/05/01(日)10:25:13.14 ID:nBfGx8Xr0(1) AAS
要するに、

当日点を2倍にすることは、
高校側からの中学校の教育への不信の表れ。

「お前らのつけた内申は当てにならない」という高校側のメッセージ。
459
(1): 2022/05/04(水)23:35:34.14 ID:enPM/Cfl0(10/10) AAS
つまり、津島地区の盛衰は、名鉄の津島に対する扱いと、おおむね比例してるってことだな( ゚Д゚)
599: 2022/05/24(火)23:22:05.14 ID:MHSZK4Gj0(2/2) AAS
>>596
966 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2021/02/21(日) 11:25:08.86 ID:4NS1oPhw0
大樹寺の住職で東海の名誉学園長だった故堀田岳成さんは、
某業界の東海OB会に出席したときに、
「最近の東海は偏差値が高くなってサラリーマン家庭の子弟が多くなり
寄付金が減った」
「東海が建中寺の息子を入試で落とすとは何事だ」
「東海に多く寄付をしてくれるのは、名古屋で家業を代々継いでいる
親子とも東海というようなB群の連中ばかり」
「教師の給料が高すぎるため東海の財政が逼迫している。
省9
642
(1): 2022/05/27(金)06:31:49.14 ID:KyjwX9CG0(1) AAS
校風とかで選べず偏差値だけで、東海、南女、旭丘しか選べないだけだが。
662: 2022/05/30(月)00:20:17.14 ID:dIX9vDh40(1/2) AAS
AA省
682
(1): 2022/05/31(火)17:38:52.14 ID:TeFznvfJ0(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「数が多すぎるため臨時の点検は考えていない」って笑える
向陽は菊里より新しいのに、プレハブ校舎まで建てて改修工事してるのに差が酷い

外部リンク:sho-wan.com
でも向陽も壊れて使ってなかったプールを壊してコインパーキングにしたらしいから
とにかくお金がないんだね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*