[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(2): 2022/04/07(木)11:17:46.35 ID:KoPTDjYK0(1) AAS
野田聖子は退学したが雅子妃の田園調布雙葉は中学募集すらしない
すべて小学校か幼稚園からの内部進学
金持ちしか中高一貫へ入れないってのか格差の原因
愛知県立高校も20校は完全中高一貫化すべき
194: 2022/04/10(日)08:04:37.35 ID:5YL+nWvR0(1) AAS
私立行こうが県立行こうがほとんどの人は塾に通うのだから先取りは塾でするだろ
高校受験用の勉強しなくてすむ、内申気にしなくて良くなるっていうメリットはある
217: 2022/04/10(日)20:47:54.35 ID:+JdzNQEA0(4/4) AAS
>>216
まぁ、結局は附属中学できても優等生だけの公立中学状態だと思うよ。

愛教附も名大附も一応教育学部の附属機関だからアクティブラーニングに思い入れのある教諭も多いけどな。

アクティブラーニングに思い入れもない、アンチ塾だった、名古屋市外の公立中学教諭が、急に大学進学を視野にいれて深みのある授業できるのか?って話で、結局副教材のテキストをごりごりやらせることになるんじゃないかな。
317
(1): 2022/04/28(木)17:59:51.35 ID:OwLC2IBQ0(1) AAS
面接も上位校はなしになったんだね

千種の1.5倍Ⅲ型ってのはなぜ?それだけレベルが下がってるってこと?
542: 2022/05/15(日)19:34:35.35 ID:MCxNpXGd0(1/2) AAS
ついていけなくても本人が選んだ道なんだからいいじゃない
無理やり推薦されるわけでなし
548: 2022/05/16(月)11:58:26.35 ID:2fyWTzA30(1/4) AAS
内申なんて、学力を何ら保証しない(県内統一テストで自動的に内申を付ければ別だが)
しかも旭丘も、名東・桜台も、推薦最低内申は同じ39なのだから、話にならない

とにかくV型高校を舐めてはいけない
今まで通りだと思ったら大間違いだ

いままで公立中学校側が明確に問題があると把握していたのは菊里くらいだが、
(一宮と菊里は明らかに推薦入学者を嫌がっている、合格者を最低限に絞っている)
これからはどのV型高校でも問題が起こり得る、
それくらい学力差が大きくなるし、校内の雰囲気も変わるだろう
685: 2022/06/01(水)01:36:48.35 ID:EGiWMh6R0(1) AAS
東京の大学受かったら

動画リンク[YouTube]
744: 2022/06/07(火)22:37:01.35 ID:s8qzoc+g0(2/2) AAS
高校での指導に左右される進学先は愛知だと名工大まで
あとは自称進でもいける
だから高校受験で失敗しても巻き返しは可能
839: 2022/06/27(月)15:15:56.35 ID:7HBcahfF0(1) AAS
小牧高校から北大出てたのに驚き(5年前も出たけど)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s