[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2022/04/06(水)18:28:47.98 ID:Br7hVGsN0(3/5) AAS
河村たかしの市立中高一貫校設置の先延ばし、サボタージュは少なく見積もっても実に9年に及ぶ
なぜなら平成25年(2013年)2月の(第1次)魅力ある市立高等学校づくり推進基本計画には、
すでに「中高一貫校の検討」が盛り込まれていた、明記されていたのだから

(第1次)魅力ある市立高等学校づくり推進基本計画
外部リンク[pdf]:www.city.nagoya.jp

(カ) 中高一貫校の検討

中高一貫校を設置するに当たっては、育てたい生徒像を明確にし、
特色ある教育課程をもち、市内全域から通学可能な学校とするべきです。
今後、これらを実現できる学校について検討を続け、魅力と特色ある高等学校づくりにつなげていきます。
118
(2): 2022/04/07(木)10:58:23.98 ID:+pJzTi6c0(1) AAS
中学受験や大学受験の難関・難問対策ならともかく、公立高の教科書レベルの入試の為に夜10時まで塾通いしなければならぬなんて如何に公立中学は教育機関として形骸化してるかってこと
246
(1): 2022/04/14(木)16:14:43.98 ID:Lj73060M0(1) AAS
まずは蒲郡線でしょ。
436: 2022/05/04(水)09:53:34.98 ID:IEaaQjI+0(1) AAS
不人気校や交通不便校はどんどん淘汰されて序列もどんどん入れ替わって活性化されたらいいんだよ
愛愛名中ごときの実績しか出せない自称進学校にはもう税金かけるな
私学も無償化されるんだし親に遠慮はいらんよ
792: 2022/06/19(日)00:44:29.98 ID:tv9TvVAz0(1) AAS
週刊ダイヤモンド【瑞陵と向陽が大躍進】東海3県「主要大学の合格者が増えた」高校ランキング【81校】
外部リンク:diamond.jp

「愛知県では公立高校の改革もあり、一部の上位校で高い倍率が続いている。そうした高校は、実際難関大学への合格実績を着実に伸ばしている。」
847: 2022/07/02(土)11:47:33.98 ID:/b8Sv5Cj0(1) AAS
>>843>>844が意味不明
889: シャープ総合開発センター→シャープ「書院」→文鮮明→マインドコントロール 2022/07/12(火)12:41:14.98 ID:hozvePot0(3/5) AAS
AA省
977
(2): 2022/09/04(日)22:08:47.98 ID:g0tocGOB0(2/2) AAS
当日点二倍は、当日点ボーダーと内申ボーダーに漏れた生徒だけ
ギリギリでも両方ボーダー満たせば、内申43当日95が内申42当日110点より優先合格である
こんなクソな制度は早く変えろといいたい、単純合計の比較でいい、上の例なら276対304で後者が優先合格
そして推薦は全て廃止しろ、実にくだらん
推薦されるほど優秀なら、勉強もちゃんとやってるだろうし、当日点も稼げるだろうが!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s