[過去ログ] 【020連呼】井手上漠Part.22【爺さん】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865
(7): 2024/10/24(木)23:55 ID:gCs5b8480(2/2) AAS
>>854 ところが定義は変わってなくて瞬殺されて哀れwww
>>861 変わってないなら証拠ないですけどwww後追いの質問返しが無理過ぎて悪魔の証明してて哀れwww想定通りだわwww
【お前と違って】とか言ってたのにwww確かにwwwステータスコードやRFC番号を提示できる俺と違ってお前は何一つ提示できなかったからかwww
普通に訳されてる閲覧禁止も聞いたことが無いとか言っちゃう知力だしなぁwww
とっととforbiddenをアクセス無効なんて滑稽な訳をできる論証されたらいかがでしょうかwww
forbidが禁止という意味なのに意訳して無効など奇っ怪な訳をできる説明をソースの提示されたらいかがでしょうかwww
アク禁とか普通に言うけどアク無なんて聞いたことないですけど一体どういう学力だとこんな言葉を選択できるんですかぁwww
こんな単なるバカの妄想を展開してるんだからRFC7231から9110で定義の説明(笑)が変わったというのもバカの脳内の希望なだけなんだろうなぁwww証拠も差分も出せないよなぁwww弱ぇぇぇぇwww
403 forbiddenをアクセス無効と意訳できる証明はできないんですかぁwww
forbidが意訳してアクセス無効と意訳できる論証はできないんですかぁwww
省2
866: 2024/10/25(金)00:12 ID:TqbuDbiw0(1/12) AAS
>>864
自力で出せないし時間稼ぎで誤魔化したいからお得意の押し付け【お前が「意訳できる証拠」とやらを例示してみろよ】とか言い出してきて意図通りワロタwww

自力で出せないし時間稼ぎで誤魔化してるから当然の反論【お前が「意訳できる証拠」とやらを例示してみろよ】と言ってやったら黙りこくってしまったワロタ

俺は意訳できるなんて言ってないので意訳できる証拠なんてありませんけどwwwむしろお前の意訳できるという主張を問い詰めてますけどwww
つまりお前もアクセス無効なんて意訳できる証拠もないわけですねwww悔しかったら出してみたらいかがでしょうかwww無理だろうなぁwwwハッタリだもんなぁwww

だから意訳ってのはお前の「無効なURL」の「無効」を借用したものを言ってるんだと言ってるだろwww
意訳ということにしておけばそれで済んだのにお前はそれを否定、そして直訳でもなくRFCにも記述されてないなら一体何を「無効なURL」と言っていたんですかぁ
当初403を「無効なURL」と言っていたくせに正しくないことを知ってすり替えてしまったくせに何を知ったかぶってんだよド素人
867: 2024/10/25(金)00:12 ID:TqbuDbiw0(2/12) AAS
>>864
相手は

相変わらずお前は「相手」なんて表現をするけど何で「俺」と言えないんですかぁwwww
自分の言動に自信がないってことだよな
何しろ「無効なURL」と主張した後にRFCの存在を知ったほどだしねwww

ステータスコードもRFC番号も問われて即客観的事実の証拠だしてるぞーwwwお前は押し付けたり他の質問作って質問返しでいつまで逃げ回ってるんですかぁwww
自分が発言したことをしっかり論証してからせめて相手と同じ土俵にたってみたらいかがでしょうかwww

だから言いがかりをつけたのはお前の方なんだからお前がそれを提示するのは当たり前だと言ってるんだよ知恵遅れ
省2
868: 2024/10/25(金)00:12 ID:TqbuDbiw0(3/12) AAS
>>864
forbiddenってアクセス無効なんて意訳できるんですかぁwww意訳できる論証頼んだぞwww
forbidってアクセス無効なんて奇っ怪な意訳できるんですかぁwww意訳できるソースの提示頼んだぞwww

forbiddenって「無効なURL」なんて意訳できるんですかぁwww意訳できる論証頼んだぞwww
forbidって「無効なURL」なんて奇っ怪な意訳できるんですかぁwww意訳できるソースの提示頼んだぞwww

RFC7231から9110でステータスコード定義の説明(笑)が変わった証拠はいつ出せるんですかぁwww

RFC7231から9110でステータスコード定義の説明(笑)が変わってない証拠はいつ出せるんですかぁwww
869: 2024/10/25(金)00:12 ID:TqbuDbiw0(4/12) AAS
>>864
出せないよなぁwww俺の予言にハズレ無しwww100%的中しますwww今日も意図通り質問返しで誤魔化し逃亡頼んだぞwww

お前自身がそれをやってるだけ
はい論破

403 forbiddenってアクセス無効なんて意訳できるんですかぁwww普通に閲覧禁止と訳してる例は簡単に出ますけどwwwアクセス無効なんて訳してる証拠あるんですかぁwww

403 forbiddenって「無効なURL」なんて意訳できるんですかぁwww普通に閲覧禁止と訳してる例は簡単に出ますけどお前の提示したRFCには「無効なURL」も「閲覧禁止」も記載されてませんよwww
870: 2024/10/25(金)00:12 ID:TqbuDbiw0(5/12) AAS
>>864
forbidってアクセス無効なんて意訳できるんですかぁwwwアク禁とかよく聞くけどアク無なんて奇っ怪な言葉聞いたことないですけどwww

じゃあお前はアク禁されたら「無効なURL」と言うのかよwwww
403で画像を見れないことを「アク禁」なんて言わないし、それどころか「無効なURL」も「閲覧禁止」も聞きませんよ
中学もまともに行ってないので「原形」も知らず「語源」と表現してしまったことの弁解はどうしましたかぁ

RFC9110でステータスコード定義の説明(笑)が変わったんですかぁwww差分とやらの提示はどうされましたかぁwww

RFC9110でステータスコード定義の説明(笑)が変わってないんですかぁwww差分を出してやるくらいのハッタリもないんですかぁwww
871: 2024/10/25(金)00:12 ID:TqbuDbiw0(6/12) AAS
>>864
無「無効」ってなんですかぁwww

2chスレ:okamaの「今だに」って何ですかぁ
2chスレ:okamaの「変えるわけがないと変えてますけど」って何ですかぁ
2chスレ:okamaの「無効なURLだとと問いを始めた」って何ですかぁ
2chスレ:okamaの『何「で画像が見れないこと」』って何ですかぁ
2chスレ:offregの「セックさん」って何ですかぁ

どうされましたかあwwwかぁwwwかぁかぁwwwかぁかぁかぁwwwかぁかぁかぁかぁwww

省1
872: 2024/10/25(金)00:13 ID:TqbuDbiw0(7/12) AAS
>>865
ところが定義は変わってなくて瞬殺されて哀れwww

廃止されたRFC7231(笑)を出してしまい素人であることを証明してしまったのお前の敗北だろwww
しかも403も404もその説明がしっかり変わっているのにすっとぼけ
それを認めてしまったら自分の敗北であるk十を自覚してるからなんだよなwwwはい論破

変わってないなら証拠ないですけどwww
後追いの質問返しが無理過ぎて悪魔の証明してて哀れwww想定通りだわwww

意味も分からず悪魔の証明とか言い出しててワロタ
省2
873: 2024/10/25(金)00:13 ID:TqbuDbiw0(8/12) AAS
>>865
【お前と違って】とか言ってたのにwww確かにwwwステータスコードやRFC番号を提示できる俺と違ってお前は何一つ提示できなかったからかwww

だから言いがかりをつけたのはお前の方なんだからお前がそれを提示するのは当たり前だと言ってるんだよ知恵遅れ
しかも廃止になっていたことを知らずRFC7231(笑)と答えてしまい無知を晒し敗北してしまったけどね
で、俺が何を提示する必要があるんだ?はい論破

普通に訳されてる閲覧禁止も聞いたことが無いとか言っちゃう知力だしなぁwww

しれっと「普通に訳されてる」とか言っててワロタ
じゃあ当初の「無効なURL」はいったい何だったんですかぁwww
874: 2024/10/25(金)00:13 ID:TqbuDbiw0(9/12) AAS
>>865
とっととforbiddenをアクセス無効なんて滑稽な訳をできる論証されたらいかがでしょうかwww
forbidが禁止という意味なのに意訳して無効など奇っ怪な訳をできる説明をソースの提示されたらいかがでしょうかwww

とっととforbiddenを「無効なURL」なんて滑稽な訳をできる論証されたらいかがでしょうかwww
forbidが禁止という意味なのに意訳して「無効なURL」など奇っ怪な訳をできる説明をソースの提示されたらいかがでしょうかwww

アク禁とか普通に言うけどアク無なんて聞いたことないですけど一体どういう学力だとこんな言葉を選択できるんですかぁwww

じゃあお前はアク禁されたら「無効なURL」と言うのかよwwww
403で画像を見れないことを「アク禁」なんて言わないし、それどころか「無効なURL」も「閲覧禁止」も聞きませんよ
省1
875
(5): 2024/10/25(金)00:13 ID:TqbuDbiw0(10/12) AAS
>>865
こんな単なるバカの妄想を展開してるんだからRFC7231から9110で定義の説明(笑)が変わったというのもバカの脳内の希望なだけなんだろうなぁwww
証拠も差分も出せないよなぁwww弱ぇぇぇぇwww

だからRFC7231から9110でステータスコード定義の説明(笑)が変わってない証拠はいつ出せるんですかぁwww
差分を出してやるくらいのハッタリもないんですかぁwww

403 forbiddenをアクセス無効と意訳できる証明はできないんですかぁwww
forbidが意訳してアクセス無効と意訳できる論証はできないんですかぁwww

403 forbiddenを「無効なURL」と意訳できる証明はできないんですかぁwww
省2
876
(5): 2024/10/25(金)00:13 ID:TqbuDbiw0(11/12) AAS
>>865
無「無効」ってなんですかぁwww

2chスレ:okamaの「今だに」って何ですかぁ
2chスレ:okamaの「変えるわけがないと変えてますけど」って何ですかぁ
2chスレ:okamaの「無効なURLだとと問いを始めた」って何ですかぁ
2chスレ:okamaの『何「で画像が見れないこと」』って何ですかぁ
2chスレ:offregの「セックさん」って何ですかぁ

どうされましたかあwwwかぁwwwかぁかぁwwwかぁかぁかぁwwwかぁかぁかぁかぁwww

省1
877
(2): 井手上漠 ◆NZC5QoTrRc 2024/10/25(金)00:29 ID:9fjbJdMf0(1) AAS
0552ストップ!!名無しくん! 2024/08/16(金) 22:04:05.19ID:NgR9LmvS0
低能だから
相手を名乗るしかできないので
IDでバレない0時過ぎにしか出てこれず
本物がでてきたら青ざめて退散して
次の日のIDが変わるまで出てこれないんだよなwww

↑↑↑↑
確かに☆弱い男よねー
878
(1): 2024/10/25(金)00:30 ID:TqbuDbiw0(12/12) AAS
>>877
これが廃版となったRFC7231の該当箇所

外部リンク[html]:www.rfc-editor.org
6.5.3. 403 Forbidden
The 403 (Forbidden) status code indicates that the server understood the request but refuses to authorize it.
A server that wishes to make public why the request has been forbidden can describe that reason in the response payload (if any).

そしてこれが改訂されたRFC9110の該当箇所

外部リンク[html]:www.rfc-editor.org
省4
879: 2024/10/25(金)00:37 ID:5zC3pd050(1) AAS
>>877
くだらないコピペを連日繰り返すイモタオサムがレス番を指定するのを忘れててワロタ


2chスレ:supplement
144 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2024/10/24(木) 23:40:10.68 ID:???
>>
農林水産業板を荒らしている無職は、似た表現の多用、AAの使い回し、自然農法への傾倒などから猫虐待犯の栗田隆史だと身バレ
880
(1): 2024/10/25(金)15:37 ID:WesOEuyk0(1) AAS
本物はキレっキレに論破して相手を追及してるけど
偽物はただ相手を名乗ったり相手を誰かに押し付けることしかできないので稚拙な引用レスしかできないのが内容でバレバレだから
判別わかりやすいよな
881
(7): 2024/10/25(金)16:45 ID:Vc0kjSvg0(1) AAS
>>878
あれれwwwforbiddenのままじゃねぇかwwwプギャーm9(^Д^)
しかもwwwアクセス無効に変わった形跡も無しwww自らforbiddenであることを立証してしまって哀れよのうwwwステータスコード定義の説明(笑)が自滅してワロタwww
でforbiddenとやっぱり定義されていて変わってませんけど意訳できるんですかぁwwwアクセス無効なんて意訳できる証拠は出せないんですかぁwww
forbidが意訳してアクセス無効になるソースはどうされましたかぁwww
無「無効」ってなんですかぁwww
forbiddenは閲覧禁止ですけどwww早くアクセス無効なんて奇っ怪な訳をしてる証拠出してくださいよぉwww閲覧禁止と訳してるサイトはいくらでもありますけどwwwアクセス無効なんて訳してるんですかぁwww
>「forbid」は、英語の動詞であり、「禁じる」や「禁止する」という意味がある。
>「forbid」の語源・由来
「forbid」は、古英語の「forbeodan」に由来し、その意味は「禁じる」や「命令する」であった。
省5
882
(2): 2024/10/25(金)23:12 ID:7FYK+k0q0(1) AAS
異常な文章の長さから疑いがある病気を探ってみました。

文章が長いという症状は、注意欠陥多動性障害(ADHD)や自閉スペクトラム症(ASD)などの発達障害が原因として考えられる場合があります。
ADHDやASDの症状には、次のようなものがあります。
一点集中し、切り替えが難しい
反復性の行動と興味
同一性へのこだわり
特定の対象への強い没頭
同じような動作を繰り返す
興味のないものは関心が持ちにくい

心当たりは無いですか?
省1
883
(3): 2024/10/25(金)23:44 ID:wFxHG5WR0(1/7) AAS
>>880
常に劣勢のイモタオサムがまたアルファラジュに成り済ましててワロタ

150 名前:アルファラジュ[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 11:17:16.83 ID:VXWg6K65 [1/2]
>>149
あう〜あうあう〜
884
(1): 2024/10/25(金)23:44 ID:wFxHG5WR0(2/7) AAS
>>881
あれれwwwforbiddenのままじゃねぇかwwwプギャーm9(^Д^)

なんでセマンティクスの話をしてるんですかぁwww
改訂されたのは説明だと最初から言ってるだろ
お前はRFC7231が廃版になっていたことを知らなかったばかりか、改訂された証拠を出されてしまったド素人ということが再度確定してしまいましたwww
はい論破

しかもwwwアクセス無効に変わった形跡も無しwww自らforbiddenであることを立証してしまって哀れよのうwwwステータスコード定義の説明(笑)が自滅してワロタwww

しかもwww「無効なURL」「閲覧禁止」が出ている形跡も無しwww単なるセマンティクスの「forbidden」を連呼しても何もならなくて哀れよのうwwwステータスコード定義の説明が改訂された証明を出されてファビョってしまってワロタ
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s