[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2022/04/03(日)07:21:06.29 ID:5UwqHR5U0(1) AAS
松岡宗嗣

外部リンク:ja.wikipedia.org
308: 2022/04/27(水)09:02:40.29 ID:ywaznLzD0(1) AAS
>>304
鏡で自分のツラ見てみろ
427: 2022/05/03(火)13:41:54.29 ID:7C7IDnaQ0(1) AAS
名東高校はほとんど名東区周辺からしか入学してないでしょう
その辺の人々が中学受験真剣に始めたらすぐに偏差値下がりそうだ
441: 2022/05/04(水)16:59:48.29 ID:KrTa+MIO0(1) AAS
◎愛知県のナンバー・スクール

〔明治時代の創立〕
一中 ⇒ 旭丘★
二中 ⇒ 岡崎
三中 ⇒ 津島
四中 ⇒ 時習館
五中 ⇒ 瑞陵★

〔大正時代の創立〕
六中 ⇒ 一宮
七中 ⇒ 半田
省2
506
(1): 2022/05/11(水)21:27:21.29 ID:noPSgNd70(1) AAS
谷川俊太郎のパパは愛知県出身なのか。 
瑞陵か。

パパは宮沢賢治の研究もしていたというから、
多分、良い人だね。

・谷川徹三は普通の言葉で哲学と芸術を語り続けた
外部リンク:books.bunshun.jp
769: 2022/06/13(月)13:39:33.29 ID:sNDUJOiJ0(1) AAS
>>766
あーくだらん

こんなん考えるなら、
昼寝でもした方がマシ
780
(1): 2022/06/16(木)23:56:26.29 ID:tloyyg3q0(2/2) AAS
【参考までにコピペ】
◎1967年名古屋大学の合格者数(尾張地区の公立高校)

☆明和196、☆旭丘156、☆瑞陵92、一宮46、半田43、向陽38、
名西25、横須賀23、熱田22、菊里17、松蔭11、桜台10
昭和7、津島6、春日井3、中村3、★千種2

☆印;御三家
★印;お察しください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s