沖縄県に日本テレビ系列新局は必要ない!©2ch.net (501レス)
上
下
前
次
1-
新
429
: 2020/08/02(日)11:11
ID:LfCfSTC9(1)
AA×
>>427
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
429: [sage] 2020/08/02(日) 11:11:05.16 ID:LfCfSTC9 >>427 >日本のマスゴミはこういうの報道しないんだろう? 日本の場合は全体主義国家のように「日本記者クラブ」があって 各新聞の論調を統一している。それには以下のようなメリットがある。 戦争中の帝国陸海軍への協力体制の時代から基本的に変わっていない 先進国で「記者クラブ」のようなモノをわざわざ作って、マスコミ自ら 「報道の自由」を踏みにじるバカは、日本以外にはもちろんない。 ・論調を統一して、読者に選択の余地を与えない。マスコミの主張が正しいと 読者に思い込ませる。 ・記者の自己保身のためにいわゆる「特ダネ」「特オチ」を防いで、一社だけ が特オチをして、担当記者が詰腹切らされないにする。 ・「記者クラブ」を作ることによって「報道されたことが事実」となるように する。事実は報道されなければウソになってしまう(例:1985年に日航123便 墜落したのは群馬県の御巣鷹山ではない。上信国境の高天原山という山の 支峰で、群馬県と自衛隊は「墜落現場は三国山と御巣鷹山の中間点」と 三角点を持つ有名な2峰の中間点であると説明したら、記者クラブでは墜落 地点の名前が面倒くさいので勝手に「御巣鷹山に墜落」と決定して、ウソの 地名が広く報道された。群馬県と上野村は何度もマスコミに講義したが 「ウソでも、記者クラブが決めた事が真実」となって国民に頭に「御巣鷹山」 の間違った名前が記憶されてしまった。 ・マスコミが結束することによって、有名人の個人宅に突然訪問したり、 取材拒否されると恫喝したり、隠しカメラを仕掛けたり、張り込みしたり 「報道の自由」の名の下での人権侵害が行いやすくする。 ・欧米では「フィガロ」vs「ルモンド」の政策論争とかライバル社の報道姿勢 への批判など当たり前だが、朝日新聞や毎日新聞など左翼新聞は戦前戦中は ゴリゴリの極右新聞だったために、批判合戦をやると、戦前戦中の新聞の 戦争犯罪に行きつくので、相互批判は決してしない。 ・例えば警視庁記者クラブは、警視庁の広大なフロアで、警視庁の電話や コピー機やFAXが置かれているが、記者が勝手に使用しながら、警視庁に 1円も払っていない。マスコミは都心の一等地の各所に記者クラブの名前で 占有スペースを持ちながら1円も払っていない。各県庁や市庁舎や各警察庁 でも全く同じ。しかも雑誌や外国メディアは排除されているので、日本の 大手マスコミにとって巨大な既得権益になっている。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1448431762/429
日本のマスゴミはこういうの報道しないんだろう? 日本の場合は全体主義国家のように日本記者クラブがあって 各新聞の論調を統一しているそれには以下のようなメリットがある 戦争中の帝国陸海軍への協力体制の時代から基本的に変わっていない 先進国で記者クラブのようなモノをわざわざ作ってマスコミ自ら 報道の自由を踏みにじるバカは日本以外にはもちろんない 論調を統一して読者に選択の余地を与えないマスコミの主張が正しいと 読者に思い込ませる 記者の自己保身のためにいわゆる特ダネ特オチを防いで一社だけ が特オチをして担当記者が詰腹切らされないにする 記者クラブを作ることによって報道されたことが事実となるように する事実は報道されなければウソになってしまう例年に日航便 墜落したのは群馬県の御巣鷹山ではない上信国境の高天原山という山の 支峰で群馬県と自衛隊は墜落現場は三国山と御巣鷹山の中間点と 三角点を持つ有名な2峰の中間点であると説明したら記者クラブでは墜落 地点の名前が面倒くさいので勝手に御巣鷹山に墜落と決定してウソの 地名が広く報道された群馬県と上野村は何度もマスコミに講義したが ウソでも記者クラブが決めた事が真実となって国民に頭に御巣鷹山 の間違った名前が記憶されてしまった マスコミが結束することによって有名人の個人宅に突然訪問したり 取材拒否されると喝したり隠しカメラを仕掛けたり張り込みしたり 報道の自由の名の下での人権侵害が行いやすくする 欧米ではフィガロルモンドの政策論争とかライバル社の報道姿勢 への批判など当たり前だが朝日新聞や毎日新聞など左翼新聞は戦前戦中は ゴリゴリの極右新聞だったために批判合戦をやると戦前戦中の新聞の 戦争犯罪に行きつくので相互批判は決してしない 例えば警視庁記者クラブは警視庁の広大なフロアで警視庁の電話や コピー機やが置かれているが記者が勝手に使用しながら警視庁に 1円も払っていないマスコミは都心の一等地の各所に記者クラブの名前で 占有スペースを持ちながら1円も払っていない各県庁や市庁舎や各警察庁 でも全く同じしかも雑誌や外国メディアは排除されているので日本の 大手マスコミにとって巨大な既得権益になっている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 72 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.118s*