[過去ログ] 【愛知県】国公立中学受験【尾張三河】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2024/06/05(水)07:21 ID:/aCqtvBH0(1/6) AAS
中部でしょうね。
209: 2024/06/05(水)08:56 ID:/aCqtvBH0(2/6) AAS
>>204
>>199ではないですが、中京中学があった時代もあったんですね。
いまの時代なら中学復活しても成り立つかもですね。
210(1): 2024/06/05(水)09:02 ID:/aCqtvBH0(3/6) AAS
来年の名大附の倍率は、今年と比較してどうなりそうなんですかね。
コアな名大附ファンも多いでしょうから、大勢に影響はないでしょうが、ライト層の一部は明和に流れるのか。
216: 2024/06/05(水)12:12 ID:/aCqtvBH0(4/6) AAS
中学受験、中学受検の話以外はトピずれと前のスレでも決まったはずなので、それに従って参りましょう。
>>211
名大附の男子の倍率が下がりそうというのは興味深いですね。
名大附よりは、進学校的側面が少し強い国公立中学を希望する層は、女子よりも男子が多そうです。
220(1): 2024/06/05(水)14:04 ID:/aCqtvBH0(5/6) AAS
日能研の予想偏差値の最新版が出ましたね。
関東の日能研の偏差値表には、都立中高一貫校の偏差値も載ってます。来年の県立一貫入試後の結果偏差値に、明和とかが掲載されることがもしあれば、日能研から明和併願の人にはそれなりに参考にはなるかもですね。
221: 2024/06/05(水)14:10 ID:/aCqtvBH0(6/6) AAS
私立の適性検査入試参入が始まるのは、来年の県立中高一貫の試験問題を見て、再来年からでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.584s*