[過去ログ] 【愛知県】国公立中学受験【尾張三河】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102
(1): 2024/05/30(木)06:12 ID:/rpBVlZw0(1/4) AAS
塾は合格数だけ出して合格率は隠しがちだよね
生徒数200越えのマイシフトは名大附の合格率で言えば4〜5人に1人しか受かってない
国公立は落ちることを前提で考えないといけないし、落ちたら高校受験なら佐鳴じゃないかな
105
(3): 2024/05/30(木)07:53 ID:/rpBVlZw0(2/4) AAS
色々考えたけど、個人的には明和中に落ちたら滑り止めの私立に行くというルートは取りたくない
愛知は高校受験で良い高校がたくさんあるのに
その可能性を捨てるのは勿体無い
明和中に向けて専門塾で対策して本気で挑むと落ちた時に燃え尽きて次は高校受験と切り替えが難しそう
旭丘、明和高校に向けて勉強しながら明和中を受けてみる?ぐらいで受けるのがうちには合ってるかも
118
(2): 2024/05/30(木)17:01 ID:/rpBVlZw0(3/4) AAS
>>106
今4年生で学研教室通ってて先取り学習してるので小学校の範囲が終わり次第、塾に切り替える予定
明和中専門クラスには入れないと思うけどね
落ちる前提の受検なだけにあまり明和明和と本気になられても困るというか、、複雑すぎるw
120
(1): 2024/05/30(木)20:57 ID:/rpBVlZw0(4/4) AAS
>>119
その3つがどれも3しか取れなかったらきつくなるよね
テストで満点取って授業真剣に受けてれば実技ダメでも4いけるのか3止まりなのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.274s*