[過去ログ] 井手上漠くんとかいう男の娘 Part.14 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872(1): 12/30(月)00:03 ID:pqhVBQ8C0(2/6) AAS
>>869
知力がないのでまたまた思い込みの感想だけっすかぁwww日本語として正しいことに証拠で反証できない感じですかぁwww
↑
お前こそが根拠も出せない、同じ言い訳を繰り返すで知恵遅れ丸出しなんですけどwww
「画像が無効なURL」が適切な日本語なら「画像がURL」が不適切なのは何故ですかぁwww
【404でも403でもエラーコードなので見れないURLですけどwww】と見えない画像を日本語で総じて言ってると一貫して主張済みなのに一切反論出来出ないのお前の弱さって(失笑)
【「アクセス無効」と言ったのは俺の方】→アクセス無効と言ったのはお前の方だと言ってますけどwww【403ならURLが無効ではなくアクセスが無効の事】→403ならアクセスが無効と言ってますけどwww
【「アクセス無効」だって問題ない】→アクセス無効だって問題ないと言ってますけどwww【アクセス無効って403の意訳ですけど】→アクセス無効が403の意訳だと言ってますけどwww
【俺はお前と違って発達障害じゃないから意訳でも問題ない】→アクセス無効という意訳でも問題ないと言ってますけどwwwなので403がアクセス無効と言えるソースの提示はよwww
何度もやっている(自称)なので前にやったことを再提示できないんですかぁwww無効なURLは上記で何度も論証済みwww対してお前が散々豪語したアクセス無効にはもう弁解も出来ないよなぁwww
省4
879(1): 12/30(月)15:57 ID:aVa+3Q/u0(1/2) AAS
>>872 ↓根拠出してますけどwwwそれに対して証拠出して反論できないので独りよがりの感想しか返していないのがお前www
>■俺の主張
>・「画像が無効なURL」は間違い←そもそも日本語として成り立っていない
「画像が無効なURL」は文法的に正しい構造である。「画像が無効なURL」という表現は、文法的には次のように分解できる。主語: 画像 述部: が無効なURL
この構造自体は、日本語文法の基本規則に従っている。「画像」という主語に「が」が付き、それに続く「無効なURL」が補語として機能している。このため、文法的に「間違い」ではありませんけどwww
>・「アクセス無効」と訂正してやった←無効なのは画像でもなくURLでもなくアクセス権だから。そもそも「無効」と言い出したのはお前の方
>・「無効」「無効なURL」「画像が無効なURL」←弁解なし
無効ではなくこちらが言ってるのは画像が無効なURLですけどwwwそして画像が無効なURLは【404でも403でもエラーコードなので見れないURLですけどwww】と見えない画像を日本語で総じて言ってると最初から宣言済みですけどwwwなのに不利だと認識したので弁解なしなどと捏造www
もう反論できなくなって、アクセス権なのに訂正してアクセス無効って言っちゃったのは失敗と自覚www気がついて慌ててアクセス権だと言い逃れたもののお前が既に散々豪語した↓事実は覆す事が出来ず断念www
【「アクセス無効」と言ったのは俺の方】→アクセス権ではなくアクセス無効と言ったのはお前の方だと言ってますけどwww
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*