【愛知県】国公立中学受験【尾張三河】★2 (955レス)
上下前次1-新
173: 2024/11/12(火)13:25 ID:1Rbi2QHp0(1) AAS
中高一貫で中学部活なしで高校部活ありってメリット何もないな
174: 2024/11/12(火)13:57 ID:xG592r1V0(3/3) AAS
子の友達はクラブチームでスポーツやってるけど、クラブチーム続けるためにも明和受けるらしい
高校受験がないからスポーツに専念できるのがメリットだって言ってた
そういうスポーツガチの子には3年次引退することなく最後までやり切れて良いだろうね
これは私立中も一緒だろうけど
部活でちょうど良い子には残念だねぇ
175: 2024/11/12(火)19:01 ID:jtJpHbyi0(1) AAS
中学が一学年2クラスで、高校からまた生徒を入れるっていうのは学校としてやはり中途半端と思います。
明和は高校からの募集をやめて完全中高一貫校としてスタートして欲しかったですね。
176: 2024/11/12(火)20:10 ID:IGyw/GOs0(1) AAS
高校から入る方が多いっていうのがね
逆なら良かったのかなと思う
高校受験ないから趣味に打ち込めるなんて呑気なこと言ってたら高校から入ってくる子達との学力差がついてしまうからね
177: 2024/11/12(火)20:25 ID:PiT+8yyl0(1) AAS
高校からを辞めたら卒業生怒りそうw
滝や東海すら高校からもとるのに
結局明和中は実験台なんですよ
高校の方が優秀なのは分かりきった話
178(1): 2024/11/12(火)20:31 ID:TcH3EVfl0(1) AAS
高校受験なしで中3秋以降も部活動継続できるとはいっても対外試合は中3は出場できないから一貫校の中3も部活動中弛みするんだなこれが。
179: 2024/11/12(火)20:43 ID:4To5iBTq0(1) AAS
>>178
え、陸上部3年だけど先週末駅伝県大会でてきたよ?
180: 2024/11/13(水)04:37 ID:Vh97QNUk0(1) AAS
>能力が無いのに野心だけ持ってる奴は「世界で最も危険 」
他人を陥れることでしか他人より上に行けないから!って
公安警察嘲笑コメあって納得した
小学生より馬鹿であることを、あの小学生でも解ける採用試験の点数で証明済みの警察w
公安警察が悪の限り尽くす行動原理じゃん
一番の危険思想家は、小学生より馬鹿なのに向上心とか言ってる公安警察という爆笑オチ
7 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
省8
181(2): 2024/11/13(水)11:18 ID:LuO2ASzZ0(1) AAS
明和附中の大手の模試ってもう終わった?
倍率が気になる
182: 2024/11/13(水)11:33 ID:NBVNWYEg0(1) AAS
>>181
模試の人数では読めないよね。マイシフトの名大附プレでも男児100人ちょっとしか受けないから本番の半分以下。
183: 2024/11/14(木)14:21 ID:e+W69XEt0(1) AAS
チェンジ・メーカーを育てるための中学とは言ってもそういう子って中学受験しないよね
184: 2024/11/15(金)09:54 ID:CNNPZTEp0(1) AAS
頭が良く知的好奇心に溢れていてクラスの人気者
みんなの前で堂々と自分の意見を発表できる子
内申点取れるタイプだからわざわざ高倍率の中学受験させて落ちる体験させにいくってやらないかもね
185: 2024/11/15(金)10:40 ID:TCvfTGTK0(1) AAS
>>181
模試、どこがやってる?
全県模試しか知らんけど、もっと分母でかいのある?
186: 2024/11/15(金)11:35 ID:K1d0e89A0(1) AAS
ぜんけん模試で偏差値60ないと名大附あきらめろって言われるけど、明和はどんなもんかね。
67くらいあれば行けそうだけど。
187: 2024/11/15(金)13:27 ID:jAPuir150(1) AAS
4、5年の偏差値なんて当てにならないし
N50あるのなら6年の秋までは南女目指せばいい
秋に55なかったら淑徳本命に変えよう
188(2): 2024/11/21(木)17:58 ID:xl9dV25T0(1) AAS
明和附中受ける人に聞きたいです
小6の時点で明和に届く学力があるのなら旭丘も目指せると思うのですが
最初から旭丘は眼中にない感じですか?
代々明和の家庭とか校風が明和の方が好きとか具体的な理由が知りたいです
189: 2024/11/21(木)23:14 ID:vAQLE/0n0(1) AAS
>>188
イメージつきにくいかもしれませんが、地元公立中学だと内申点のために無意味な課題を写経したり、ガラの悪い家庭と付き合ったりと、気苦労もありますが、明和中学はおそらく上位公立高校と同じような自由な雰囲気でのびのびと過ごせるのがメリットだと思います。
昔ほど高校同窓会とかのつながりもありませんしね。
河村たかしと大塚耕平が同じ旭丘出身だというのに戦ってますしね。
190: 2024/11/22(金)01:22 ID:rjq3bTPz0(1) AAS
単に地理的に
191(1): 2024/11/22(金)05:58 ID:ySo9AQ8g0(1/3) AAS
のびのび過ごしてたら落ちこぼれると思うけどね
192: 2024/11/22(金)08:26 ID:SGDRPCWB0(1/3) AAS
>>191
そう、だから名大附も明和中もヤバい。でも友達んところの南女や東海の子も順調に落ちこぼれてるよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.392s*