[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校82■■■■■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(1): 2024/11/25(月)08:19 ID:58+gnHR90(2/4) AAS
高校の場合、修猷館や日比谷を名門校だからという動機で志望校とする受験生はいるかもしれない。
しかしGLHSや住吉を名門校だからという動機で志望校とする動機は想像がつかない。
GLHSは、今の大学合格実績と、今の校風しか見ていないでしょ。
239
(1): 2024/11/25(月)08:21 ID:sPZY4KRX0(5/11) AAS
>>237
大学だと、名門とか人脈とかはありえるんじゃない?400社就職率とか以外にインターンシップとか入社後の居心地(要するに学閥)にも関係してくる。
旧高商の滋賀大経済学部・兵庫県立大国際商経学部・和歌山大経済学部、旧私立高商だと大阪経済大学。
240: 2024/11/25(月)08:24 ID:/l6u7Ghq0(1) AAS
学閥の結束の強さとかな
241
(1): 2024/11/25(月)08:30 ID:58+gnHR90(3/4) AAS
大学が名門かどうかは、大学創立の精神が実際に受け継がれているかを見逃すと判断を誤る。
少なくとも慶應SFC、同志社京田辺キャンパス、立命館いばらきキャンパスなどは、実態としては独立した新興大学で名門ではない。
教養課程で最低一年間ぐらいは全員が同じキャンパスに集まって学ばないと、創立の精神を教わったり体感したり出来るはずがない。
242: 2024/11/25(月)08:33 ID:sPZY4KRX0(6/11) AAS
>>238
天王寺や大手前に生徒や親も少しはそういう意識あるけど、大手前の場合は一応、旧御三家としての威光が少しは残ってるから、府教委も力を入れてるんじゃない?
天王寺の場合、同窓会が予備校みたいな副教材の費用負担しているらしい。
243
(1): 2024/11/25(月)08:39 ID:58+gnHR90(4/4) AAS
>>239
大学は確かに滋賀大に代表される旧高商のように、名門か否かという要素はあると思うが、新興キャンパスや大学再編のケースは、創立の精神が受け継がれていないので、自分は名門ではないと思う。
大阪公大って今後はどういう扱いになるんだろうね?
大阪公大は全く新しい大学として発展していく事を大阪維新が期待して再編・創立した大学なのだから、いつまでも旧三商大が原点だとは言えないでしょ。
244: 2024/11/25(月)08:44 ID:sPZY4KRX0(7/11) AAS
>>241
慶應SFCは歴史が浅いが慶應本体の威光も合わさって、もはや名門でね?
関学や他の大学の総合政策学部などにも強く影響与えているはず。
245: 2024/11/25(月)08:48 ID:sPZY4KRX0(8/11) AAS
>>243
SFCだって、福沢諭吉の精神を全く受け継がれてないことないでしょ。
公大にとって、旧商大も原点でなくとも、源流だし、源流の精神も大きく否定してないでしょ。
246: 2024/11/25(月)08:59 ID:sPZY4KRX0(9/11) AAS
源流を否定した高校は、多分、槻の木なんかそうじゃあないかな。
私立の大阪学芸も実態はそんな感じなんかも。履正社も。
247: 2024/11/25(月)09:03 ID:sPZY4KRX0(10/11) AAS
外国だと、ソウル大学校も、旧京城帝国大学を源流とはしてないんじゃないかな。
248: 2024/11/25(月)09:05 ID:sPZY4KRX0(11/11) AAS
大阪学芸も履正社も否定まではしてないけど、あんまり過去の精神は受け継ぐ気はないんじゃないかな。
249
(2): 2024/11/25(月)12:42 ID:ZnIZdPcm0(1/2) AAS
母校の建学の精神を知ってる学生なんて0.1%もいねえよw
お前らも知らんだろw
250: 2024/11/25(月)12:46 ID:ZnIZdPcm0(2/2) AAS
突っ込み役がいないとドンドン暴走するのなw
精神が受け継がれてるとかいないとかw
99%の一般人はそんなこと微塵も気にしねえよw
251: 2024/11/25(月)17:30 ID:wiGigjam0(1) AAS
>>249
俺は知っとるけどな
受験監獄や荒れて破綻しとるような学校じゃなきゃ普通は知っとるで
252: 2024/11/25(月)17:38 ID:iDBe4StS0(1) AAS
旧制中学で校歌変えてなければ、そんくらいわかるわな
253
(1): 2024/11/25(月)18:11 ID:WoV31rq20(1/3) AAS
旧制中学で校歌に建学の精神どころか学校名すら出てこないところあるけどな。
てか高校生にもなって校歌って覚えてるもんなの?
254: 2024/11/25(月)18:18 ID:ceYIcMeB0(1) AAS
俺は覚えてるけどな
受験監獄や荒れて破綻しとるような学校じゃなきゃ普通は知っとるで
255: 2024/11/25(月)18:19 ID:Ec3MbRDq0(1) AAS
ま、予備校みたいな学校に校歌は不要だもんな
256: 2024/11/25(月)19:25 ID:PJnqdsfl0(1) AAS
一言喋るたびに他を腐す奴っていうのは
上手くいかない世の中への恨みつらみがあるんだろうな
257: [age] 2024/11/25(月)19:42 ID:cvtPZZ3r0(1) AAS
痰壺に何期待してんの?(´・ω・`)
1-
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s