[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46
(1): 2022/04/02(土)15:36 ID:B9iJsqFz0(12/16) AAS
>>45の続き) (旭丘と)菊里を激しく憎悪し、明和大好きな
旧大学区制世代のアカいジジババ、K産カルト狂信者たちの“狼少年”の歴史★2

4.東海・滝に受かっているのなら、旭丘落ちたら菊里を蹴れ!or 東海・滝に受かったら菊里なんて受ける必要ない

旭丘と菊里・半田の併願率も、32年間、一貫して非常に高いものとなっております
(東海・滝に合格していても菊里と併願する、旭丘落ちたら親和性の高い菊里へ進学する)

特に滝については、本質的に一宮高校の滑り止め校であり、
江南市に立地し、駅からも遠い滝に通うくらいなら、最初から一宮高校を受験した方がまだマシで
一部の学習塾(まあ中小零細ですが)が菊里憎しのあまり、
名古屋市東部からわざわざ滝へ超遠距離通学させるような進路指導をしているのは非常に疑問です
保護者から決して安くないカネを受け取っておきながらイデオロギー優先、
省13
47: 2022/04/02(土)15:37 ID:B9iJsqFz(2/3) AAS
>>46の続き) (旭丘と)菊里を激しく憎悪し、明和=瑞陵大好きな旧大学区世代のジジババ、
カルト狂信者たちの“狼少年”の歴史★3

7.2009年、愛知淑徳が高校募集を停止! 同じ星が丘に所在する淑徳が菊里を圧倒する!(ドヤッ

もちろんそのようなことになるわけもなく、(瑞陵や桜台の滑り止めだった)淑徳が菊里を上回ることも一度もなく、現在に至っています

8.向陽と瑞陵への(異様な)テコ入れによって、菊里は凋落する!(キリッ

2010年代後半、向陽への異様なテコ入れによって、一番ダメージを受けたのは、
同じ尾張2Aで、支持層もかぶる、学校運営・校風の親和性も高い明和でした(笑)
2019年ついに全県模試の合否追跡調査、合格者平均偏差値で一宮・向陽の普通科が明和の普通科を逆転しました、
明和の志願倍率は2年連続で1.4倍台!にまで落ち込み、明和(と瑞陵)の女子比率が(急)上昇しました
2021年、ついに名大合格者数で明和は向陽に完敗しました(向陽74名(現役67名)、明和61名(現役49名))
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s