[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校79■■■■■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549(3): 2024/07/13(土)12:29 ID:4neWi3hA0(1/5) AAS
大昔に「阪大の住吉」という時代があったらしいが、住吉に阪大が多かった一因として、
住吉のごく近くに大阪大学南校があったからというのがあるんだよね。
現在、阪大合格者のトップは茨木だが、この一因として現在の阪大のキャンパスに茨木が近い
というのがあるだろう。(もちろん茨高生が優秀だからというのが一番の理由だけどね!)
551: 2024/07/13(土)13:10 ID:4neWi3hA0(2/5) AAS
>>550
豊中は阪大の待兼山のキャンパスがめっちゃ近いわな
556: 2024/07/13(土)16:10 ID:4neWi3hA0(3/5) AAS
>>555
へー、なるほど。勉強になります。
567: 2024/07/13(土)16:44 ID:4neWi3hA0(4/5) AAS
>>7
大阪大学南校が廃止されてから10年以上たっている1975年ですら住吉の阪大合格者数は52人か…。大阪大学南校が住吉の近所にあった時代の住吉の阪大合格者数は、もっともっとすごかったんだろうなあ…。
576: 2024/07/13(土)19:04 ID:4neWi3hA0(5/5) AAS
>>7
よくこの表を見ると阪大の待兼山キャンパスが近くにある豊中が阪大合格者数トップ(70人)
になってるのがわかるね。やっぱり地元は強いんだねえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.320s*